表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

名探偵・藤崎誠シリーズ

間違い探し

作者: さきら天悟

「あッ、髪型が違うッ」


右の絵の母親の髪の先が、クルンとカールしていた。

よくあるパターンだ。


「子供の服の模様がチェックになってる~」

これもよくあるパターンだ。


「最後は~」

一つタメを作った。

「ここ~」

右の絵の窓を指差した。

左は直角の四角だが、右は角に丸みがあった。

これも間違い探しによるあるパターンだ。

二つの絵の異なる部分を探す問題は、雑誌などの懸賞によく使われる。



次は難しい問題。

1年近く間違いが見つけられなかった問題だ。


右の写真。

掘り下げられ、クレーン車、トラックなどが写っている。

鉄の柱が並べらている。

地下施設を建設している写真だ。

トラックが小さい、かなり大きな施設のようである。



左の写真が野原だ。

ただの野原だ。

いや、違う。

数十億円かかった野原である。

盛り土、完了と書き添えられていた。




まったく違う写真じゃないか?

そうだ。

でも、確かに間違いがある。

今なら、一瞬で間違いがあるが・・・

盛り土の意味が分かっていなかったのだろう。

土壌処理をした土地の上に、安心、安全を考え、4.5Mの盛り土をした。

にも関わらず、掘り返り、地下施設を作ってしまった。

意味ないじゃん~

本来なら、写真を見ただけで間違いが分かるはずなのに・・・

新豊洲市場の建設にはどこかの思惑があるのだろうか。




名探偵藤崎誠は推理した。


それを探るヒントがある。

掘り返された土だ。

処分する費用を東京都に請求し、

しかし、実はその土はどこかに売られているだろう。

それを指示し、利益を得ている人物がいるはずだと。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ