表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/22

2章 ニコルとプラチナ生

 ニコル・メレディスは「白薔薇様(しろばらさま)」と()ばれる、ミンチン学院の王子様のような存在(そんざい)です。常にクールなニコルは学院の女の子から人気が高いですが、彼女(かのじょ)たちの中の(だれ)とも恋人(こいびと)になったことがありませんでした。

 普通(ふつう)ならニコルは新しくプラチナ生が入学しても何とも思いません。しかし、今度入ってくる編入生(へんにゅうせい)(ほか)の生徒がうらやむほどのお金持ちである双子(ふたご)の姉妹だということで気になって確認(かくにん)した結果(けっか)、8年ぶりに再会(さいかい)した(おさな)なじみのセーラとローラだったのです。

 ニコルがプラチナ(りょう)にある談話室(だんわしつ)に入ると、そこには7人の(ほか)の生徒が集まっていました。(かれ)らはセーラとローラについて話していました。


「あ、ニコルが(もど)ってきたよ。」

 制服(せいふく)をゴスロリ風に改造(かいぞう)した(あわ)金髪(きんぱつ)の女の子が(とびら)(ひら)いた音に気付いて、他の生徒たちに声をかけました。

「教えてくれてありがとう、ルー。ところでニコル、(れい)の編入生はどうだったんだい?」

 亜麻色(あまいろ)(かみ)のハンサムなクラウス・ワイアットがニコルに近づいて、おどけた様子でたずねました。クラウスは15(さい)である医者の息子(むすこ)で、かっこいいので学院の女の子たちから人気が高いです。「ルー」と()ばれた女の子は13歳のガートルード・ソロモンで、有名な作家の(むすめ)です。ガートルードは小柄(こがら)でかわいらしいですが思ったことは何でもはっきり言う毒舌家(どくぜつか)でもあります。

「あまり人の詮索(せんさく)をするなよ。夜遅(よるおそ)くまで彼女(かのじょ)たちについて話して朝起きられなくなっても知らないぞ。…(おれ)部屋(へや)に戻る。」

 ニコルはため息をつくと、談話室から出ました。ニコルが去った後、7人のプラチナ生が話を再開しました。


「うちの寮に入った編入生って、双子(ふたご)なんだろ?」

 褐色(かっしょく)(はだ)特徴(とくちょう)快活(かいかつ)なケント・シンクレアが声をかけました。ケントは14歳の大手飲食チェーンの御曹司(おんぞうし)で、学院のサッカー部ではエースストライカーです。

(なか)のいい双子の姉妹だって。それもすごいお金持ちらしいよ。」

 ケントの横でゲーム機を持った男の子が、ゲームの画面(がめん)から顔を上げて言いました。身長(しんちょう)は180㎝ですらりと背が高く、片目(かため)を長い前髪(まえがみ)(かく)した大人しそうな男の子は15歳のピーター・マクナリーで、IT(アイティー)企業(きぎょう)の御曹司です。


 ケントやピーターから少し(はな)れたところに、オレンジの髪をツインテールにしたギャルっぽい女の子と赤いショートヘアの中性的(ちゅうせいてき)な女の子が話していました。

「フリルのついた服がいっぱいなのよ。それもたくさんのフリルよ。」

 ギャルっぽい雰囲気(ふんいき)の女の子は15歳のラビニア・ハーバートで、お父さんは音楽プロデューサー、お母さんは世界的(せかいてき)女優(じょゆう)、お兄さんはシンガーソングライターの芸能(げいのう)一家(いっか)の生まれで、ラビニア本人もイギリスのティーン向けファッション雑誌(ざっし)「ブリリアント」のモデルです。ラビニアは学院では「赤薔薇様(あかばらさま)」と呼ばれるプラチナ生の中心人物の1人です。

「彼女たちの靴下(くつした)絹製(きぬせい)のものもあったね。(くつ)高級品(こうきゅうひん)だったな。」

「あの子たちは男子が言うほどかわいいとは思わないわ。モデルやってるあたしにかなうはずないじゃない!」

「そうだとしたら、あのニコルが彼女たちに夢中(むちゅう)になるはずがないよ。きれいさが君とは(ちが)うんだよ、彼女たちはね。」

 中性的な雰囲気(ふんいき)のジェシー・クレイグはラビニアを見つめて、クスリと笑いました。ジェシーは15歳である世界的デザイナーの娘で、その中性的な容姿(ようし)(りん)としたたたずまいから「赤薔薇の騎士(きし)」と呼ばれています。


「今日のニコルさん、様子がおかしいですね。普通(ふつう)ならプラチナ寮に編入生が来ることになっても無関心(むかんしん)なはずなのに…。」

 ブーツをはいた東洋人の女の子が不思議(ふしぎ)そうに思ったことを話しました。14歳のサクラ・ヨシノはプラチナ生では唯一(ゆいいつ)の日本人で、「吉野流(よしのりゅう)」と呼ばれる生け花の流派(りゅうは)の家元の娘です。サクラの言ったことを聞いて、ジェシーもふと疑問(ぎもん)を感じました。

「それは(たし)かに(みょう)だね。いつもは冷静(れいせい)沈着(ちんちゃく)なあのニコルが冷静さを描くとは…。」

「ニコルは例の編入生と知り合いだったんだぜ。俺は見たんだ。」

 ケントはニコルがセーラたちと話していたところを見ていました。クラウスはケントに向き直りました。

「ケントも見たんだね。…で、編入生の子たちはどうだったんだい?」

「双子だから顔立ちや背格好(せかっこう)服装(ふくそう)はよく似てて、すごい美人だったんだぜ!」

「美人ならニコルが魅了(みりょう)されるのもわかるよ。彼女たちはとっても魅力的(チャーミング)だから、ニコルのハートをわしづかみにしてるんだよ。」

 ケントとクラウスが話していた時、ラビニアが(さけ)びました。

「あんたたち、それしか話題ないわけ!?」


「プラチナ寮にとってもキュートでチャーミングな子たちが入るねと話してたんだ。何か問題(もんだい)あるのかい?」

 おどけて言うクラウスに、セーラとローラの話題で気分を(がい)したラビニアはこう()()てました。

「はぁ!?たかが編入生でそんなに(さわ)ぐなんてバカじゃないの?気分悪いから、あたしも部屋に戻るわ。」

 不機嫌そうに談話室から出ようとするラビニアの後に続くジェシーはこう言いました。

「ラビニアがすまないね。彼女は嫉妬(しっと)しているんだよ。私は彼女の部屋にいるから、また何かあったら呼んでくれるかい?」

 談話室に5人が残っていましたが、ピーターは言いました。

「今日はここでお開きにしようか。ニコルも言っていたけど、あんまり遅くなると明日起きられなくなるよ。それでプラチナ生がそれでそろって遅刻(ちこく)すると、それこそ生徒たちに(しめ)しがつかないよ。」

 ピーターの言葉にうなずいて、他の生徒たちもそれぞれ自分の部屋へと戻りました。


 ニコルの部屋では、先に入浴(にゅうよく)()ませてパジャマに着替(きが)えたニコルがベッドに横たわっていました。

「セーラとローラがこの学院に編入することになったんだ。学院の白薔薇としてではなく、俺がしっかりしないとな…。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ