表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
133/206

4月29日 びんじゅーす

久しぶりに駄菓子屋に来ると霧島がいた。

「きうに漱印、ここ来たことあったのか」

「霧島久しいの」

漱印と霧島がハイタッチしている横をすり抜けて店内を見ていると見慣れない飲み物が置いてある。

「これペットボトルに入ってるやつだよな」

「きうー何か面白い物見つけたのか」

「霧島はこれ見た事ありますか」

「んー違うやつなら見たことあるけどこれ瓶に入ってるやつもあるのか」

「どうしたのじゃ」

「漱印は見たことある?」

「懐かしいの…珍しいものなのか」

霧島も驚いた表情をしている。

「ふむ時代が変わったからと思っておったが、あるのじゃな」

「いつの話だよ」

「雨水が子供の頃の話だからざっと50年ほど前じゃな」

「それ昭和ってことだろ、幸子さん瓶開けるやつある?」

「あるよ、買うかい」

「3本お願い」

まいどと言って慣れた手つきでフタを開けている。

「俺飲むって言ってないんだけど、ほら120円」

「いいって今日小遣い貰ったから、それより飲もうぜ」

そう言って強引に渡して瓶をカチンと鳴らした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ