表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

4月1日Ⅰ

 ああ…。


 とうとう、四月一日なんだな。

 これで二ヶ月間、こんな場所で働かなくて済む。


「おい、争火カノン!!

何をボサっとしている!!

働け、働け、働け、働け!!

それがお前の存在する意味だ、何度言わせる!!」


「はい。」


 私は短く返事をして箒で床を掃いていく。


「何だその態度は!!

まるでアキホのようで、俺は不愉快なんだよ!!

何か言われれば、はい、はい、だ。」


「すみません。」


「お前っ!!」


「カイト、いい加減にしろ。

カノンにあたるな。」


 相変わらずだ。

ここにいるとカイトに八つ当たりをされてばかり。


 カイトの元カノのアキホに私が似ているから、腹が立つんだと。

 笑えるな、ほんと。


 それに比べて、アシヤは良い奴だ。


 私はアシヤのことが好きだ。

 私より四つも違うが、年齢なんて関係ない。


 アシヤはいつも私を助けてくれる。

こんな使えない私に優しく手を差し伸べてくれる、唯一の人間だ。


「チッ。」


 そうこう考えながら箒を動かしていると、カイトがすれ違いざまに舌打ちをしてきた。


「ばーか。」


 誰にも聞こえないくらい小さい声でカイトを罵った。

そんなことで私の心は折れないんだよ。


 ………。


 そろそろ、十二時じゃないかな?


 これで、この薄汚い場所とはしばらくおさらばだ。


 この『サテラの試し』を教えてくれたのもアシヤだった。

まったく、良い奴はほんとどこまでも良い奴だなーって思う。


 あれ、日本語おかしい?


 まあいいや。


「カノン、そろそろ十二時じゃない?

十二時に迎えがくるんだよね?」


「はい、そうですね。」


「今十一時五十五分だから、そろそろ店の前に出といた方がいいかもね。

しばらく会えないのは寂しいけど、カノン、頑張ってね。」


 優しい。


「はい。

頑張ってこんな場所、おさらばします。

そして、お金で人生をエンジョイします。」


「うん。

じゃあ、また。」


「はい。」


 私は箒をその辺のカビだらけの机に立てかけて、店の前に出た。


 やっぱり、この店はカビ臭い。

臭いが半端じゃない。


 自分のボロいワンピースみたいなのを匂ってみる。

臭い。


 当たり前か。

 こんな場所で毎日働いてれば、店の臭いもうつる。


 早く、普通の生活を普通の町の普通の家で送りたい。

普通に服着て、普通にご飯食べて、普通に寝たい。


「ん?」

 

 ざく、じゃ、じゃり、ざく、ざく。


 この辺りの道特有のガラスの破片や割れた陶器を踏む足音が聞こえた。


 人が通るなんて、珍しい。


「争火カノン。

例のブツです。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ