表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/29

麻美

海も満喫し、ルンルン気分の土曜日。


いつものカラオケで待ち合わせ。

今日はいつもより爽快にとばして走る。

いつもの道が心なしか清々しく感じる。


私『あれからさぁ、マルオとどうなのよ?』

ふ『どうって…。進展なしかな。メールは毎日するけど』

私『どうせなら、どんどん押してみるのは?』

ふ『あんたと違って私は慎重かつ冷静なの!』


いつものカラオケに着く。

今日もマルオの車がある。

中でスロットをしながら待っている様子。


私『お待たせ〜♪』

ユ『待ったぜ、でも一回かかっちゃった、ラッキー』


そのとき、目の端にとまった一人の少女。


ユ『今日は後輩連れてきた』


ペコンと頭を下げる美少女。

色白で、華奢というのはこの子のためにあるんだなと思うほど線が細い。


私『あ…。どうも。』


いきなり過ぎてよくわからなかったが、職場の後輩を連れてきたらしい。

職場の後輩とかって、職場の人に私を紹介って、なんて彼女フラグなの!

もしかしたらこのまま親御さんに挨拶、とかって展開?


ユ『麻美、彼女だよ』


彼女とか、いきなり素敵すぎー!!


あさみ『へぇ、この人が噂の彼女ですか』


じろじろ見ないでください…って、『彼女』の意味が違う?


あ『初めまして。いつもユウタ先輩からお話うかがっています。麻美と言います。』

私『話って…なにを?』

あ『犬みたいな女がいる…って、あ、犬みたいな女の人が、ですね』

ユ『な、犬みたいだろ?俺の言うことはなんでも聞くんだよ、な、まゆ』


顔がかあぁっと赤くなるのがわかる。


ふ『犬みたいなって…失礼じゃない?!』


ふみが庇ってくれているが、どうしようもない。


私『なんでも、っていう訳じゃないですけど…。』

否定したいけどできない自分。恥ずかしい。



とりあえず自己紹介をすると、ボックスへ入った。



ユウタの横を陣取る麻美。さも当然という顔をしている。


それからは悪夢のような時間だった。

ユウタが歌うたびに盛り上がる麻美。

おでこがくっつきそうなほど顔を寄せて選曲する。

歌ってないときは常にユウタと腕を組む。

ポテトをあーん、と食べさせる。


まさに悪夢の二時間だった。


カラオケを出て、いつものところでたべるかと思いきや、

ユ『こいつ、門限あるから送って帰るわ』

と、いつもの焦らしもなく、すんなり帰るユウタ。


私は結局一曲も歌わずに、二時間を過ごしただけだった。


ふ『なにあの子、気に入らねぇ』

そういうふみをなだめつつ、大きなため息をついた。



ポテトをあーんなんて、私でもやったことがないのに…。



ユウタにメールする。

私『もう帰ったかな?』

10分ほどして返事が来る。

ユ『まだ』


まだってなに?と思いつつ、

『まだ帰ってないの?』

とメールする。

『まだ、麻美が帰りたくないって言うから海にきてる』

と返事。


『なんで…。私だって一緒にいたいよ…。』

口をついてでる。

ふみが異変に気づいて携帯を奪い取る。


ふ『なに、こいつ!まゆりのことをなんだと思ってるの!?』

私『犬だって思ってるんでしょ…。』

ふ『あんた、横からひょっと出た女にユウタ盗られて平気なん!?』


ふみのお怒りはごもっともだが、彼女でもなんでもない私にできることなんてないんだ。


すごい勢いで電話を始めるふみ。

『もしもし?!マルオ?あんたどこにいんのよ?』

『はあっ?!』

『うん…うん…。』

『で、なんでおいて帰ったのよ?!あんたとはもう口きかない!』

最後は怒鳴り声になってふみは勢いよく電話を切った。


私『な…なんだって?』

ふ『二人が海に行きたいって言い出して連れてったけど、なんかいづらい雰囲気だったから帰ったって!!』

私『私、なんとなく想像できる…。』

ふ『とにかく、一旦戻ろう!海なんてこの辺じゃあそこしか思い当たる場所ないし!』

ふみが言っているのは、一番近くの港のことだ。ユウタにせがまれて、何回か行ったことがある。


でも、私は行かないことにした。

涙を拭うと、家へ帰りはじめた。


ふ『あんた、いかなくていいの?』


ふみが横でギャーギャー騒いだが、私は家へ帰った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ