表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/37

6-1 *

 目覚めた時、すぐ隣に人がいるのは随分と久しぶりだった。

 カーテンの隙間から入る光で、室内はほんのりと薄明るい。

 ベッドの上、その傍らでは四葉が、なんとも言えず幸せそうで、マヌケな顔をこちらに向けて寝ている。

 ──……ヨダレ垂らしてやんの。

 そっと頬をつまんでみたが、まったく起きる気配はない。

 何でもないことでも大仰に笑い、怒り、悲しんで、くるくる忙しなく変わる表情は、見ていて飽きない。だから手元に置いて、ずっと見ていたくなる。

 本当は、泊まり込んでまで『補給』をしてもらう必要なんてなかった。

 確かに連日『仕事』続きで、霊力は完全に回復はしていなかったし、あの場での『補給』で少し足りなかったのは事実。

 本来なら、昨日のうちに一度帰らせて、翌日ここにきて貰えば済む話だった。家を知っているのだから、そういうことも出来たのに。

 でも、しなかった。したくなかった。

 なんとなく、離れがたくて。

 昨日、悪霊に襲われかけた四葉を見た時から、手元から離すのがなんだか怖くて仕方ない。

 この感情は、昨日だけじゃない。たぶん、その前から。

 病院の屋上でなかなか目覚めなかったのを見た時から。

 夕焼け空の下で、四葉のほうからキスをされた時から。

 出会った時と違う感情で、四葉を見ている自分がいる。

 ──『好きになるな』なんて言ったのは、こっちなのに。

 未だに寝息を立てたまま目覚めない四葉を、菖はそっと引き寄せ、身体全体を包むようにぎゅうっと抱き締めた。

 四葉の髪からは普段と違う、自分の使っているシャンプーと同じ香りがして、着ているものもサイズの合わない、自分の買い置きのパジャマ。

 その姿に、自分の内壁にあったドス黒い何かを擽られた気持ちになる。

 顔を四葉の首筋の、後ろのほうへとすり寄せた。

 ──……細いな。

 本人は腕力がないのだと気にしていたが、首周りも女性よりはあるがだいぶ細いほうだと思うし、全体的に筋肉が足りなくて華奢だと思う。

 弱くて、脆くて、ちょっとした力で簡単に折れてしまいそうだ。

 その、細い首の付け根、背中の近くに唇で触れて、じぅっと肌を強く吸い上げる。

「……んぅ」

 眠ったままの四葉が、腕の中で小さく身じろいだ。

 身体を少し離して顔を覗く。まだ寝惚けているのか、目が半分しか開いていない。

「……起きたか?」

「あれぇ、菖くんだぁ……」

「あれぇ、じゃねぇよ」

 やはりまだ寝惚けている。自分がどこにいるのかよく分かっていないようだ。

 ならば、好都合。

 菖は小さく口の端を上げた。

「……ほら、口開けろ」

「くちぃ?」

 四葉が言われるままに、小さく口を開ける。

 ──本当、危なっかしい。

 小さくぽかんと開いた口に、菖は大きな唇で噛みついた。

 舌先を中に捩じ込んで、驚いて動けない小さな舌に絡みついて捕まえる。

「んん、ん……」

 ジュクジュクと唾液の音が大きくなるにつれて、自分の胸元にしがみついていた手の力がぎゅうっと強くなった。

 はぁ、と息を吐くように離れる。つ、と唾液が小さく糸を引いた。

 四葉の顔はまだ夢現つという感じでぼんやりしていたけれど、目は熱っぽく潤んで、顔も真っ赤になっている。

「なんでぇ?」

「お前は『補給』しに来たんだろうが」

「あぁ、そっかぁ」

「……そ、これは『補給』だよ」

 諭すように答えて、今度は唇を四葉の耳元へ寄せると、舌先で耳の縁をなぞりながら、赤くなっているそこをそのまま噛んだ。

「……っあ」

 四葉が短く叫ぶ。寝起きはいつもこんな感じなんだろうか。

 調子に乗って、舌先を耳腔に差し入れる。

「んぁっ……待って、菖く……」

 ほんのりと色づいた声に、心臓の奥がゾクリと騒いだ。

 ──もっと聞きたい。

 自覚したせいだろうか。悪い欲が内側から湧き立つのを感じた。

「『補給』だって言ってんじゃん」

 囁いて、もう少し、と今度は首筋に舌を這わす。

 夢だと思っているうちに、もっと触れていたい、溢れる声が聞きたいと思ってしまった。

 けれど、そのうち四葉の声がはっきりとしてきて。

「……んん、ちがう、これ『補給』じゃないぃ」

 寝惚けてふにゃふにゃしていた声ではなく、いつもの四葉の声がそう言った。胸元の手が、突っぱねるように真っ直ぐ伸びている。

 押されるままに身体を離して顔を見ると、片方の手で耳元を押さえながら、真っ赤な顔の四葉がしっかり目を開けていた。

「……やっと起きたか、おはよ」

「お、おはよう、ございます?」

 何をされていたのか全く分からない、という顔をした四葉が恐る恐る訊いてくる。

「な、なに、を、して……?」

「ヨダレ垂らして、つねっても起きねーから、どんくらいで起きるもんかなーと思って」

 半分だけ嘘をついた。

 きっと、本当のことを言ったら困らせるから。

「だいぶ気持ちよさそうな顔してたな?」

「なっ……!」

 わざとらしく言うと、赤かった顔をさらに真っ赤にして、痛くもない拳で胸元を叩かれた。

「菖くんのばかっ! へんたい!」

「なんだよ、お前は『補給』のために泊まりに来たんだろうが」

「そ、そうだけどぉ!」

 四葉は言われてようやく叩くのをやめる。

 深いキスも、身体を触れ合うことも『補給』方法の一つだということを、ちゃんと思い出したらしい。

「……『補給』はもう、足りたの?」

「そーだな、おかげさまで」

「ならよかったデス!」

 そういうと、四葉が怒ったようにこちらに背を向ける。

 パジャマがブカブカなせいか、首周りが大きく開いていて、こっそりつけた赤紫色の痕がちらりと見えた。

 それだけで、妙な満足感があるのは何故だろう。

 菖は手を伸ばすと、四葉の首周りにかかる襟足を指先に絡めながら言った。

「んでさ、腹減ったんだけど」

「へ?」

「なんか作ってくんない、朝飯」

 すると四葉が肩越しにこちらを、困ったような顔で見る。

「僕なんかの腕じゃ、お口には合わないかと……」

「そうか? お前の弁当のおかず、結構うまいけど」

「お弁当はお父さんが作ってるし……」

 四葉がもごもごと口籠ってしまった。たぶん、食にうるさいと思われているのだろう。

 確かに普段から外食やデリバリーばかりだが、食事は食べられればいいと思っているほうだ。でも、四葉のお弁当のような、家庭的な食べ物はやっぱり食べたいと思ってしまう。

「たまに入ってる煮物とか、あと肉じゃがもそうなのか? あれ結構好きなんだけど」

「それは、だいたい、僕が前日に作ったやつの、残り……」

 ちらりとこちらを見ていた四葉が、少し照れたような、嬉しそうな顔をした。

 お弁当を父親が作っていたのは予想外だったが、やはり四葉は美味しいものが作れるらしい。

 ──四葉の作ったものが食べたい。

「じゃあ作って」

「ええー! ……ざ、材料とかは?」

 四葉が観念したように身体をこちらに向けて聞いてきた。

「冷蔵庫にあるもの使っていいから、それで作ってよ」

「……わかった」

 困ってはいるものの、少し嬉しそうにも見える。

 そんな四葉の頭を菖は優しく撫でた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ