表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/41

#7 獣人村の謎



 「ちょっ、まじで速いって」

 「はやくー! お兄〜ちゃん!」


 軽い足取りで急な斜面を登っていくミミィ。

 そしてゼェゼェ息を切らしながら進む、僕、ジン・カシロ。


 「うわあーーー!」


 山の頂上まで辿り着き山下の景色を眺める、ミミィは笑顔をだった。

 後からのしのしと辿り着いた僕も景色を眺めた。


 「ここは……」


 僕たちの山の麓には小さな村があった。

 ついにミミィの村に着いたと思いきや、違うらしい。

 あの村は、このドノウ大森林にある獣人族の村のうちの一つ、ミミィの村とは別物らしい。


 はやくはやくと、嬉々としたミミィが僕の腕を引きながら山を下る。

 突然、ミミィは木の根に足をつまずかせ二人の態勢が崩れた。

 そしてコロコロと加速しながら、僕たち二人は山の麓へ転がって行った。

 ドスんと大木に当たり、二人は止まった。


 頭を抱えながら起き上がり、服についた埃を払った。

 この服も、もう寿命かな? 数少ない地球から持ってきたもので随分思い入れがあるのだが、激しい動きのせいかビリビリに破けてしまっている。

 

 ミミィを起こして、もう、すぐそばにある村に入ろうとする。

 そこには簡易的なもんみたいなものがあり、門を行った先には獣人が顔を出していた。


 軽く会釈をして門をくぐると、どこからか鐘の音がなった。

 すると、その音を聞いた村人は一斉に家に帰って行った。

 ぽかんとしながらも「すみませーん」と、声をかけるが誰も答えやしない。

 村の大きな道の奥にある屋敷に訪ねてみようと向かうことにした。


 もしかしたら、何も言わずに村に入るのは非常識だったのかもしれない。

 しかし、この手の村に住んでいるというミミィも何も言わない。疑問を感じつつも進み続けた。

 

 道の途中で一人の子供とその母親と見られる人がいた。

 母親は子供を抱きしめながら地面に腰をかけていた。

 その母親と目が合うと、すぐに逸らされた、かなり此方を警戒しているように見える。


 ある時子供が母親の手を潜り抜け此方に向かってきた。

 僕は歓迎するように笑った。

 そしてその子供に抱かれると思いきや、僕を押し倒した、そしてミミィの前で大きく手を広げた。

 僕はその予想外の行動に、お前の教育どうなってんだ、という思いに蓋をしながら母親を見つめた。

 母親は自分の息子のした行動に嘆き悲しんでいるように見えた。

 そして当の子供は、僕に怒りを露わにしていた。

 周りをよく見渡してみると、皆僕を見ている。その目は怯える反面、怒りに震えていた。


 どうしてそんな目で見るんだ? 僕は何もしていないはずだ。なんで、なんでだ。


 するとその子供(少女)が


 「この子をいじめないで!」


 泣き叫びながらそう言った。

 何を言っているんだ、ミミィをいじめる? 保護したの間違いだろ?


 「僕はミミィを虐めてなんていないよ」


 優しくそう言うと。


 「嘘をつかないで。この傷は貴方がつけたんでしょ。人間はみんなグズなことぐらい知っているんだから」


 人間がグズ? それはどういうことだ。

 それにこの傷はミミィが自ら転んで負った傷だし、僕も巻き込まれたぐらいだ。


 「それは誤解だよ」


 そう誤解だ。

 しかし少女は聞く耳を持たず、爪を立てて僕を引っ掻いた。

 そのものに痛みは感じなかったが、なんだろう魂からの叫びを受けた感じだ。


 「人間なんて大っ嫌い! みんな酷い事を……」

 「お兄ちゃんはそんなことしない」


 打ち消すように言った。それはミミィだった。

 明らかにいつもと違う、ガチトーンだった。

 少女は想定外のことを言われたのか、唖然としていた。


 「頭までおかしくされちゃったの? やっぱり人間はグズ!」

 「わたしの頭はおかしくないし、おかしくされてない」

 「えっ?」

 「おかしいのは、君だよ初対面で急にお兄ちゃんを蔑んで」

 「だって、人間は……」

 「他がそうでもお兄ちゃんは違う!」


 僕も流石にこれは想定外だ、あのミミィでもこんなに怒ることもあるなんて。


 「まあ、落ち着けミミィ」

 「ねえ、君。僕は異世界(ここ)の人間がどういう奴らなのかは知らないが、ミミィの言う通り潔白だ。それに僕は強靭な獣人族をどうこうできるほど強くはない」


 少女は、身の潔白を証明した僕に何も言えないのか一歩引き下がった。

 しかしまだ臨戦態勢にある。


 いったいこの村では何が起こったんだ?


 そこに一人の老人がゆっくり此方に歩みよってきた。

 その風格からおそらく長老だろう。


 「まあ、落ち着きなさいアサキ」


 アサキ? ずいぶん日本風の名前だ。

 そして長老は僕らを家へ招き入れた。

寿司食べます!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ