表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

八月十五日に捧ぐ謳

作者: 來羅

きらめ甲冑かっちゅうたずさ

いななあらうまひきいて

彼らはいざ進まん


とうとせいあかし

我らくに憲章あかしに変え


果て無く

奈落を知らぬ赤子あかごのように

平和も知らぬ愛すべき者達の為に


身を削り

勝利という死神に縛られ

突き進む



しかし

八月十五日という日が訪れる


突如として

すべてがついえた

運命さだめの日


あるいは

彼らのわずかな希望

今まですがり付いていた物

あらゆるものから解放された日




―月日は疾風はやてごとく流れ

ある一通の手紙が天国へ届けられる


『今、御霊みたま何処いづこですか

 私は今を生きゆく者です


 そして今日は八月十五日

 幾度となく訪れるこの日

 半永久的に続く日


 そのたびに思うのです

 命をして

 平和のつるぎを振りかざ

 戦ってくれて

 ありがとう


 私達は彼らがいなければ

 存在しなかったでしょう


 國は国として

 変わることは無かったでしょう

 

 もう戦争を起こしてはいけない

 その悲惨さ

 人々の戦慄わななきを教えてくれたのも

 彼らでした


 本当にありがとう


 鎮魂ちんこんを込めて

 八月十五日に捧げます


 さあ

 次の自分へ

 翼はためかせ

 び立って行って下さい


 次は必ず

 爛漫らんまんの平和の華を

 咲かせることでしょう』


そして彼らは

輝く新たな命を授かる


平和の使者として



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ