表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
予言の紅星4 上級学校の学生  作者: 杵築しゅん
不思議な新入生 編
5/116

初めての授業

 教室のドアを開けると、1時限目を終えた教師に、学生達が挨拶をしているところだった。

 1時限目の教師は、ポート先生と軽く挨拶をして教室を出ていった。

 教室内に居た学生30人の冷たい視線が、容赦なくイツキに向けられる。


「遅くなったが新しい仲間を紹介する。2時限目から授業に参加するので、仲良くするように。では自己紹介をしなさい。それから、教材は昼休みに僕の所に取りに来なさい」


ポート先生は教壇を降りて、イツキに教壇へ上がって自己紹介をするよう促す。


「キアフ・ラビグ・イツキです。キシから来ました。体調が優れず入学が遅れましたが、これからよろしくお願いします」


イツキは軽く頭を下げた。キシ公爵から、貴族の当主は余程のことがなければ、頭を深く下げてはならないと、厳しく指導されていたのだ。

 深く頭を下げるのは、正式な場で自分より高位の貴族や、王族に会った時だけでよいと。卒業後社会に出たら、上位の官職者に対しても礼をとるが、学生のイツキにはまだ関係ない……はず。


 イツキの名前を聞いた学生達から、ヒソヒソとざわめきが起こった。それはイツキの出身がキシであったこと、それとキシ公爵家直系の臣下である証の、《グ》の称号が名前に入っていたからだ。

 

 休憩時間中だったので、イツキは短く挨拶をして、1番後ろの席に向かった。

 教室の様子は、1番前に教壇があり、大きな黒板が設置してある。

 学生の机は、1席に3人は座れる長机と長椅子がセットになっていて、後ろに行くほど1段ずつ上がっていく、階段式になっている。現在は1席を2人が使っている。

 1段毎に3セットあり、階段は6段あるが、1番後ろは荷物入れの棚があるので、1セットしか置かれていない。

 イツキの座る場所は、必然的に最後尾しか空いていなかった。


 窓の無い6段目は、少し薄暗く黒板が遠いので、居眠りするのには良いが、真面目に勉強したい者には、やや不利である。

 不良っぽい人間なら、好んで1番後ろに座りそうなもんだが、まだ入学して数日しか経っていないので、皆真面目に勉強する意思を、教師にアピールしているのだろう。


「君ってさあ、試験は受けたの?」


突然前の席に座っていた、グレーの髪にグレーの瞳、いかにも俺様は貴族の中の貴族という雰囲気の奴が、挑戦的にイツキに話し掛けてきた。レガート国の貴族の大半が、グレーの髪にグレーの瞳である。

 鬱陶しく伸びた前髪が顔の半分を覆っている、何処から見ても貴族の子息には見えない、残念なくらい冴えない新入りに、完全に上から目線で、ニヤニヤしながら探りを入れてきた。


「もちろん受けたよ。僕は試験日に国外にいたので、特例として試験を受けさせて貰えたんだ」


イツキは媚びることもなく、ごく普通に答える。成る程、これが貴族ばかりの世界しか知らない、お坊っちゃんの典型的なタイプなのだと、イツキは心の中でクスリと笑った。

 上級学校に到着するまでの2日間、キシ公爵とギニ副司令官という2人の先輩に、これでもかと言う程に、学生達の実態や考え方を叩き込まれていたイツキである。


「フーン、それで君の家は男爵?まさか子爵だったりするのかなぁ?」

「子爵ですが……それが何か?」


イツキの答えを聞いた男は、嬉しそうにニヤリと笑うと、自己紹介を始めた。


「俺の名前はルビン・ナム・シンバス。出身はヤマノ。父上は伯爵だ。俺は次男だが兄より優秀だから、伯爵家を継ぐ可能性もある。ヤマノは国務大臣マローン様の出身地でもある。キシ公爵が、王様に少しくらい気に入られているからと、偉そうに出来ると思わない方がいい!」


ルビンはお洒落にカットした前髪を、サラリと掻き上げて、挑発するかのように言った。


『成る程、これがキシ公爵様が言われていた、このクラスの中で自分こそが1番だと思っている奴が、必ずわざわざ知らせに来る……と言うやつなんだな……フムフム』


 ふと気付くと、クラス中の視線が集まり、聞き漏らしてはならないと、皆耳をそばだてている。

 

〈〈 カランカラン 〉〉


 そうこうしている内に、2時限目の開始の鐘が鳴った。

 軍学校以来の久し振りの授業に、新しいことを学べる期待半分、既に学び終えている内容の方が多いだろうと、諦めの気持ち半分のイツキは、暫く人間観察をしようと決心し、ドアを開けて入ってきた教師に注目した。


 2時限目は歴史の授業である。

 入ってきた教師の年齢は30代前半くらいだろうか……金髪を短く切り揃えていて、体型は中肉中背である。特徴は眼鏡で、銀を使ったフレームはよく磨かれて輝いていることから、神経質そうだと推測する。


「おはよう、君たちに歴史と地理を教えることになった、ブニエル・フィン・ルイスだ。出身はラミルで準男爵だ。ルイス先生と呼ぶように。僕は他の教師のように優しくする気はない!追試もしないので、真面目に取り組まない学生は、単位を落とすことになるだろう」


恐らく舐められないように威嚇しているのだろうが、グレーの瞳は眼鏡の奥で冷たく光り、生徒に対する愛情は感じられない。


「1年A組は31人だったな、遅れて入学してきた者は誰だ?手を上げろ」

「はい、僕です」


イツキは何故自分だけ手を上げさせられるのかと、疑問に思いながらも手を上げた。


「君は中級学校にも行っていなかったそうだが、ここは遊びに来るところではない。君が貴族の子息だろうと、特別扱いなど誰もしない。教材が机の上に出ていないようだが、やる気がないのなら出ていってもいいぞ!」


『成る程、これがギニ副司令官が言っていた、弱そうな学生をターゲットにして虐め、怖い教師、逆らってはいけない教師だと思わせる、嫌なタイプの先生か・・・』


イツキは長く伸びた前髪で、表情を読み取られないのをいいことに、平然と人間観察を続けている。


「おい聞いたか?中級学校に行ってないんだってさ」

「信じられない!あり得ないだろう」

「どうしてそんなバカが、この学校に来てるんだ?」


ルイス先生の言葉に、教室中の学生がざわつき始めた。

 ルイス先生は、ざわつく学生の様子を見て、予定通りだという表情をした。

 イツキは、その情報って今この場で、皆の前で言う必要があるのだろうか?と疑問には思ったが、人間観察中のイツキとしては、学生にも教師にも【ガツンとやれ】と言っていた先輩方の言葉が、少し理解できたような気がした。

 

 イツキはまだ教材を受け取っていないので、机の上にはノートと筆記用具だけが置かれていたのだが、そこまで責められたことに苦笑するしかなかった。


「ルイス先生、彼は今学校に来たばかりで、教材を受け取っていないようです。それに、どんな経緯で入学したのかは、実力とは関係ありませんよね」


 皆がざわつく中、そんな冷静な判断で、ルイス先生に物申した少年がいた。

 その少年は、銀髪を肩まで伸ばし、青い瞳でガッシリ体型をしていて、背も170センチを越えている。なかなか度胸のある奴だと推測し、なんだか面白くなってきたぞと、イツキはニヤリと笑った。


「君の名前は?」


ムッとした表情で、ルイス先生はその少年を睨み付けた。


「僕はナスカ・マナヤ・ホリスです。やる気はあるので授業を始めてください」

「君が今年首席で入学したナスカだな。その反抗的な態度はよくないな……では君の実力を試させて貰おう」


大人気ないルイス先生は、いきなりナスカに質問をぶつける。しかもその内容は、これから習う内容だった。首席なら予習していて当たり前ということだろう。


 意地悪なルイス先生に対し、ナスカはサラリと答えてみせた。

 他の学生達は、慌てて教科書を開き、自分が当てられたらどうしようと、必死になって教科書を読み始める。

 

 イツキはそんな光景を、教室の1番後ろの席から眺めながら、ナスカとは友達になれそうな予感がした。


 

 

◇◇◇     補 足 資 料     ◇◇◇


 《 レガート国の貴族の序列についての説明 》


 公爵➡侯爵➡伯爵➡子爵➡男爵➡準男爵➡騎士ナイトである。

 (準男爵と騎士は世襲されない)


 爵位を表す文字は【公爵は1文字】➡【侯爵・伯爵は2文字又は3文字】➡【子爵・男爵は3~4文字(小文字が入る場合あり)】➡【準男爵・騎士は3~4文字(必ず小文字が入る)】


 また、爵位には【領主直系】と【直系外】とがある。

【領主直系】とは、領主の親族や古くから領主に仕えている名家である。爵位を表す文字の最後に《主家の1文字》が入っている。

【直系外】とは、領主が功績を認め新しく爵位を与えた場合や、国王が功績により爵位を与え、貴族となった者のことである。爵位を表す文字に《主家の1文字》は入っていない。


 基本的に【領主直系】の方が名門であり、同じ爵位であれば【領主直系】の方が地位は上である。


 キシ領を例にとると、キシ領を治めているのはキシ公爵である。

 その名前は、アルダス・グ・キシである。公爵家の爵位文字は《グ》とか《ギ》とか《ダ》のように濁点の入った【1文字】と決まっている。


◎アルダス・グ・キシ    (公爵)

【領主直系】

 ソウタ・マグ・ローテス(伯爵) フィリップ・イグ・マグダス(伯爵家次男)

 ヨム・マリグ・カミス(子爵) シュノー・ディグ・マホル(子爵)

 ミノル・イミグ・ボラス(男爵家次男)イツキの先輩になる

【直系外】

 ユージ・フッツ・ドルーブ(男爵家長男)イツキの先輩になる 


 イツキは、キアフ・ラビグ・イツキ(子爵)で《グ》が入っているので【領主直系】ということになる。


いつもお読みいただき、ありがとうございます。

次話からイツキがガツンとやります(笑)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ