表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/237

見習いの始まり

「夢魔の一族のことは、まあいいわ。

おいおい学んでいくことになるのだから。

それよりも、日々の仕事のことを覚えてもらおうかしら。」


ようやく、お仕事の話にたどり着きました。


「はい。」


「貴方は、まだ何も知らないのだから、最初はつまらない仕事に思えるかもしれない。

でもね。丁寧な仕事の丹念な積み重ね、それが、いい仕事には、欠かせないものなのよ。」


なんだか急にいい言葉な感じで語ってきます。

そして、掃除と、完全に力を失った品物を集めるというお仕事を命じられました。


スミは、別な仕事をするのだと言って、もっと下の階層へ行ってしまいます。

僕は、スミが戻ってくるまで、掃除と品集めをするのです。


ホウキとチリトリ、それに小さな精霊灯を受け取っています。

壁に安置してある品物にかざすと、品物が魔力を発しているうちは、精霊灯が灯ります。


いよいよわずかな魔力さえ発しなくなると、精霊灯も灯りません。

その品物を、同じく預かった袋の中に回収していくだけの、とても簡単なお仕事です。


さて。

少し下の階層へ降りても、スミの気配はなかったので、一つ一つの品物を観察しながら掃除をしていきます。


力を失った魔道具達ということでしたが、中には元気な精霊が残っているものもいます。

元々の力が少なければ、わずかな魔力でも割と平気ということでしょう。


こちらに聞こえているとは思っていないようで、ひとりごとのような歌を歌っている精霊がいました。


「くろかみの、むすめーが、あかがみの、おとこのこーを、つれてきたー。

かまととと、いくじなしーが、であってーも、なにもおこりゃしない。

あーあ、たいくつな、あーなー」


おかしな歌です。

僕らのことでしょうか。

スミの髪は黒く、僕の髪は赤い。

それはいいんですけど、いくじなしって……



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ