表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

198/300

その196 有効活用

 ぉおおおおおおおおおお………………。


 土煙が去り。


「…………………………」


 急激に体温を失っていく銀助を庇っていた理津子は、自身の身体に降り積もった土を払いながら、すっくと立ちあがった。


 そして……ゆっくりと周囲を見回す。

 土埃が、雪のように降り積もっていた。


 敵の姿は……ない。

 味方も。


 ”仮面の女”も、”獄卒”も、”ゾンビ使い”も。


 文明の残り香が色濃く残る銀座の街で……理津子は一人、冷たくなった相棒の守人となって、立ちすくんでいる。

 悲惨な死体だった。

 誰もが「こうはなりたくない」と、そう思わずにはいられないほどに。

 けれど理津子は、目を背けなかった。


――俺はこの世界で、”正義の味方”になりたい。


 彼のことを。

 自分の失敗を、決して忘れないように。


 しばし、普通の女の子のように無力に、めそめそしていると、


『――オソくなった』


 再び、”ゾンビ使い”が現れた。

 とはいえ、その顔は違っている。少し勝ち気な顔つきの、女ゾンビだ。

 先ほどの個体は死んでしまったから、別のゾンビを寄越したのであろう。


「…………”仮面の女”は?」

『ニガした』

「…………そう」


 深く、嘆息する。

 期待していたわけじゃなかったけれど。


『すまない』

「………………別に」


 理津子は、涙のあとを冷たく感じながら、そっぽを向いた。

 ゾンビ越しに謝られても、溜飲は下がらない。


『いいわけを、するワケじゃないが。……このアタりのきなクサさは、フツウじゃない』

「……どういうこと?」

『この、マチ。――あっちこっちに”プレイヤー”がヒソんでる。こうしてるイマも、レンチュウにみられているんだ』

「――え?」


 理津子は、少し意外そうに辺りを見回す。

 その手の勘は、鋭い方なのに……。


『あっちこっちに、ヤツらのナワバリがあるらしい。……ナンドかトラブルになりかけて……オクれたのは、そのためだ』

「………………そう」


 どうやら、向こうも向こうで、結構大変だったらしい。

 もちろんそれが、何かの慰めになるわけではなかったが。


『それより。――イマのうちに、やっておきたいことがある』

「え?」

『そこのシタイ。……ヤク・ギンスケだったな』

「……ええ」

『カレをイマから、ゾンビにする。カマわないか』

「………………え?」


 思ってもみなかった提案に、理津子は目を丸くする。


「それ、どういう、意味?」

『まず、ひとつ。カレほどのプレイヤーを、このままクサらせておくのはオしい』


 正直、殺してやろうかと思った。

 実際、それだけの理由で彼の命を玩具にするというのであれば……”サンクチュアリ”の人間はみんな、”ゾンビ使い”を許さないだろう。


 剣呑な雰囲気を読み取ったのか、”ゾンビ使い”はこう応える。


『それと、もうひとつ。……これは、カレジシンのノゾみでもある。……もともとカレは、ボクとケイヤクしていた。「もし、こうなったトキは、ジブンのカラダをユウコウカツヨウしてくれ」と』

「……………………………………」

『ホントウだ。イチオウ、サインいりのケイヤクショもある』

「……………………………………」


 なんとも、銀助らしい。

 死後の尊厳よりも、実を取ったということか。


「………………もし、それが本当なら。…………故人の意向に沿うのが筋」

『ごリカイいただけて、タスかる』

「でもそれ……本当、なのよね?」

『モチロンだ』


 ”ゾンビ使い”とは、まだ信頼関係を築けていない。

 これが、大嘘である可能性はある。


『”サンクチュアリ”にモドったら、ケイヤクショをみせる』

「…………わかった。約束よ」

『うん』


 そう言うやいなや、目の前の女ゾンビが、彼の傍らに座り込んだ。

 どうするつもりかと、その様子を見守っていると……銀助の身体の、まだ無事な部位……左肩に唇をつけ……かりっ、と、その皮膚に噛みついた。


『………………ウ……………………あ………………』


 数分も待たずに、死んだはずの銀助の喉から、低い声が漏れ出る。

 恐るべきは、”ゾンビ毒”。

 こんなにも簡単に、死者を再稼働させるのだ。


『………………ウウウウウウ……………………アア、ア………………』


 マスクで隠れた、その表情は不明。確認したいとも思わない。

 この世に、知り合いの”ゾンビ”化ほど哀しいことはないから。


「……………………」


 右肩から心臓にかけてを大きく欠損させた彼は、不揃いな肉体を不器用に動かしながら、よろよろと立ちあがった。


「…………何してるの。早く」

『わかってる。ヨミコミに、スコしジカンがかかるんだ』

「……………………」


 しばし、待つ。

 夜久銀助だったその身体は、理津子をじっと見つめている。


 間もなくして、”ゾンビ使い”が彼の身体を乗っ取って。


『…………よし』


 死んだはずの彼が、意味のある言葉をしゃべった。


――けれどもう、彼は彼じゃない。


 理津子はまた、泣きそうになっている。


『まず、カレのカラダをナオさなくてはならない。このカラダをいったん、ボクのアジトへもどす。……いいね?』

「…………わかった」

『キミは、どうする?』

「きまってる」


 理津子は、彼女にしては少し例外的なほどにはっきり、こう言った。


「”仮面の女”に、責任を取らせるの」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ