表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
180/240

180 きっと忘れない

 図書館の窓から夕陽が差した。

 リナリは、いよいよこの図書館から去る時間が来たことを知った。

 修復部屋で綺麗にしてもらった本を、大事に抱え、階段を下りる。


 学園はすでに、私の家だ。


 けど。


 ここから去るのも……寂しさが募る。


 階段の途中で、階下を歩くレーヴの姿が見えた。

 向こうもこちらに気が付いて、にっこりと笑ってくれる。

 笑い返したいけれど、いまいち緊張して、笑い返すことができなかった。

 頭をぺこっと下げる。

 変な顔を晒すことになるのなら、まだ、この方がマシ。


 ゆっくりと階段を下りる。

 階下では、レーヴがリナリを待っていてくれた。

「今日までですね。数日間でしたが、どうもありがとうございました」

「はい。あたしの方こそ、楽しかったです。どうもありがとうございました」

「楽しかったと言ってくれるのなら、嬉しいです。エマさんと二人で来てくださったのに、リナリさんだけ延長してもらってしまいました」

 ふふっとレーヴが困ったように笑った。

「あたしが……、ここに居たかったんです。あたし…………、もし、よかったら……。将来ここで、働きたくて…………」

 リナリの決意表明とは裏腹に、声はどんどん小さくなる。

 下を向いて話したものだから、余計に何を言っているのかわからなくなった。

 リナリが顔を上げると、リナリの小さな声を聞き漏らすまいと、段々と顔を近付けてきたレーヴの顔が間近にあった。

「…………ふぁっ!?」

 レーヴが、ゆったりと顔を上げた。

「あなたのような本が好きな方にそうして頂けると、図書館としても嬉しいことです」

 そう言って、レーヴがにっこりと笑う。

「ぜひ……よろしくお願いします…………」


「今日は、一人になってしまいましたね。お迎えはどなたか来てくださいますか?」

「いいえ。今日は、エマとエリオットさんの家で待ち合わせをしていて」

「ふむ……。それはいけませんね。ここからは少し遠いですね。もしよろしければ、私が送っていきましょう。では、それを置いたら受付で待っていてください」


 断らないと、と思う。

 この人の手を煩わせちゃいけない。あたしだって、魔術師の端くれなのだ。

 特に危ないこともないのに、わざわざ付いてきてもらうのは悪い。


「あ……っ」

 一人でも平気です、と言いかけたけれど、レーヴはすでに目の前にはいなかった。

 ……マイペースな人なんだろうか。


 結局、受付で待つことになってしまったし、呼びつけておいて断るのも悪い気がして、送ってもらうことになってしまった。

 ただ、二人で黙って街の中を歩いた。

 少し傾いた陽の光の中。

 コンパスの差のせいで、ゆったりと歩くレーヴの横を、リナリがちょこちょこと付いていく。

 何も話すこともなく、人波の中を歩く。

 あっという間にエリオットの家に着いてしまい、門の前で向かい合った。


「では、また会える日を楽しみにしていますね」

「はい……!あ……」

 レーヴが紐で纏めた長い髪の先に、黒いインクがついていた。

「ちょっとしゃがんでもらっていいですか?」

 リナリがハンカチを取り出すと、レーヴがゆったりとしゃがむ。

 震える手で、それでも丁寧にハンカチでインクを落とす。

 レーヴが、困ったように笑う。

「先程、書類仕事をしていたので、そこでついたのでしょうね」

「……もう、大丈夫ですよ」

 リナリが笑うと、レーヴも笑顔でそれに応えた。

「短い間でしたけど、ありがとうございました」

 出来るだけ深く、頭を下げる。

「ええ。では、また」

 優しい声を聞いた。


 ゆっくりと頭を起こすと、そこには、もうレーヴはいなかった。

 まるで、陽炎のようだ。


 リナリは手の中の白いハンカチにできた黒い染みを見た。


 きっと忘れない。

 きっと一生忘れない。


 思い出す。

 出会った瞬間。仕事を教える時の口調。考え事をする仕草。さっきの優しい笑顔。優しい声。


 今が、この人生で、一番幸せな時かも。


 ハンカチを握り締め、リナリはエリオットの家の門をくぐって行った。

王都のお話はここでひと段落。

次回からまた舞台は学園へ戻ります。

ラブコメが加速するよ!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ