表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
156/240

156 小さなお屋敷(1)

 馬車は、城下町の中を横断し、だんだんと町外れまで走った。

 城下町の中でも、比較的長閑な場所に建っている屋敷で、馬車は停車した。


 赤い屋根の、二階建ての屋敷。

 今まで見てきたお屋敷に比べれば、ずっとこじんまりとして居心地のよさそうな家だ。


 御者台から降りたシエロが、屋敷を眺めながらくるりと振り返る。

「今日からしばらく、ここが僕らの家だ」


 馬車の中から、「わーっ」と歓声が上がった。


 ひとまず、全員で庭に集まった。中心にはシエロが立つ。

 まるで修学旅行だ。

 ここは、魔術師の塔所有の屋敷だということだった。

「僕は、今日はこれから絵師さんに挨拶してくるよ。予定を調整してくる。時間のある日は、これまで通り、午前中は授業、午後はそれぞれの活動としよう」


 授業……か……。


 流石に、旅行気分だけじゃダメなようだ。


 その後、シエロが出かけて5人になってから、掃除と買い出しを手分けしてやることになった。

「じゃあ私今日の夕食当番だし、買い出し行こうかな」

 エマがそう言うと、すかさずチュチュが大声を出した。

「あ、ごめんエマ!アタシ、まず実家に顔出さなきゃ。パパが王都にいるらしくて。途中までは一緒に行こう」

 今日の夕食当番は、エマとチュチュの予定だ。

「じゃあ、行くか」

 と、当たり前のように立ち上がったのはヴァルだった。

「あ、うん。じゃあ行こっか。行ってきます」

 エマとヴァルが当たり前のように連れ立って行く。


 双子とチュチュが顔を見合わせた。

「いってくるね」

「いってらっしゃい」

 ちょっと苦笑いになりながら、挨拶を交わす。

 確かに、道もわかっていて、荷物も持てるヴァルを連れて行かない手はないけれど。


 街の中を歩く。

 人通りは多いけれど、整備されており、歩きづらいことはない。

 住宅が並ぶ道を少し歩くと、だんだんと店も増えてくる。

 キョロキョロしながら先を行くエマの後ろを、チュチュとヴァルが二人で付いていく形になった。

「中央マーケットでいいんだろ?」

「うん。東も近いけど、中央の方が品揃えがいいから。……そんなことより」

 と、チュチュがヴァルに向かって小声になった。

「二人で歩かなくていいの?さっきまではあんなにひっついてたのに」

「あ〜…………」

 ヴァルが、珍しくちょっと落ち込んだ顔を見せた。ふっとエマの背中を眺めて、すぐに愛おしそうな顔になる。

「ゲームのこと考えてるあいつ見てると……、あいつが好きなのって、俺じゃないんじゃないかって……」

 チュチュが、あからさまに呆れた顔になった。

「うっわぁ…………二次元の自分にヤキモチやいてるの……」

 チュチュが、ゲームの中のヴァルを思い出そうとする。

 ゲームの中のヴァルは、どう見ても目の前のヴァルにそっくりだ。


「ヘタレ」

「うっせ」

個室がちょうど6部屋、リビング、ダイニング、キッチン、大浴場……。それぞれの部屋は小さいですが、なかなか贅沢なお屋敷なんですよ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ