表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/2

勇気を与えてくれる、魔法の辛口カレーうどん

ここでは特殊設定である『ケーキバース』を扱っております。

『ケーキバース』のある世界では3つの人間が存在しています。

『フォーク』:荒天的に味覚を失った人のこと。

『ケーキ』:『フォーク』が唯一食べて美味しいと感じる人のこと。

『ノーマル』:普通の人間のこと。

本来『ケーキバース』を扱う作品は、カニバリズム等の猟奇的な内容を含むものが多いのですが、この作品は流血表現等が全くないので、安心してお読み頂けます。

なので、最後までお楽しみください( ´ ▽ ` )

 蕪木塔磨(かぶらぎとうま)、二十三歳。僕は今、自分の家のダイニングにて、絶対絶命の危機に陥っている。

 何故なら、僕の恋人である蜜季(みつき)が、『塔磨のためだ』と言ってカレーうどんを出してきたからだ。

 しかも、辛口とか嘘だろ!?


「ほれ、塔磨。辛口カレーうどん、出来たぞ〜。うん、ちゃんと俺の黒いパーカ着て、偉いな」

「偉いな、じゃないよ!拒食症克服のためだって言われたから、何が出るかなぁってワクワクしてたのに!出てきたのがカレーうどんって!しかも辛口とか無理でしょ!?」

「無理じゃないだろ?以前、俺の作った辛口カレーライスを駆け足で完食した、とっても勇敢でカッコいい俺の恋人は誰かなぁ」

「うぐぅ!」


 酷い!そんな言葉で僕の事をおだてても、カレーうどんなんて食べないぞ!

 どうせ僕は、拒食症治りかけの『フォーク』だ。辛口カレーうどんなんて食べたら、きっと『辛すぎる!味がしない!』って投げ出して、口を押さえたままトイレに駆け込むに決まってる!

 僕はネガティブな事を考えながら、目の前に出されたカレーうどんを見る。

 あぁ、赤くていかにもスパイス多めなこの料理を眺めてたら、涙が出てくるなぁ。

 けれどそんな時、僕の近くにいた蜜季が、突然僕の頭を撫でて優しい声をかけた。


「塔磨、あまり無理しなくていいんだぞ? 克服出来なくても、目の前に、俺という『ケーキ』がいる。もし食べるのが無理だとしても、気持ち悪くなってトイレに駆け込んでも、俺が残りを食べるし、口直しに俺を食べてもいいから、な?」

「…蜜季」

「まぁ、そもそもの話、俺も辛口カレーうどん食べたかったんだけどな。ははっ。でも、正直な話、塔磨は甘口も中辛も最初から吐いちゃうだろ?なにせ、辛さより味が勝るしな。そもそも味を感じないか、舌の刺激が強いものの方が、ちゃんと食べられていいだろ?」


 そう言いながら、蜜季は声を出して笑う。そんな彼を見ていたら、僕もなんだか笑いが込み上げてしまうよ。

 だから、僕は蜜季に続いてクスクス笑いながら口を開いた。


「ふふっ。分かったよ、蜜季。これでも一応、辛口カレーライスを食べられた僕だ。トイレに駆け込まなくても、近くに水もビニール袋もあるから。頑張ってみるね」

「塔磨…。おう、その粋だ!じゃあ、俺は、ビニール袋の準備してるから、思いっきり食べてくれ」

「う、うん!が、頑張ります!」


 蜜季の頼り甲斐がある言葉に背中を押され、僕は意を決して、近くの箸置きから箸を取り出す。

 そして、うどんを一つ摘んでから、一気にそれを口に運んだ。


「か、か、辛ああああああい!!」

 当然の事である。カレーうどんは辛口で、しかも粘度のない液体だから、口内全体が辛さで満たされているのだ。

 それはそれはもう、辛くて悶絶するだろう!

 けれど、脳内が辛さで埋め尽くされているからか、味を感じなくても一応食べられる!

 僕は、辛さに涙を堪えつつも、一生懸命カレーうどんを完食した。


「う、うぅ…やっぱり辛かった。ごちそうさまでした」

「おう、お粗末さま。とっても偉いぞ、塔磨。ご褒美に、俺のキスいるか?」

「蜜季のキス!?いるっ!」


 こうして辛さの口直しとして、僕は蜜季と舌を絡めたキスをして、甘い唾液を沢山摂取したのだった。

ここまでお読み頂き、ありがとうございました!


よろしければ、感想や「☆☆☆☆☆」の評価、いいね等つけて下さればとても喜びます!

よろしくお願いします!(^^)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ