表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/30

包みが浦

あのころはまだ広場がたくさんあって。BB弾やペンシルロケット。鉄ごま、ぱっちん

等でよく遊んでいた。隣町とのけんかで落とし穴をよく掘ったが、今思えばがれきや

溶けたガラス瓶などいくらでも出てきた。近くに半分崩れたままの大きな教会があって

そのがれきのなかは格好の隠れ家だった。ある日ウィーン少年合唱団がやってきて

びっくりしたこともある。


その後中高一貫教育の私立高に高祖と若林と高瀬が受かって福田は落ちた。それでも

彼は高校の時編入してきた。男子校で広島一の進学校だ。6年分を5年でやりあげて

高3では志望校別に徹底受験勉強だった。その中中三の夏休み児玉が音頭をとって

同窓会、宮島の包みが浦に海水浴に行った。柴山杏子ももちろん来ていた。


女どものまばゆいばかりの健康美に男たちはたじたじとなった。ずっと気には

なっていたがとてもしゃべれる状況でも雰囲気でもない。視線を送ることさえ

はばかられる、そんな感じ。女どもは女どもで団子になってはしゃいでいる。

なんとも無性に腹立たしい夏の思い出であった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ