表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

転生少女は過去の英雄に恋をする

転生少女は過去の英雄に恋をする

【完結】【30万PV/ブクマ200ありがとうございます】
ハッピーエンドはお約束!推しへの想いを貫く系異世界転生魔術師日常ほのぼのイチャイチャ両片思いラブコメ!

この推しへの想いは本物だ。

/***************************************************/

1日1話更新

第1話から第20話までが転生編
第21話から第50話までがラブコメ前哨戦(10歳)
第51話からラブコメ本戦(15歳)

/***************************************************/

エマは大学に入ったばかりの18歳。エマにはただ一人の推しがいる。とあるインディーズ乙女ゲームの攻略対象の一人、ジークだ。
ゲームのアップデートのその日。最新ストーリーでエマが見てしまったのは、推しが死んでしまう場面だった。何度やってもどの選択肢を選んでも死ぬ推し……。
失意のまま死んでしまったエマは、気付けばまったく知らない世界で転生していた。


きっと、この転生した世界が推しのいる世界で、推しと会えたりするんでしょ?
実は悪役令嬢で、ヒロインを差し置いて推しと結ばれちゃったりするんでしょ?

そう、よくある転生ものだから。


けれど、エマはその日、見てしまった。そして理解する。
いったいここがいつのどこなのか。

そんなエマを迎えに来たのは森の中の小さな魔術学園だった。

そして15歳。金髪碧眼の先生(攻略対象属性)、ツインテ美少女(13)、ブラックコーヒー派の双子、そして黒髪の少年(15)(本命)との学園生活の中で。
推しへの気持ちはどこへ転がるのか、果たして推し活はできるのか、攻略対象全員と会えるのか、両片思いな二人はどうなってしまうのか。


誰かを好きな気持ちは最高で、
誰かを好きな気持ちは厄介だ。



ノベルアッププラス、カクヨムで後追い公開しております。
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 201 ~ 240 を表示中
205 対策会議(1)
2022/08/21 21:51
206 対策会議(2)
2022/08/22 21:54
207 謁見
2022/08/23 21:58
208 国王の城(1)
2022/08/24 21:54
209 国王の城(2)
2022/08/25 22:07
212 時が来た
2022/08/28 21:55
213 馬の足音
2022/08/29 21:58
214 学園の攻防(1)
2022/08/30 21:56
215 学園の攻防(2)
2022/08/31 21:56
216 遭遇
2022/09/01 21:53
217 対峙
2022/09/02 21:54
218 決戦
2022/09/03 21:59
220 月の下で(1)
2022/09/05 22:10
221 月の下で(2)
2022/09/06 21:52
222 月の下で(3)
2022/09/07 21:51
223 月の下で(4)
2022/09/08 21:57
224 翼竜(1)
2022/09/09 21:56
225 翼竜(2)
2022/09/10 21:58
226 翼竜(3)
2022/09/11 21:58
227 翼竜(4)
2022/09/12 21:59
231 帰ろう(1)
2022/09/16 21:56
232 帰ろう(2)
2022/09/17 21:57
233 帰ろう(3)
2022/09/18 21:51
234 翼竜襲来(1)
2022/09/19 21:55
235 翼竜襲来(2)
2022/09/20 21:58
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 201 ~ 240 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ