表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
駄文キハ日記  作者: キハ
2025年
52/60

闇堕ちが大好きだが光堕ちもいいなと思うこの頃

好きなキャラの闇堕ちほど辛いことはないです。辛いんですよ。

でもいいんですよね……あのハイライトのない瞳と、壊れた感情。うーん闇堕ちでしか得られない栄養もある……。

それでも、闇堕ちしてからまた光堕ち?というか戻ってほしいと切実に願っております。

闇堕ち(元々クズ?)→光堕ち→闇堕ち→死亡が一番つらい。分かっていたし闇堕ちというか、ゲスバージョンも好きでしたよ。大好きでしたよ。死ぬのも分かっていましたよ。うん……。うん…………。

途中からその作品を追う目当てがそのゲスさを見るため、だったっていうのもあったのでゲスい彼が好きだったんでしょう。でも、光堕ち(元に戻る?)時のあの平和な感じが戻って……と何度願ったか……まあそこまでゲス彼が考えたことだったので仕方ないです。


やっぱり闇堕ち好きです。大好きです。闇堕ちして憎しみまみれになるのもクズになるのも無気力になるのも、全部好きです。

証拠に裏で書いている作品は主人公が闇堕ち気味です。他キャラも闇堕ちしまくってます。ちなみに、光堕ちキャラも居ます。……まあ、ただの鬱ですね。ただの鬱だと思わせないキャラ背景を書くのが難しい。


そんな闇堕ち好きな私ですが、最近光堕ちもいいなと思いまして。

闇堕ちしてから光堕ち(戻る)の方でなくて、元々クズ野郎だったけど何らかのきっかけで光堕ちした、という展開。

初めて読んだ時にあれほど「好きだ!」と叫ぶとは思いませんでした。

敵だった人が味方になるぐらい、好きです。味方になるのはアツいけど、光堕ちするのは涙が出るほど美しい……というか良かったねと言うか……。


幸せになってくれよ……(大声)


その光堕ちの原因が例えば恋愛だとヒロインちゃんの明るさとかに救われるのとか美味しいですね。美しいですね。その良さに最近初めて気づきました。


とりあえず、闇堕ちも光堕ちも良い。堕ちるもの、全部良い。


……待って、光の場合、闇堕ちの逆だからというのはわかるんだけど「堕ちる」に毎回違和感を感じています……(笑)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
おっしゃる通り、「闇を抱えた登場人物が正義や愛などに目覚めて善人になる」という肯定的な出来事であるはずなのに「光墜ち」というのは確かに奇妙ですよね。 ピクシブ百科事典によりますと、「光墜ち」には「悪だ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ