DIY OR DIE
フルリノベで、1発、逆転して不労所得で極楽、の道まっすぐ、
インパクトドライバーとりあえず買ってガチャガチャ自分なりにリフォーム、DIYの先に見える光、男はすぐに寄り付く。
たどり着いたのは現実。普通に寒いし、普通に辛い。帰りたい。ぬくぬくしたい。痛いよ、木のなんかささくれみたいのが指に刺さってなんかトゲが刺さって痛いよ。
もっともっとリアルはいっぱい落ちている。夢の中みたいな、家の中ではそりゃわからないよ。外に出ればお前を生かしも殺しもしてくる、それが社会よ。簡単に買える、ちょろっとお金払えばなんだって出来るし、ソッコーで地獄もインスタント天国も味わえる。大丈夫だよ、そんなに心配することはない。
DIYで一番気を付けないといけないのは、自分の居場所がそっちに行かないように気を付ける。DIYは基本的に金のかかる趣味なのでそっちに重心が行きすぎると“充実感”や“達成感”のみが塊で脳に居座る事になる。それで満足してしまう。「おれこれでいいや」と完結してしまう。
まぁまぁ落ち着け、きっとコロナも現実も大きく見えるだけで自分の部屋と“DIY現場”を行ったり来たりしていればなんも問題ない。死ぬことはない。暮らしていける。男として安全に死ねる。ゆっくりじわじわ消えれる。誰にも迷惑かけずに…トントン…カンカン…
…
ゆっくり…だんだん…半透明になって…うっすら…
トントン…
カンカン…
うっすら
じゃぁな
って具合に…
トン…