その四十一 ガイVSかつ
マイトが負けた………
あのマイトが負けたなんて……しかも一瞬で。
オリジナル魔法が無くてもマイトは十分に戦えるほどの強さを持ってるのを知っている。
1度戦ってそして仲間になったからこそ分かる強さがあった。
でも、ガイはそれを越えた。
マイトは魔法オタクだった、だから来る魔法も事前に分かっていたはずなのに、分かっていて倒された。
ガイは俺の想像よりも強くなっているのかもしれない。
「こうやって面と向かって会うのも久しぶりだな」
「そう…だな……」
戦ったら負ける。
今のこいつに勝てる気がしない。
「俺はお前の強さを知った時からずっとかつと戦える日を夢見てたんだよ」
「それは……嬉しいような……嫌なような」
「正直言うとだな。俺は例の奴らに殺されかけたんだよ。その時サラに拾われて、俺はムラキの十二魔道士として修業をつけさせてもらったんだよ」
「そうだったのか」
なるほどな、あのサラに修業をつけてもらってたのか。
俺が修業をしてた時もガイも修業をしてたってことか。
「覚えてるか?お前がキンメキラタウンに侵入した時俺はお前の事を捕まえに行ったんだぜ?」
「そうなのか?でも、俺のところに来てなかった気がするけど」
「あの時は偽物の方に行っちまったからな。あの時戦えずじまいだったがこうして会えたんだ、お互い死ぬ気でやろうぜ」
そう言ってヤル気満々で魔力を高める。
「ちょっと待てよ。俺はお前が思ってるよりも強くはないぞ」
「おいおい、白けさせるなよ。そもそもここに居るんだから強いに決まってんだろ。お前がどんだけ自分を過小評価してもな俺はお前を評価し続けるぞ!それに、強いか弱いかは戦って分かることだからな」
やばいな、本気で戦う気だ。
今の状態のガイに何言っても駄目か。
「ふう……………」
俺は呼吸を整えて戦う準備をする。
ここで負けてもまだ仲間がいる。
俺がやられても必ず他の皆が勝ってくれる。
だからこそ、本気で戦う!
「やっとやる気になってくれたか。今までの戦いは本気じゃなかったんだろ?」
「俺はいつだって本気だ」
「じゃあ、更に本気を見せてくれよ!」
その瞬間、魔法陣を展開させる。
こいつの得意魔法は雷みたいだな。
他の魔法に比べて威力が格段に高い。
「ギガサンダー!」
強烈な稲妻が俺の真上から落ちていく。
俺はギリギリの所でそれを避ける。
くそ!どうやって勝つ!?
「ライジングサンダー!ハイソウルサンダーボール!」
魔法を連発して行く。
魔法陣を同時に出現させてないから、今のところは何とか避けられてる。
でも、それもいつまでとはいかない、今のうちに何とか作戦を考えないと。
「おいおい!マイトじゃねえんだから逃げ回るなよ!」
「これが俺の戦い方なんだよ!」
インパクトをぶちこむ隙がない。
でもそれは予想通りだ。
今まで決定的な隙が来ない限り直接ぶちこむことは出来ない。
エング位の隙が出来ない限り。
「もっとバチバチに戦おうぜ!リストタイフーン!サンダーエッジ!」
強烈な雷が竜巻と共に襲いかかってくる。
くそ!そう言うことが出来るのか。
このままじゃ吸い込まれる、やむおえないな。
「インパクト!」
俺はインパクトで巨大な竜巻を吹き飛ばす。
「そう!それだよ!サンダーボール!」
「うっ!?」
その瞬間、避けたはずの雷のボールが爆発する。
何だ今の!?
もしかして、自分の魔法を自分の魔法で攻撃したのか!?
「くそ!ファイヤーボール10連!」
「そんな魔法じゃ俺は倒せないぞ!サンダーアロー!」
「くっ!」
体を捻って何とか雷の矢を回避する。
「ソイル10連!」
大量の砂を作りそれを投げつける。
「うおっ!急に砂何て投げつけんなよ!」
その瞬間を見逃さず俺はインパクトを混ぜた魔法陣を10個展開させる。
「喰らえ!インパクト!」
「うおっ!?」
この攻撃は防がれてる。
畳み掛けるしかない。
俺はそう思い更に近づいた。
この距離でもう1発いれてやる!
そう思ったその時何かが勢いよく近づいてきた。
「面白いことするじゃねえか!」
「なっ!?」
ガイは臆することなく俺に迫ってくる。
こいつ、あの一撃を浴びて怯まないのか。
「ほら、もう1発撃ってこいよ」
この距離、近すぎて上手く手が出せない。
「ファイヤー!」
俺は魔法を1発放ってその場から離れる。
「ちっ!何だよ撃たないのかよ」
やっぱりこいつ、恐怖心がない。
インパクトを撃とうとしてるのに攻めの姿勢を崩さない。
厄介だな、こういうやつは隙が無いんだよな。
となると今までの戦法じゃ勝てないな。
この状況を利用するしかない。
「もっと強い魔法撃てるだろ!ボルトリレース!」
「くっ!」
俺は攻撃を回避して、森に逃げ込む。
「逃げる気か?逃がさないぞ!!」
よし、付いてきたぞ。
このまま森を利用して倒す。
「ん?何処に行きやがった?もしかして逃げたのか」
「逃げてないぞ!」
「ん?何処にいるんだ!」
「真上だよ!」
「っ!?」
俺はガイの目の前に飛び出した。
その瞬間、ガイは魔法陣を展開させる。
俺も魔法陣を展開させる。
「ファイヤー10連!」
「サンダーアロー!」
その瞬間、縦に出現させた魔法陣が雷の矢で全て破壊される。
「ん?何処に行った」
「インパクト!」
俺は木を破壊してガイの方に倒す。
「うおっ!」
ガイは木を避けるために魔法を使わずに後ろに飛んだ。
俺はその瞬間、ガイの背後に回り込む。
「っ!」
それに気づいたガイが俺の目の前に魔法陣を展開させる。
分かってたぜ、ガイ!
「ワープ!」
俺はすぐさま瞬間移動でガイの目の前に移動する。
よし、この距離行けるぞ!
そう思いインパクトを撃とうとしたその時ガイが笑ったように見えた。
「っ!?」
その瞬間、俺は気づいてしまった。
ガイの後ろにある魔法陣がこちらの方に向いているのを。
まさか、自分を巻き込んでまで魔法を撃とうとしてるのか!?
「グランドファイヤ!」
「まじかよ!」
その魔法はガイを覆い俺にも攻撃が来る。
「ごほっ!ごほっ!いやー意外と自分の魔法って結構痛いんだな。にしてもよく避けられたな」
「はあ……はあ……」
危なかった、当たってたら俺は死んでいた。
にしても………
「お前すごいな。自分を巻き込んで魔法を放つなんて」
「ふっ当たり前だろ!普通に戦ってお前に勝てないのは分かってるからな!」
「だからって……」
なるほどな、こいつの大胆な行動は注意しなきゃいけないな。
「にしても、お前中々やるな。かつがレベル1の魔法使いって聞いてまさかと思ったが、使ってる魔法や感じる魔力量から見てもそうとしか思えないんだよな。でも、ここまでの強さを持ってるってことはオリジナル魔法が中々強いってことだろ?」
「だからなんだよ」
「俺はそう言う魔法陣パズルは苦手なんだよ。だから、オリジナル魔法持ってないから羨ましいな」
「良いのか?そんな簡単にオリジナル魔法持ってないってこと言って」
「ああ、言ったところで何か変わるのか?」
こいつ、バカなのか頭良いのかよくわからないな。
いや、頭がおかしいのか。
「分かった。それはもういい。それよりもガイは俺と戦う理由は決着をつけたいって事だよな?」
「ああ、俺とお前どっちが強いか決めようぜ」
「強さで言ったらガイが圧倒的に強いよ」
「だからさ―――」
「ただっ!純粋な強さではなく、技や工夫その他諸々総合的に見て俺の方が強い」
その言葉を聞いて先程の笑みが消えた。
「やっぱりお前は面白いな!それじゃあ決めようぜ!どっちが強いか!」
上手く乗らせられたな。
やっぱりちょっと発破をかければすぐにヤル気満々になるな。
これで、多少は注意力が散漫になるはず。
魔法同士の戦いじゃ俺に勝ち目はない。
だから、魔法ではなく俺の得意分野で戦う。
俺の得意分野は脚力と腕力。
これは、誰にも負けない!
俺は木に飛び移り、また木に飛び移る。
それを何回も行い高速で木に飛び移っていく。
「おお!すげえな、そんなことも出来るのかよ。何でそんなに早く動けるんだ?」
「女師匠直伝だからな!」
その時俺は気を伺いガイに飛びかかった。
さすがに目で追いきれなかったのか、俺の拳がすんなりガイの顔面を殴った。
「ぐふっ!やるな!格闘も行けるってことかよ!」
「そっちの方が得意なんでねっ!」
その瞬間、勢いよくガイの懐に入った。
さすがのガイもそれには追い付けず後ろに飛ぶのが遅れる。
その隙に俺はガイの腹を殴る。
「がはっ!?」
今のは効いたのだろう腹を抑え距離をとる。
「やるなあ、今のは目で追いきれなかったぜ。そうか、そういう戦い方もあるのか」
「まだまだこんなもんじゃないぞ。おらっ!」
俺は木を思いっきり殴ってへし折る。
ハムスに鍛えられたこの拳なら木をへし折るなんておちゃのこさいさいだ。
「ほほおー!木も折れるのかよ」
「ファイヤーボール!」
魔法をぶつけて木をガイの方に倒す。
「さっきのようにはいかないぜ!ハイボルテージサンダー!」
広範囲の雷によって俺を近づけなくさせる。
くそ!これじゃあ近づけないな。
なら…………
「ウォーター10連!」
ガイに思いっきり水をかける。
「うぐっ!水?」
その瞬間、周囲に散っていた雷が水に触れてそれを伝ってガイに襲いかかる。
「しまっ!がががががが!!」
ガイが電気を浴びて体を痺れさせる。
その隙に俺はガイに向かって魔法陣を展開させる。
「インパ――――」
その時後ろから大量の炎が俺を襲う。
くそ!痺れる前に魔法陣を出していたのか。
俺は炎に巻き込まれないようにワープで空中に瞬間移動する。
「ふっその時を待ってたぜ!」
「なっ!?」
その時魔法陣が出現する。
まずい、この魔法は!
「プリズンフリーズ!」
拘束の氷魔法!!
「インパクト!」
俺は反射的にその魔法を使ってしまった。
まずい、これ以上魔法を使いたくない。
「おい!休んでる暇はないぞ!」
「くそっ!」
その瞬間、連続で即死急の魔法を撃ってくる。
「インパクト!インパクト!インパクト!」
俺はそれをインパクトで何とか防ぐ。
結局こうだこうなってしまう!
インパクトで魔法を抑えることしか出来ない。
「はあ……はあ……」
「おいおい、息が上がってるぞ」
まずい、このままじゃ魔力切れで負ける。
「俺もこの戦いで分かったことがある。得意魔法だけで勝てるほど甘くはないってな。だからこそ、俺は得意な魔法以外も出していくぞ!」
そう言ってまた新たな魔法陣を出現させる。
どうする!?何か、何か作戦はないのか!
ん?あの大きな穴は俺がさっきインパクトで開けた穴。
まてよ、この作戦なら行けるかもしれない。
俺はすぐにその場を離れた。
「おい!また逃げるのか!」
「これ以上は付き合ってられるか!」
「逃がさないぞ!決着が付くまで付き合ってもらうからな!」
よし、付いてきてるぞ。
この調子であそこから距離を取ろう。
「くそ!付いてくるなよ!ファイヤーボール!」
「そんな魔法じゃ俺は倒せないぞ!」
分かってる、これは相手が興味を失わせないため。
一定の距離まで引き離した所で俺はワープでその場から逃げる。
「ワープ!」
俺はワープで空中に移動する。
よし、俺の足ならガイが見えない距離まで移動するのは簡単だ。
後は先程の位置まで戻るだけ。
「くそ!見失った、何処に行ったんだ?」
よし!ガイは俺の姿を確認できてないみたいだ。
これならバレずに行けるな。
――――――――――――――――――
「ちくしょうまさか本当に逃げるなんて………ん?」
その時ガイが俺の姿を確認する。
来たか。
「何だお前逃げたんじゃなかったのか!」
「逃げないよ。俺はお前を倒す準備をしてたんだ」
「なるほどなあーまあやる気十分ならこっちも願ったりだ。そろそろ決着つけようぜ」
そう言って少しこちらを警戒しながらも悠然と近づいてくる。
お前なら絶対に来ると思ってたよ。
あともう少しだ、あと少しで……今だ!
その瞬間、俺は持っていた氷柱でツタを切り落とす。
そして、事前に俺がツタで固定していた幹が一斉にガイに向かって落ちてくる。
「ギガサンダー!」
だがそれは簡単に壊されてしまった。
「これがお前の言ってた倒す準備か?バレバレだったぞ」
「くそ!」
「打つ手なしか?なら俺の勝ちだな!」
そう言ってガイがこちらに突進してくる。
「くそ!」
俺は大きく一歩後ろに飛んだ。
「逃がさないぞ!」
そう言ってガイは俺を追いかけようと地面に足を付けた瞬間、ガイが地面の中に落ちる。
「っ!?」
突然のことで対処することが出来ずガイはなす術なく穴に落ちる。
だが、穴はそこまで深くなくあまりダメージにはならなかった。
だが、俺はその隙を見逃さずその穴に入り一気に詰め寄る。
ガイは攻撃されると思い下がろうとした瞬間足を滑らせて転ぶ。
「これは、氷!?」
そう、落とし穴の下は氷で張り巡らされている。
最初の幹を落とす罠も本命をバレにくくさせるため、これでこいつは踏ん張りが効かず俺の魔法をよけることは出来ない。
魔法陣を展開しようにも突然のことで頭が追い付いてないに違いない。
魔法陣は頭の中で想像するもの、それは高度な集中力がいる、この状況でガイが空中に魔法陣を展開するのは不可能!
「もらった!」
「くっ!」
勝った!
そう思いインパクトを撃とうとした瞬間、急に体が硬直して動けなくなった。
「っ!?な、何が……」
俺はそのまま地面に倒れる。
「危なかったぜ。あのまま攻撃されてたら俺の敗けだったかもな」
その時、ガイの手のひらから電気が流れたような気がした。
まさかこいつ、切り替えられたのか!?
しまった、まずい体が痺れて動けない。
氷も溶けて意味をなしていない。
「ここまで追い詰められたんだから俺も本気で相手をしないとな」
その時膨大な魔力を纏った魔法陣が出現する。
この魔法陣を俺は知ってる。
これはまずい、これはレベル魔法だ!
「一撃で楽にさせてやるよ」
あんなの喰らったら即死だ。
「早く……逃げないと……」
そう思い、体を起こそうにも痺れていて上手く起こすことが出来ない。
「くそ!何で、だよ!」
「じゃあな、お前とのバトル楽しかったぜ」
こんなところで死ぬわけにはいかないのに。
こんな、ところで!
「絶対かーつ!」
「っ!?」
「ん?何だ」
その時森の奥で誰かの叫び声が聞こえた。
その声の主はゆっくりとこちらに近づいてきた。
「よお、さっきはよくもやってくれたな。リベンジしに来たぜ」
そう言って体中血塗れのエングが穴の中を覗き込んできた。




