23/34
かくたす
ついさっき知ったのだが、一昨日行った(そしてこれから1日おきに通うことになる)この銭湯の名前は“角足の湯”と言うらしい。
命名したのは恐らく此処を作った異世界人だろう。多肉植物マニアだったのだろうか、どうりで多肉植物がよく置かれている訳だ。
…脱衣所にも多肉植物が有った。浴場からの湿気で駄目にならないのかな。
身体を洗って、いざ入浴。
「あ゛ぁ〜〜〜〜〜極楽〜〜〜〜〜」
「おばあさんみたいな事言ってるね」
「うっ」
「ごめん」
「大丈夫」
指の切り傷が沁みるけど、それ以上に気持ちいい。溶けそう。
長湯は良くないので、暫くしたら上がる。
これも異世界人の齎した文化だと思うのだけれど、受付近くに牛乳瓶の自動販売機があった。風呂上がりの1杯は格別だった。
山羊乳と魔牛乳もあったけど、また今度のお楽しみにしておく。
サボテン
“暖かい心”
“枯れない愛”




