表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

34/56

気づいた気持ち

ごめんなさい。間違って完結設定にしてしまっていたようです。

完結はしてないです…。

「は??200件?」


携帯を買って最初に行ったのは1ineの復元作業だった。

復元してアプリを起動してみると大量の通知が来ていたので、最初はどうせ業者からの広告メッセージだろ、と思っていた。


何せ、普段は9割くらいはそう言うメッセージしかこないからな。


しかし、開いてみるとまさかの楓からの大量のメッセージであった。


『優斗、ちょっといま電話していい?』

『話したいことがあるの』

『?』

『メッセージ見てる?』

『おーい』

『℡音声通話』

『もしかして忙しい?』

『℡音声通話』

『℡音声通話』

『℡音声通話』

「ねえ、ちょっと。なんで無視するの!?」

『℡音声通話』

『℡音声通話』

『私、何かしちゃった??』

『℡音声通話』

『℡音声通話』

『℡音声通話』

『℡音声通話』

『ごめん。何かしちゃったなら謝るから!電話に出てよ』

『℡音声通話』

『℡音声通話』

『℡音声通話』

『℡音声通話』

……………。


怖い怖い怖い。

どんだけ話したい事があったんだよ!


先日楓に鈴木を通してPCメールを教えたのに、特にメールは来なかった。

だから大した用事じゃないと思ったのだが…どう見ても急ぎか大事な用事に思える。


まあ、俺の携帯が壊れてたせいだし俺の方から連絡してみるか…。

内容が怖いけど…。


プルル、プルルル、プルルル、ガチャ。


『も、もも、もしもし!!ゆゆ、ゆ優斗?』


…やばい、いきなり怖い。

どうしたお前。吃りすぎたろ。


「…久しぶり、楓。お前、そんなどもりやすい奴だったっけ?」

『いや!ちょ、ちょっと急に優斗が電話かけてくるからでしょ!携帯壊れてるんじゃなかったの!?』

「流石にずっとないのも困るから、買った。それで?なんか話があるみたいだけどなんだった?」

『えっ〜と…………。その………今度でいいや…』


いや、よくないだろ。


「お前、あれだけ電話かけまくっといて今度でいいはないだろ?いいから言えって。気になるだろ?」

『っていうか優斗がいきなり電話かけてくるから悪いんでしょ!?私のタイミングで話をさせてよ!』

「俺が悪いの!?」


理不尽だ…。

そういえば楓はそう言う奴だった。

昔から失敗をフォローしたつもりでもこんな感じで余計なことしないで!みたいな感じでよく言われていた。久しぶりに思い出したよ。


『その、あれよ、あれ!わかるでしょ!?』


いや、エスパーかよ。わからねーよ…。


「いや、わからないから…まあ楓が今度でいいっていうなら、いいけどさ…。まあ、相変わらず元気そうでよかったよ」

『えっ?』


しばらく連絡を取っていなかったが、電話をしてみれば楓とのブランク、というか距離感を全く感じなかった。こうして気軽に話ができるって言うのは、なんかいいな。


「いや、お前全然変わってなさそうで安心したよ。久しぶりにお前と話ができて俺もなんか嬉しかった。ま、言いたくなったら言ってくれよ。いつでもいいから。一緒に少林寺習ってた仲だし、あんまり遠慮するなよ?」

『…優斗。そうだよね。私たちの仲だもんね。わかった、今!今言うよ』


覚悟が決まったのか、楓はその後深呼吸し一拍置くと思いの丈を伝えた。


『その、私す、す…………こ、今度!優斗の所遊び行っていい!?』

「あ、それが用件?」

『……ウン。ほら!優斗が今住んでる辺りって割と東照宮とか、色々観光地に近いじゃない?近いうちに遊びに行きたいなーって。だから!も、もちろん優斗も一緒に遊びに行こうっていう、だよ!』


また語尾が怪しい…だいぶテンパっていらっしゃる。

でも、俺は楓の気持ちがわかってしまった。


「ははは。いや、いいよ。そんなテンパらなくて。楓の気持ち、わかったから」

『え”!ほ、本当に!?わかっちゃった!?』


「ああ、久しぶりに連絡すると距離感がわからなくなるもんなー。ちょっと距離感どうしようか悩むよな!俺もこの間そうだったから、お前の気持ちはよくわかるよ」

『…』


マジでこれ、あるんだよなー。どんなに仲が良くても、だいぶ話をしていないとどう接していいわからなくなるものだ。俺もこの間鈴木から連絡きた時に昔の感じでメッセージ送ってもいいのか一瞬迷ったくらいだ。


『…ウン。ソウダヨ、ウン。ヨクワカッタネ…』

「それくらいわかるって。で、こっちは大丈夫だよ。あ、優月も会いたがるだろうし、優月も一緒でいいか?あ、あと他に誰か来るのか?道場の連中?」

『……ソウダネ、ウン。七瀬トカニモ声カケテミル…』


うんうん、こういうの久しぶりだ。

中学時代を思い出すな。


その後は楓とは元々の地元の話で盛り上がった。

楓がちょっとカタコトっぽく喋ってたのが気になったけど。

とにかく元気そうで良かった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アプリを作りました!
楽で楽しい簡単家計簿(無料) 是非触ってみてください
*画像をタップするとアプリの一覧画面に遷移します
自分の小説が楽しいと感じるなら楽しめるはずです!…
― 新着の感想 ―
[良い点]  優斗さーんちょっち鈍かねーですか?  いやまあこれで察しろってのも上級者向けですけどw  ヒロイン度は篠崎が、好感は神代がそれぞれ1番だったけどここへ来て旧友(幼馴染か?)がどれだけ距離…
[良い点] 完結?
[一言] これで完結なんですか!? しっくりこないのですが…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ