表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
64/162

約束

 ウルガス? どこかで聞いた気が……。

 そうだ! 私達が向かっている塔の名前と一緒なのだ。


 それを精霊龍(メルティナ)に聞いたら、あれは母神様のいる場所へ続く道だという。

 つまりあの塔は神に邂逅(かいこう)するための道しるべ的存在と言うことかしら。


「でも精霊龍(メルティナ)よりも強い存在が、なぜ世界の今の状況を放置してるの?」


 これだけ混乱した状態なのだから、助け船をだしても良いと思うのだけど。


「ワシの記憶ではお前の元いた地球の神も人々のおこないに対して放置してたはずだが?」


 ぐ、そう言えばそうだ所詮神は人を俯瞰(ふかん)で見る存在だった。


 だが精霊龍(メルティナ)はウルガスは地球の神と違いわりと干渉するらしい。

 ウルガスは自身の作り出した人々、果ては木々に至るまですべてを愛していると言う。


 更にウルガスのことを聞こうとする私を煩わしいと言わんばかりに「そんなに色々知りたければ母神様に会いに行けば良かろう、母神様は地球の神と違って優しいお方だ案外真の勇者の力をくれるかもしれぬぞ」と言うのだった。


 真の勇者の力、力なら十分にある。

「別に力など欲しくない」


精霊龍(メルティナ)は一つため息をつくと「それは力ある者の言葉だ。貴様にそれを言う資格はあるのか?」と私に問うてきた。


「今の力をもっと上手に使いこなせば良いだけじゃない」


「勘違いするな勇者よ、その力はお前の力ではない、ワシの力だ」そう言うと指をパチンと叩くと私の中から全ての力が消え失せた。


「こんなことって」


「分かるか? ワシがマナを世界に供給しているからこそレベルシステムや魔法を使うことができるのだ」


「それだったらガリウス様をなんで元に戻さないのよ」

 


「お主、話しを聞いておったか? この世界のレベルシステムは神代行のシンヤが作り出した物だと言っておったろ」と言われ呆れられた。


「でもなぜシンヤがあなたのマナを使用できるの?」


 その昔シンヤが精霊龍(メルティナ)にマナを使用することをお願いしてきたと言う。ワシの暇潰しもかねてマナを使わせておると言う。

 その事を対して言葉足らずの精霊龍(メルティナ)に代わり静が説明してくれた。


 精霊龍(メルティナ)はその長寿ゆえ暇をもて余しておりドラゴン狩りに来る者を倒して暇を潰してると。

 なので少しでも張り合いのある相手と戦うためにマナの使用を許可していると言う。


 ガリウス様も例に漏れずドラゴン狩りにきた挑戦者(おろかもの)と思って対峙したら死にかけたそうだ。

 精霊龍(メルティナ)はまず初撃を相手にやらせるスタイルなので、ガリウス様の一撃に全てを懸ける剣(エナジーブレイク)の一撃はすごいのだとか。

 静が言うにはその力は存在を攻撃力に変換する技なのだそうだ。

 でもそれは静の元々の能力ではないのかと聞いたら、ガリウス様に譲渡して変質してしまったと言う。

 そもそもガリウス様に能力を教える気はなかったのに自分で気がついてしまい、その能力を思い違いで使って能力が変わってしまった言うのだ。


 そんな思い違いで能力が変質するものなのかと聞いたら。

 むしろ思いこそがこの力の根元だと言う。


「で、結局静さんの能力ってなんだったの?」

神意(カムイ) 真言(まこと)じゃ、言ったことが事実になる能力じゃな」


 はい? なにその最強能力。驚いていると静は衝撃の事実を更に話す。まあ私が11人中最強だったしウルティアを倒したのも自分じゃとこともなげに言う。

 その力なら精霊龍(メルティナ)も倒せるんじゃ?と言う疑問に、無理だとこともなげに言われた。

 なぜなら精霊龍(メルティナ)の持つ森羅万象(インフィニティ)は無限の可能性を持つ力で真言(まこと)すら作れるのだと言う。神の祝福(プライム)精霊龍(メルティナ)ありきの力なのだと。


 精霊龍(メルティナ)やばすぎでしょ、どこまで盛るのよ。


「婿殿惚れ直したか? ん? ん?」

 そう言うと、椅子をガリウス様の横につけ、隣に座り直して体をピタリとつける。

 それを見て精霊鬼(フィリィア)も椅子をガリウス様の横につけて座ろうとするが精霊龍(メルティナ)に吹き飛ばされて座ることは叶わなかった。

「ひどいですよ精霊龍(メルティナ)さま」


「お主は愛が足りないからだめじゃ」

「そんなー! 私の愛は有頂天レベルでMAXですよ?」


 マリアは良くて精霊鬼(フィリィア)はダメなのか……。

 まあ、あんな漫才に構ってられない。


「分かったわ、ウルガスの塔に行って神に邂逅(かいこう)するわ、そして力を手にいれてあなた(メルティナ)を倒してガリウス様の隣には私が立つ」

 ガリウス様の隣は私のものこれ絶対!


「言うではないか、ワシはそういうのは嫌いではないぞ」

 私の決意の言葉を精霊龍(メルティナ)は大笑いして喜ぶ。

 余裕にしてられるのも今のうちよ。

 私は闘志に燃え、決意をあらたにした。


「それで、これからガリウス様はどうするんですか?」


「そうだね、まさかここまで大和神国が活発に動いてると思わなかったから油断してたよ。当初の目標を完遂しようと思う」


「それは?」


「ごめん、勇者のマイラさんには言えないんだ」

 勇者の? 勇者関係で言えないのか……。

 嫌な予感しかしない。

 でも、ガリウス様が自分で決めたことなら私に止める資格はない。


「分かりました、私達は元々の予定だったウルガスの塔に向かいます」


 別に精霊龍(メルティナ)に言うれたからじゃない、私達の目標がもとからそうなのだ。

 だから元々を強調していったのに精霊龍(メルティナ)はどこか上の空だ。


「母神様は怖いお方でもあるが優しいお方だ。特にお主には借りもあろうしな」


 精霊龍(メルティナ)は誰に話すとでもなくポツリと呟いた。


 その後、私達は女王に神剣(デバイス)を無くしたことを秘密にする代わりにガリウス様のことは他言無用にさせた。


 ガリウス様はそんなことは望んでなかったようだけど、これ以上悪評が広まるのは私の精神衛生上良くないんです。


「ではガリウス様、強くなって帰って来ますのでその時は一緒にいさせてくださいね」


「そうだね、また一緒に冒険できたら良いね」


 そういう意味ではないのだけど。まあ、それがガリウス様らしいか。

 私はニコリと微笑むとマリアをガリウス様からひっぺがそうとする。

 しかしマリアは離れない。まるでガリウス様と一体化しているようだ。


「マリア置いていくわよ」


「べふがふがふふふふがふ」

 だからいい加減吸い付いてるのやめなさいよ。

 メリウスも連れていくってやることあるって話聞いてたでしょ。それに今はメリウスじゃないからね。


 しかし何度言い聞かせてもまったく離す気配がない。

 まあ仕方ないか、私だって一緒にいたいしね。


「ガリウス様、マリアをお願いしても良いですか?」

 その私の言葉で一瞬マリアがピクッとする。

 それを感じてガリウス様はマリアを(さと)そうとする。


「マリアはマイラと別れて俺とくるのかい? マイラを放っておけるのかい?」


「ふがでぃす」


 そう言うと、ガリウス様から離れて一つお辞儀をする。


「私、アキトゥー=クロウォリ=マリアはマイラお姉様と一緒に行きます。でも帰ってきたら私も一緒にいさせてください」

「兄貴、俺も一緒に」

 いやミリアスあんたはダメでしょ、いろんな意味でダメだからね!


「分かった、その時はまた一緒に冒険しよう」

 二人とも喜んでガリウス様に抱きつく。

 私も抱きつきたい。


「そうだガリウス様、なんで精霊鬼(フィリィア)に私を殺させようとしたんですか?」


 ガリウス様は眉間をポリポリと掻き、私にくれたペンダントをゆび指す。

 ガリウス様はこのペンダントで私の同行がわかっていたそうで。仲たがいを止めさせるために精霊鬼(フィリィア)精霊龍(メルティナ)に協力してもらったと言い。精霊鬼(フィリィア)がやり過ぎたみたいで申し訳ないと頭を下げた。


 良かった捨てられた訳じゃなかったんだ。

 聞くのが怖かったけど聞いて良かった。


「それと、そのペンダントは真奈美から君らを隠す役割もしてるから外さないようにね」


 静がガリウス様の言を補足して言う。真奈美は世界中の人の思考が読めるらしく、これをしてないと居場所を突き止められてしまうらしい。


 あいつも大概チートね。


「ではガリウス様、私達はウルガスの塔に行きますね」


「気をつけて」


「ガリウス様もあまり思い詰めないでくださいね」


 その私の言葉にガリウス様が答えることはなかったが、私の手を取り強く握ってくれた。


 結局、チバケインの女王は第二王子のことが好きなので、これからもグランヘイム王国復活のために動くと言うことで。

 もし復活させられない場合でもガリウス様が俺が復活させると豪語した。

 その時はミリアスが国王なと言うことらしい。


 それから三ヶ月ほどしてようやくウルガスの塔の側までたどり着いた。

 サラスティを国まで送り届けたので遠回りしたからなのだが。


 そしてジュエリもゼロスもこの三ヶ月で大幅にレベルアップした。

 特にゼロスのレベルアップが凄まじく、すでにミリアスを越えている。

 さすが英雄の称号は伊達じゃない。


「じゃあ、みんな準備は良いわね?」


「問題ないよ」

「大丈夫だよ」

「頑張ります」

「いくです」


 みんなもやる気十分だ。待ってなさいよ精霊龍(メルティナ)絶対にあんたを倒してガリウス様の横に立つんだから!


真言は「しんごん」と読みますが、あえて「まこと」と読ませています。


あと2回でマイラ編は最終回です。


マイラ編終了時にアンケートを取りたいのですがよろしければお答えください。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
インフィニティ・プリズン~双星の牢獄~ シリーズ
『おさじょ』に出てくるアディリアスとウルティアの二人の神たちの物語 『聖剣のネクロマンサー』
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ