表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

 ――いつも。不意に思い出す。

 グラウンドで。学校で。道端で。家で。

 キッカケは、いつでも笑っちゃうぐらい些細な事だ。

 昼休みを知らせるチャイム。それすらも、あいつが蘇る『合図』となる。


「なーなー。俺、スゲェの開発したんだ!」

 片手に弁当を持ち、もう一方の手ではイスをズルズルと引き摺りながら、時任俊介は高橋彬へと声をかけてきた。

「スゲェのって?」

 彬も自分の鞄から弁当を取り出し、机の上に広げながら問いかける。

「ボール、ボール!」

「へ?」

 意味が解らず手を止めると、俊介は弁当を彬の机に置いてイスに腰掛けた。

「これ食べたらさ、グラウンド行こうぜ。俺の新技見せてやっからさッ」

「ああ、サッカーか」

 なんだ、と呆れたように呟いて、しかし彬は次の瞬間、ププッと吹き出した。

「お前、そんな事言って、またズッコケんじゃねぇの? この前の新技とやらの時だって」

 その時の事を思い出し、笑いで先が続かない。

「うっせぇなー。今度のはホント、スゲェんだって。絶対誰にもボールを奪わせねぇんだから」

「この前のは、『どのキーパーにも取れないシュート』だったよな?」

 笑いを堪えながら、なんとか言葉を吐き出す。

「そりゃ、どのキーパーにも取れないよなぁ? だって、蹴り出しもしねぇんだから」

 そう言って笑う彬に、俊介は拗ねたように顔を顰めた。

「うっさい」

「まーまー。この後じっくり見せてもらうからさ。その新技ってのを」

 箸を揺らしながら言った彬に、俊介は何かを思いついたようにニヤリと笑ってみせた。

 ズイと体を乗り出し、箸の先端で彬の顔を指し示す。

「お前にも、ゼッテー取れねぇ」

「――なんだと?」

 その挑発に面白いくらい乗った彬が、好戦的に笑った。

「一度、どっちが上か、はっきりさせるべきだな」

「上等」

 満足げに頷いて身を引いた俊介の肘が、弁当にあたった。カラランと軽い音と共に、弁当箱と中身が床に散らばる。

「ああぁーッ」

 この世の終りのように叫んだ俊介に、彬は笑いながらおかずを自分の口へと入れた。

「神様ってのはさぁ、見てるモンだよなー」

 彬を恨めしげに見た俊介が、チェッと舌打ちして弁当箱へと中身を戻す。

「汚ねー」

 うんざりと呟いた俊介は、彬の弁当に目を向けた。

「ウィンナー一個でいいから、くれ」

 箸で抓んで差し出すと、俊介はパクリとそれに食いついた。

 それを見ていたクラスメイトの何人かが、哀れな俊介におかずを分け与えている。

 意識したのは、きっとその時。

 本人は知ってか知らずか、他の生徒からのは、一旦掌に乗せてから口に入れている。

 ――俊介(あいつ)は。知らないんだろうけど。

 そんな些細な事が、俺には忘れられない記憶になるんだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ