表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/11

1話:とりあえず、まぁ。頭下げます

一月中は毎日更新を目標に頑張ります。

「いや、ですっからー家族と~、袂を分かつって言うんすか?そういう感じのガッコないっすか?」


 決して敬語ではないが、100%ため口でもない何とも言い難き現代日本の退廃品とでも言い表すべき事をペチャクチャと喋るのは俺。モブAだ。


「…そうは言ってもな。立場的に親御さんに相談もなしに、そんな高校を薦める訳にもいかないんだ。」


 そう言いながら中学三年時の担任(3人目)は頭をかきながら俺の隣の空席を見る。三者面談ナウ、俺と担任二人で。


「ってことは、あるにはあるんしょ?教えてくださいよ~、センセ。いやね、俺もね、別に縁を切りたいって訳じゃないわけよ。たださ、俺ももうちょっと落ち着いて…何?学園生活?ってのを送ってみたいわけ。分かるっしょ?」


 いや、もうこれため口だろ。『大きな不祥事は起こさないが何かと問題行動の多い不良くずれ』()とかちょっと良く分からんのにするんじゃなかった。


「……別に縁を切りたい訳じゃないんだな?」


 眼鏡越しにこちらを見る目に何だか嫌な予感がした。

(あれ?セリフミスったか?普通なら「縁を切りたい!」って言った方が反対されそうじゃないか?)


「嘘っす!縁切りたいんで教えてくだっさいっ!!」

 

 とりま、頭下げた。


 なんか『クラスに一人はいるお調子者』役みたいな言動になってキャラブレしてるが、土下座じゃないからギリセーフ。




テレレテッテッテー

上解(かみほどき)ほとり は 出願書類 を 手に入れた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ