表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

184/300

その182 用心棒

 その後の行動は、スピード優先。速攻で私、拠点へ戻って。


「それじゃ、行きますわよ、マオちゃん」


 トイプー(二歳、♀)が、嬉しそうに私の後を付いてきます。

 ”終末”の散歩はきほん、ノーリードでOK。

 今どき、車を走らせている人なんていませんしね。


『「散歩? 散歩なの? うおおおテンション上がってきたー!」……っつってる。たぶん』


 ゴーキちゃんのアテレコを聞きながら、私は部屋を出ました。

 毛の長い絨毯が敷き詰められた廊下を、ふかふかふかふかと歩き続けて、フロントへ。


「お嬢様」


 すると、例の用心棒が起立していました。


「しばらく、部屋を空けると聞きました。――いつごろ、戻られますか?」

「わかりません。けっこー時々、戻ってくるかも」

「……ふむ。セキュリティは、鍵をかけるだけで足りますかね?」

「大丈夫です」


 あの部屋には、なんの証拠も残していませんから。


「あなたは、これからどうしますの?」

「ずっとここで、貴女をお待ちしていますよ」

「でも……」


 私が去ればここ、通電しなくなっちゃうんですのよね。


「ご安心くだされ。普段から、なるべく電気を使わないように暮らしてます」


 そうなんだ。

 知らなかった、そんなの。


「ってことは、ずっと非常階段で上り下りしてたってこと?」

「はい。――あれを使うと、お嬢様の魔力を使ってしまうのでしょう?」


 別にそれくらい、ぜんぜん構わなかったのに。

 不器用な人、だったんだなぁ。


「むしろ、ほどよい運動になって、良かったんです。――”プレイヤー”様と違って、私らみたいな普通人には、日々の鍛錬が必要なのですよ」

「……………………」


 そういうスタンス、私も見習わなければいけないかもしれませんわね。

 ……私、根っからの運動音痴ですから。


「では。ご達者で」

「はい」

「例の、腹話術芸。――いずれ機会があったら、見せて下さいよ」

「………………はい」


 そうして私、わんこと引き連れ、エレベーターへと向かいます。

 地味にあの方、一年半以上の付き合いなんですのよねぇ。

 ちょっとだけ、しんみり。



 そうして私、わんこを伴いながら、”楼主”さんの縄張りを出ます。


『「うおおおお! 初めての土地! 楽しいお散歩! あちこちおしっこしまくろーっと!」……っつってる。たぶん』


 マオちゃんったら、この辺りを歩くのは初めてなので、かなりのハイテンション。

 冒険の予感に、私もちょっぴりどきどきして、都心を南下していきます。


 私の選んだ、次の拠点があるのは……銀座。

 そのデパートの中にある従業員室が、隠れたセーフルームになっている、とのこと。


「~~~~~~♪ ~~~~~~~~~~♪」


 鼻歌交じりに、道を歩いていると……。


『ヴォォオオオオオオオオオオオオ……オ、オ、オ、オ…………』


 マロニエ通りの洒落た街並みに、”ゾンビ”が一匹、ふらふらと歩いているのが見えました。

 おやおや、珍しい。

 この辺りの”ゾンビ”って、ほとんど”プレイヤー”に駆逐されたものと思い込んでましたので。


「わんわん! わん!」

『「こいつなんか、すごい変なにおいー!」……っつってる。たぶん』


 さっそく反応したマオちゃんが、楽しげにそいつの臭いを嗅ぎます。

 そのゾンビさん、なかなか見栄えの良いイケメン。

 今どきのゾンビって、どいつもこいつもすっかり古くなってて、穢らわしい感じになってることが多いのですが……こいつは珍しく、綺麗な姿をしていました。


『ヴォォ………………? オ、オ……』


 彼、なんだかユーモラスな動きでマオちゃんをじろじろ見て……すぐに興味を失います。”ゾンビ”って、動物を襲わない性質がありますからね。


『ア…………ア…………ッ』


 もちろん、”魔王”である私に対しても、無関心。


「ふむ」


 私、しばらく彼を眺め……一計を案じます。

 そしてリュックから、わんこ用のリードを取りだして。

 それを、彼の首に巻いて、引っ張ります。


「ここで会うのも、何かの縁。あなた、私を手伝ってください」

『ウ…………アッ、アッ…………』


 うんうん。

 心なしか彼も、喜んでいるみたい。


 だってそうでしょ? きっとこのまま歩いていたら、恐ろしい”プレイヤー”に首を刎ねられて死ぬだけなんですから。


「私、夢星最歩と申す者。――よろしくお願いしますね」

『ウ…………ッ……アアアア…………』


 そうして私たち、一人と二匹でお散歩しつつ、地図で示された場所へ向かいました。



 地図に従って、従業員用の入り口に回って鍵を開け、荒れ果てた化粧品売り場を進んでいきます。


『ウガッ……ガアア…………ガガガ……』


 私ここで、捕まえておいた彼を離します。


――”ゾンビ”の用心棒。


 我ながら、ちょっとした妙案でした。

 彼さえいれば、ちょっとした足止めくらいにはなるでしょう。

 ゾンビなら、餌やりをする必要もないし……高コスパの従業員って感じ。


「ところで、ゴーキちゃん」

『?』

「今の貴方って、人肉とか食べたくなるんですか?」

『あ…………人肉かぁ』


 ゴーキちゃん、ちょっぴり唇を尖らせて、


『マスターが、どうしても食えっていうなら食うけど……あんまり食指は伸びないなぁ。――いまのあたしって、人間だったころの記憶があるからさ』

「はあはあ。なるほど」


 人間らしい食事が好み、と。

 知性が高いってことは、想像力があるということ。やっぱりそーいう食事は、素直に楽しめないようですね。


 人肉とかゾンビ肉って今や、一番手軽に穫れる食糧なのですが……。


「了解しました。では、人を殺して食べさせるやり方は、しばらく忘れましょう」

『ん。ありがと』


 さて。

 私個人のご飯とは別に……”テラリウム”で育てているモンスターたちの食糧を見つけてこないと。


 忙しくなってきたぞぉ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ