8月26日 おれい
「きうー夏休みぶりだな」
「そうですね、宿題は終わりましたか。」
ギリギリと疲れた様子で答える姿に思わずため息が出た。
「夏休みの宿題夏休み中に終えられたの初めてだ、あのちっこい子供に感謝だな」
初めてって...普通夏休みの宿題だから休み中に終わらせろよ...
「あの時のチビの言葉で火がついて1週間で終えれた。会ったらお礼言ってくれ」
俺がお礼言わないといけないか?
「別に神社に来たらいつでもいますから、自分で言いに行ったら良いのでは?」
「うーん...気まずいから無理だな」
「あれはあなたが悪いですよ、謝るなりお礼言うなり好きにしたらどうです?」
うーむと唸っているけど、結局来るんだろな
「おかえり、きう。ん、客人か?」
「この前はどうもお陰様で宿題終えられました。」
「ほう、良かったのう。それはなんじゃ?」
「お礼の品です、受け取ってください。」
ここに来るまでにコンビニで買ったプリン...漱印は喜ぶだろな
「わし、お礼になるようなことは言っておらぬが...まあそう言うなら貰うのが礼儀よのう」
目を輝かせながら受け取る漱印、まあ本人は忘れてるだろうなと思いながら受付の準備に向かった。




