表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ひねくれた僕の愛のカタチ  作者: 佐山弾
1/4

愛とは?


 愛してる。


 歌などでよく耳にする言葉。

僕にはこの言葉の意味を理解することができない。

辞書で調べたら、温かい心だと書いてありました。

 

 心はどこにある?

目に見えないもの、存在しないもので説明するなんて・・・・

辞書としてどうなのだろう?と思いませんか?


 もちろん、愛する人とやらが存在する人には分かるのでしょうね。

そんな貴方に尋ねます。


 愛とはなんだ?


 この質問にたいして貴方はどう答えますか?

考えてみてください。


 では、答えられなかった人のために質問を変えます。


 貴方と愛し合っている人は誰ですか?


 きっとこの質問には多くの人が恋人だと答えるのでしょう。

唯一愛を確かめ合うすべを持っているからそう答えるのでしょうか?


恋人との性行為=愛


だと言いたいのでしょうか?

 自信をもってそう答える人は他人の考えていることが分かるからそう言うのでしょうか?

もし、そうだとしたらすごいですね!

僕も子供のとき超能力に憧れていました。

 でも、そんなもの存在しなかった。

その時貴方はどう思いました?

 やっぱりそうだったのか。とすぐに納得できましたか?


 僕はすぐに納得しました。

医学や生物学で証明できないので、超能力はないのだと。

 

 しかし、愛は違います。

ないと証明することもあると証明することもできません。

 そしてもう一つ超能力とは大きく違う点があります。

あると信じる人がほとんどのため、世間ではあると断定されたもののように扱われています。


 この世界では多数派が真実。正義。普通。となるのです。

多数決の場合、反論できないのが厄介ですよね。

 僕も普通じゃないなんて言われ続けてきましたが、反論したことはたったの一度もありません。

自分で自覚していたというのもありますが。


 そのことを踏まえて自分にとっての愛を考えてみてください。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ