表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/90

08.見届け人(1)

「念願のドラゴンたちを見ることができて、どうだ?」


 私はエルキュール様を見上げ、満面の笑みで答えた。


「素晴らしいですわ。どちらもとても頭がよさそうで、凛としていて、本当にかっこよくて素敵! 二人を見ているだけで、心が浮き立ちます!」


 素でいいと言われたこともあり、私は公爵令嬢という仮面を取り去る。

 そうしていいと思ったし、むしろそうしたいと思えたのだ。そして、その方がよりエルキュール様の心に寄り添える、そう感じた。そしてそれは、間違いではなかった。

 エルキュール様はそっと私を引き寄せ、肩を抱く。


「他の令嬢なら卒倒しているところだろうが……素敵、ときたか。よかったよ、レティシア。君なら彼らを好きになってくれるだろうと思ったし、それに……」


 その時、二頭のドラゴンが交互に音を出した。

 二頭にとってみれば、ほんの微かなものだったろう。でもその勢いは想像以上に大きく、息だけで吹き飛ばされそうになってしまった。ゴォやら、ガゥという音が聞こえたけれど、きっとそれが彼らの声なのだろう。

 叫びもせず目を丸くするだけの私を見て、エルキュール様の方が驚いているようだった。エルキュール様は私の身体を抱え、小さく笑いながら肩を震わせる。


「エルキュール様……?」


 深いブルーグレーが、私の瞳を絡めとる。


「レティシア、私と正式に婚姻を結んでくれるだろうか」

「……っ」


 その言葉に息を呑む。

 もしかして……いや、もしかしなくても、これは結婚の申し込み?

 婚約をしたからには、いつかは結婚する。でも私たちは、まだ婚約したばかりだというのに。


「君を私……俺の妻にしたい」

「エルキュール様……」

「早急だろうか? だが、俺の気持ちは初めから決まっていた」


 スッと細められた切れ長の瞳に、甘い光が宿る。その瞳に吸い込まれ、溶けてしまいそうだ。

 私は、力を抜いてエルキュール様に寄りかかる。エルキュール様は更に強く私を引き寄せた。


「エルキュール様がそう望んでくださるなら」

「俺は望んでいる。だが、レティシアも俺を望んでくれなければ意味がない。婚姻とは、本来そういうものだろう?」


 私? 私の望み?


 ブラン公爵家に生まれ、何不自由なく育てられ、望みは全て叶えられる。

 事情を知らない他人からすれば、私はそんな風に見えるだろう。でも、実際は違っていた。

 もちろん、何不自由なく育てられた。欲しいものは大抵手に入ったし、両親からも愛され、幸せな生活を送っている。そして、愛する妹もいる。

 それでも、私は名門公爵家の長女であり、聖女であるために、いろいろなものを諦めてきた。その中に、愛する人との結婚がある。


 貴族の令嬢として生まれたからには、愛情だけで結ばれることは許されない。そこには、必ず政治的要素が入ってくる。私の場合は聖女でもあるため、それに輪をかけて制約がかかるのだ。

 それについてはもう、物心ついた頃にはわかっていた。だから、私を望んでくれる人の元へ嫁ぐことができるなら、それでいいと思っていたのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ