表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

寂しい夜は

作者: 室姫暁人

 窓の外は雨。

世界という鍋に蓋をかぶせる雲。星も月も、今日は見えない。

夜が更け、静寂が訪れる。

皆が明日を想いながら、或いは明日を恨みながら今日という日に幕を下ろす。


 私はこの時が嫌いではない。

外のことを考えなくていい。その分、思考を、感性を巡らせることができるから。

たとえこの身体は外にいなくても、私の心はどこへでもいける。

思索の海に。

感性の森に。

それは無限で夢幻の旅だから。 


 でもたまには誰かと、世界と

君と関わりたくなる。

寂しさがそうさせるのか、本能がそうさせるのか。

それはわからない。

ある意味そうであってそうでないのだと思う。


 こんな、虫の鳴く声と生暖かい空気と静けさが支配するこんな夜は

君と話がするのがいいかもしれない。

対面でなくても構わない。

でも、君でないといけないんだ。

君がこの空気を同じように感じていればソレで十分なのだから。


 広い空、夜のしじま、世界を覆い尽くす闇。

 

 私たちの一日はまだまだ終わらない。

 

なんだか訳の分からない感じになりました(^_^;) もう少し風景描写がうまく出来るようにガンバリマス。でもこんな何もない夜って一人になりたくもあり、誰かと話したくもなりますよね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ