【1-03 箱庭のジェミニ・ドール】感想
ゲームをプレイしている間は楽しいけれど、実際その中に入って生活になると面倒になる。
非日常を楽しむのがゲーム、なるほどその通りって思いましたね!
ゲームの中のノルマって実際それに生活がかかってるって思ったら急に嫌気がさしますよね、確かに!!
考えたこともなかったな……ゲーム世界に転生系の主人公たち、よくがんばってるな、なんて斜め上の感想抱いちゃいました。
それからゲーム内に入るというよくある設定でありながら、ゲーム内に入る理由に説得力がありましたね。
面積税て。こわ。長寿化に伴う地球規模の人口爆発、こわ。ありそうなのがこわい。でも箱庭移住楽しそう。
楽しそうなんて思っている間は他人事なんでしょうね、ふふふ……。
この話のなにがいいって、箱庭に入る時にリスクがあるってところですよね。だからこそ陰謀論が出てくるしこの先どうする? な展開に厚みが出る。
ところで箱庭を壊したところでどうやって生きていくのかが気になりますね……。小人生活?外に出た方が危なそうな気も。
冷めた視線を向けたらしい「アイツ」とやらの存在も気になりますし、先の展開から目が離せませんな!!
さて、こちらの作品は~……ミケちゃん予想で!! もう! わかんないよ!!
決め手は~、文章の感じとかセリフの掛け合いとか???
反撃の腰巻きとか? もうわかんないよ!!!(二回目)
ニヤニヤしながら感想眺めて、祭り終了後に「ハーッハッハッハァッ!!!」と笑いに来るがよいよ!!!泣きながら待ってる!!!!