表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

人生は遊びに満ちた祭りだ!(コロナで退屈な人々の為の遊び方読本)

作者: 黒銘菓

 コロナウイルスで外出出来ない。という訳で幾つかの遊びや時間潰しの仕方を記しておきます。


 優秀な人間とは言えない身では有りますが、暇潰しと遊びに関しては何処まででも楽しむという精神に自信は有ります。大事ですよね。楽しむ事。





・トランプ


古典中の古典。時代遅れだとディスられそうでは有りますが、待て待て皆の衆。冷静に考えて下さい。


1.手の平サイズの最高峰の携帯性能。


2.ルールさえ知っていれば幾種類ものゲームが出来る。(知らなくてもルールを作れば良い。)


3.電気式で無いので半永久的に遊べる。


4.ソロ・マルチプレイ対応。(4人5人ならゲーム種にも依るが余裕。)


5.賭け事やプロが存在する奥深さはeスポーツの先駆け的存在。




『この5つの要素を満たす、全く新しいゲームを作れ』と言われたら多分ゲーム会社は泣き出す様なハイスペックゲーム。それがトランプ。


今一度やってみては如何でしょう?ポーカーなどは特に創作物に出る機会も多いですし、『失礼、フルハウス。』・『残念、ストレートフラッシュ。』の様な台詞を言う機会が出来ます。←ここ重要。




>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>




・双六スゴロク


さいころを使った盤上ゲーム。日本にも10世紀以上前には在ったシロモノ。


最近では、『疑似人生シミュレーション双六遊戯』が某葛飾区の玩具メーカーから出ていますね。


これの強い所は、『自前で簡単に作る事が出来る』という点です。


広告の裏紙さえあれば後は想像力次第で作れる。駒は消しゴム、サイコロは六角形の鉛筆で十二分に代用可能。学生ならだれでも持つ物で作れるのは凄まじい強味。


更にこれの強さは、ゲームの再現性や多様性もそうですが、『作る迄の過程を楽しめる』という、『過程も遊戯になる』性質は強みです。




実体験として、一日目に双六作りで終わった日が有ります。




トドメのもう一押し。


小学生諸君、この作った双六を夏まで取って置くと『夏休みの自由研究』に出来るんだ。


大丈夫、制作年月日なんて誰も解らない。大学生なんて去年作った論文を今年出すなんて事をやったりするんだから半年くらい問題無い。


さぁ、皆、紙とペンを持ってレッツ制作!





>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>




・料理


上二つとは毛並みが違いますね。


これに関しては火の扱いが必要になる場合が有るので親御さんとの相談が必須です。が、それはそれとして、今のスーパーではインスタント食品は売れていますが、今だホットケーキミックスやその他お菓子作り様の粉やミックスは在庫が見て取れます。


ゼリー系なら火や包丁の扱いが無くても作れるものも有りますし、ホットケーキなどはプレートで作ればパーティーチックな演出が出来ます。


親御さんは大変かもしれませんが、家庭科の特別講義だと思ってやってみては如何でしょう?


『牛乳が余っている』なんて話も有りますので、『牛乳寒天』・『クレープ』・『ホットケーキ』等で牛乳を無駄にしないなんて事まで可能です。


何より、お菓子ならおやつ、ホットケーキやクレープなら昼食代わりにもなりますよ!




《重要な事》


※やっても良いですが、ただし、火や刃物などを使う場合は親の許可を取る事。


火や刃物は殺人の道具にもなり得る凶器ですので、その点を覚えて、親御さんと相談して行って下さい。




黒銘菓さんとのお約束です。




※料理は『準備→調理→片付け』までが『料理』です。


片付けまで出来ないと『料理』にはなりません。


『ホットケーキの生地が入っていたボールを放置すると固まって洗う時面倒。』・『牛乳を計量したカップは水で濯すすがないと臭くなる。』


それを理解した上で、料理は行いましょう。




黒銘菓さんとのお約束です。




ちなみにこれも、『写真を撮って手順を記しておけば自由研究になります。』


小学生諸君、『これも家庭科の勉強だよ。』とお父さんお母さんを説得してみましょう。


『美味しい物が食べられて夏休みにラクが出来る。でも決してズルはしていない。』


こんな美味しい話は無いですよ?


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>




・ラジオ


今ではネット環境でラジオを聞けるシステムがあるそうで、便利な世の中になりました。


ラジオは良いですよ。お便りシステムが有るから視聴者参加型で楽しいですし、稀に賞品が貰える事も有ります。


私の書いている作品には、ラジオのパーソナリティーの一言から生まれた物が多々あります。


音楽や新たな発見、情報収集が出来、かつ音だけなので並行して作業が出来ます。



最近のおすすめは『下野○・巽佑衣○の小説家になろうラジ〇』です。


Y○UTUBEにアーカイブが有りますよ。(因みに、私もリスナー兼葉書職人です。)


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>




・読書




実は司書資格を持っていたりいなかったりする黒銘菓!意外と知らない読書の豆知識をここに。




・青空文庫


 著作権切れとなった書籍を電子化する事で公開しているホームページ。


 インターネットでテキスト文章でダウンロードできるので中々便利。


 如何でしょう?拙作『未来の黒幕系悪役令嬢モリアーティーの異世界完全犯罪白書』はホームズを知らなくても楽しめる様になっていますが、ホームズを知ると解る小ネタをしれっと挟んでいるので、ホームズ等をこの機会に読んでみては?(番宣)




・国立国会図書館デジタルコレクション


 国立国会図書館のサイト。


 数百年前の本など珍しい本を電子で閲覧出来るので娯楽としてだけでなく、情報収集ツールとしても中々。


 特に、妖怪系の小説を書きたい方は鳥山石燕等の書籍も閲覧可能ですよ。




>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>


・拙作を読んで楽しむ


 黒銘菓作品はお陰様で長短合わせて130作品超え。


 一番長い連載の『未来の黒幕系悪役令嬢モリアーティーの異世界完全犯罪白書』は40万字に手が届く長編です。


 それがなんとタダで読めます!


 全部合わせて何十万字か解りませんが、色々ジャンルを考えずに書いていますので、お気に召す物があるかもしれません。




 結論&直訳:拙作読んで!












>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>


とまぁ、軽くご紹介いたしました。


他にも折り紙やら小説を書く事やら選択肢はまだまだあります。


これを機に、『詰まらない。』ではなく、『詰まる様にするにはどうすれば良いか?』と模索して見て下さい。





もしお役に立てたなら幸いです。

 是非とも、宣伝して下さい!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ