表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/17

5 広い背中


 翌朝エレナが目覚めた時には、もう二人は朝食の用意も終えていた。


「ごめんなさいっ! 寝坊しました!」

「別にいいわよー。それより、小川で顔、洗っておいで」

「はあい」


 鞄から手巾を取り出し小川へ向かう。そんなことも初めてで楽しい。


「よいしょ……」


 スカートが濡れないように気をつけてしゃがむ。だが踵の高い靴は不安定で、グラリと身体が傾いた。


「きゃ……!」


 川に落ちると思った瞬間、逞しい腕に抱えられた。


「何やってんだ」

「ウィル! あ、ありがと……」

「支えといてやるからさっさと洗え」

「うん、わかった……」


 子供みたいな扱いでなんだか恥ずかしい。末の妹という設定なのだから当たり前なのだけど。


(そういえば二人は何歳なんだろう? 私よりもずっと落ち着いているから、二十歳以上なのかしら)


 顔を洗い終えたエレナはイネスのもとに向かった。


「エレナ、ちょっとこっちに来て。これね、私の服なんだけど着替えて」


 そう言ってポンと服を投げて寄越した。


「いいんですか? 借りても」

「そのドレスじゃあ目立ち過ぎるもの。宿場町に着いたらドレスを売って、エレナ用の服を買いましょう。靴は、これを履いて」


 ブーツも投げてくれた。柔らかい革で出来た膝下までのブーツだ。ウィルが昨日まで馬車に繋がれていた馬に水を飲ませに行っている間にエレナは着替えをした。初めての庶民服、しかもパンツ姿。パンツの裾はブーツに入れ込み、イネスとお揃いの姿になった。


「あらあ、なんか可愛いじゃない。まだスリムだから少年ぽいわ」


 それを聞いてエレナは思いついた。


「ねえイネス、私、髪を切ろうかしら」

「髪? そんなに綺麗な黒髪なのに勿体なくない?」

「でも庶民でここまで長い髪の人をあまり見かけないし、どうせ手入れも出来ないもの。すぐに乾くようにショートカットなんてどうかな」

「あらいいわね。似合いそう。じゃあ思い切ってやっちゃおうか」

「うん、お願い!」


 二人がキャッキャと喜んでいるところへウィルが戻ってきた。


「何笑ってるんだ……って、おい!」


 ウィルが驚いて目を丸くしている。それだけでエレナは楽しくてたまらなかった。


「どう? 私のカットの腕もなかなかでしょう! いやー、我ながら可愛くできたわー。ね、エレナ」

「どうかな? ウィル。似合う?」


 ズイっとウィルの前に出て出来上がったばかりの髪型を見せるエレナ。


「随分思い切ったな……いや、似合うけど……」

「やーね、ウィルったら。顔を赤くしちゃって」

「……! イネス! んなわけないだろ!」

「はーいはい。朝食にしましょうねー」


 青空の下で食べる朝食はたまらなく美味しく感じた。ディアス家ではいつも息が詰まるような生活をしていたのだとエレナは改めて思った。


「じゃあ、これからのことだが」


 食べ終わるとウィルが話し始めた。


「アルバ領へ行く必要はなくなったのだから、このまま南へ向かうか。北は気候も厳しいし、生活するには南のほうがいいだろう」

「そうね。私、寒いのは苦手かも。暖かい土地に行ってみたいな」

「じゃあ決まりだ。馬とドレスは南の町で金に替えるぞ」


 三人は林から街道に戻り、南へ向かう分かれ道まで歩いた。その途中、破落戸(ごろつき)風の男が二人、馬で勢いよく追い抜いて東へと消えて行った。


「もしかしたら、エレナを狙った追手かもしれんな」

「えっ! 今のが?」

「あり得るわよ。ゆうべエレナが宿に泊まった形跡が無いんだし、きっと探してるんだわ。髪、切っておいてよかったわね」


 本当にそうだ、とエレナは思った。庶民の服装をしていても、貴族らしい長い髪では怪しまれてしまう。でもこうして短い髪で、しかも二人と一緒にいれば。きっと、すぐには気付かれないだろう。


「少し早めに歩くか。エレナ、どうしてもダメならおぶってやるから言え」

「なっ……おぶるんじゃなくて、う、馬、馬とかどうなんでしょう」

「鞍が付いてないからお前には無理だろう。それとも裸馬でも乗れるか?」


 エレナは乗馬などしたことはない。ウィルが無理と言うならきっと無理なんだろう。


「……乗れません……」

「だろうな。だから、早めに言うんだぞ」

「はい……」


(おんぶなんて赤ちゃんみたいなこと、絶対恥ずかしい。何が何でも頑張って歩かなきゃ)


 そう決意していたエレナだが、やはり長時間歩いたことのない貴族令嬢。半日歩いたところで限界を迎えたため強制的にウィルの背中に乗せられることになった。


「ごめんなさい……」

「亀みたいなスピードでは夜までに町に着けないからな。このほうが俺たちも楽だ」

「気にしないで寝ちゃいなさい、エレナ。これくらい、ウィルは鍛えてるんだから大丈夫よ」


 十六歳になる自分を軽々と背負って歩いてくれるウィル。広い背中は温かく、もし父が優しい人だったらこうやっておぶってくれたのかな……と思った。そしていつの間にか、背中で眠ってしまっていた。


「寝ちゃったわ」

「お嬢さんにはキツイ道のりだろうからな」

「明日、ちょうどいい大きさのブーツを買わなきゃね」



 その日暗くなる前には南へ向かう街道の一つ目の宿場町に到着した。ウィルとイネスは馬とドレスを売り払い、その日は宿に泊まることにした。


「じゃあ、私がエレナと同じ部屋で」

「ああ。頼んだぞ」


 エレナをベッドにそっと寝かせると、ウィルは自分の部屋に戻って口笛を吹く。すると窓からツバメが姿を現した。


「どうだ、エミリオ」


 するとツバメが口を開け、その口から人間の声が聞こえてきた。


「ウィルフレド様、リアナ・ディアスの件です。リアナは昨日、王太子クルスの婚約者として国内外に発表されました。金髪に紫の瞳、美しいと評判の令嬢です。

 おかしなことに、彼女に実際に会ったことのある人々は彼女を奇妙なほど褒めちぎります。そして皆、双子の妹であるエレナ・ディアスを蛇蝎のごとく嫌っています。しかしその理由を聞いてもハッキリと答えられる者はいない。なぜだかわからないが嫌いだと言うのです。何かしらの力が働いているのではないでしょうか」

「なるほど……」


 双子の姉リアナは魅了の力を持っているのかもしれない。その力を持つ者は老若男女全ての人を虜にする。そしてリアナが『エレナより私を愛して』と念じていた場合、エレナはリアナの敵だと認識されて人々から敵意を向けられるだろう。

 そう考えると、エレナがあらゆる者から虐げられてきたことにも納得がいく。


(だが、そうなるとエレナが魔女のオーラに近いものを纏っていたことはどう考えたらいいだろう。もしエレナが魔女ならば、周りからそんな扱いを受けて大人しく黙っているわけがない。一国を滅ぼすほどの力を持つ『緋色の魔女(ストレーガ・ロッサ)』なのであれば)


 悲鳴を聞いて駆けつけたあの時、あの男の身体は馬車から弾かれるように飛び出してきた。男を取り押さえながら横目でエレナを見ると、腕で顔を庇いただ怯えているだけで男を蹴り飛ばした様子は全くなかった。そしてその時限りではあったがウィルは確かにエレナから魔女のオーラを感じたのだ。


(あれからずっと様子を見ているがエレナからあの黒いオーラを感じたことはない。命の危険がある時だけ現れるのだろうか。そして双子の姉の存在……何か、嫌な感じがする)


「エミリオ、引き続きリアナの動向を探ってくれ。俺はエレナをこのまま見張る」

「わかりました」


 ツバメが夜空に姿を消すとウィルは目を閉じて呪文を唱える。すると手の平から魔法陣が展開され、ウィルの部屋とエレナたちの部屋に結界が張られた。


(今夜はゆっくり眠るとするか)


 この国へ入ってからずっと気を張ってきた。大人に見えても彼はまだ十八歳の若者。久しぶりのベッドに崩れるように倒れ込み、深い眠りに落ちていった。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ