ネーミング
さて、いざ名前を付けようと思ったんだけど名前って一生物だからネーミングセンスがうたがわれる
下手に名前をつけて似合わないのは将来辛いものだ
ましてや自分の子供じゃなくて他人だから尚更気を使わなくてはいけない
ちょっと前はキラキラネームが流行って自分の子供に
黄熊→プーさん
泡姫→アリエル とか
悪魔、天使とか酷い名前をつける親がいたもんだ、流石に後半二つは申請が通らなかったそうだか
ちなみに牛界だと
和牛♂は漢字で付け、♀はひらがな
ホルスタイン、とか乳牛系はカタガナで付ける事が主流である
基本種雄牛しか名前って貰えないけどね
ほら、商品名ってきな感じでね
でっ、今回の名付けは知性を付ける為だから
どうしようかなー?
うん、一生懸命考えたよ
考えたんだけどやっぱり好みがあるじゃん?
だから後々自分で好きな名前付けられるように幼名ってことで付けさせてもらった
ホルスタイン♂はヨハン
黒毛和牛♂は牛若
ジャージー♂はシエル
うん、本当に適当である
まぁ、幼名だから後で好き勝手変えてくれればいいさ
茨城だと北国関7っていう種雄牛がいますねー
最近はちょっと年で大変だとか
そんなことききましたね




