表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
駄文キハ日記  作者: キハ
2022年
5/60

【説明】恋愛知略戦の裏話(2)

何日も間が空きました。

今更とは思うかもしれませんが、第二弾!やっていきます!


【キャラ】


・秦弥 (しんや)

 13歳(中1)

 友達との話が(特に恋愛系)がついていけない。

 運動は得意。だが、勉強は手つかず。だが高度のラノベ好き。

 非現実的妄想好きな部類に当てはまる。 


 彼の名は、楚漢からきています。

 ちょうどこの作品を考えて名前を決めていた頃、「項羽と劉邦」のマンガを読んでいて、最初に「秦の始皇帝」が出てきました。

 暴君として知られる皇帝ですが、戦いのときはすごかったんだろうな…。自分の息子がそそのかされて子の兄に継がせよとしたところ側近が邪魔をし弟を即位させ、側近が思う存分(始皇帝の時以上の)悪政を行ったのです。

 なんだか可哀想な…って話逸れたーッ!

 性格とか経緯はどうであれ、「秦」がかっこいいと思ったのですよ。

 しんが着く名前…で「しんや」。漢字を当てて名前が決まりました。



・彩苗 (さなえ)

 13歳(中1)

 頭の回転が早く学校では優等生で通っている。

 運動は頑張ったが平均より少し下。

 今までは恋愛経験なかったがすると熱くなるタイプ(実際なってたし)


 彼女の名は…正直迷いました。

 ありふれすぎるとよくないし、難しい漢字使うと読みづらい。

 最初は楚漢系列で行くか!と思ったのですが…思いついたのは「そえな」「そなえ」

 そなえは漢字を当てると3文字になってしまうのでリズムはいいけど却下。

 そなえは発音によっては名前に聞こえるけど、文字だけだと「備え」になりそうなのでやめました。

 唸った挙げ句…「そなえ」を少し変えて「さなえ」にしたのです。

 さなえってまあまあ使われる名前なのに。

 最初からこれに決めておけばよかった。



・結城 (ゆうき)

 12歳(中1)

 秦弥の親友。率直馬鹿系に当てはまる。

 現に馴れ馴れしく結衣に話しかけていた。

 誕生日が2月21日なので最後描いた描写(15日)の6日後に13歳になる。


 一応恋はしていたけどサブキャラでしかない(可哀想)

 なのでテキトーにつけた。

 昔流行った泣けるマンガ(多分みんな知らない)から取りました。

 名字にも思える名前ですが敢えて♪



・結衣 (ゆい)

 13歳(中1)

 彩苗の友達。クラスで美女なので人気。

 告白される回数が多すぎて、誰を好きになっていいのか分からなくなったが、

 結城から好意を感じたものの告白してこないので自分からいこうと思い立った。


 これは即「結衣」って決めました。

 理由は…?よくある名前だからとしかいいようがありません。

 命名してから気付いたのですが、結城と結衣。同じ結が入ってて字だけでもお似合いだと感じました(笑)



・眞博 (まひろ)

 13歳(中1)

 秦弥の親友。前から彩苗を好きだった。

 運動は平均レベルだが教えるのは好きなタイプ。

 競技の中でバスケが一番得意。


 人気な男子の名前をググってつけました。

 あ、その情報古いかもしれません。

 だけどそんなのいいんです。とにかく名前をつけることを前提なので。

 ひろは少し連想させるので(なろうの皆様は分からなくてよろしい)「広」とか「大」ではなく博にした。



・綾 (あや)

 13歳(中1)

 彩苗の親友。

 極度の運動音痴。しかし眞博に教えられアピールしようとし必死に練習。

 何をやっても上手く行かないが努力家。


 みんな漢字2文字だから1文字のキャラをだそうと考えて「綾」に決まりました。

 あやって何となく…思いついただけです。

 あやって打つとですね、変換で「彩」とも出てくるのですよ?

 彩苗にぴったりだなーとつけた後に思いました。



・梔子和香先生 (くちなしわか)

 作中では本名を書いていない。極度重度のフェミニスト派。

 それは生徒の身をおよぼしたことになるが、価値観を少しだけ変えた。

 昔男女差別にあったことから復讐の念を燃やしフェミニスト化。


 あ、この名前は今思いつきました。

 本名を書きたくなって今名をつけたのです。

 わかなし先生もいいかなと思ったけれど、漢字が難しくなりそうなので、下の名前を和香にし、名字は花のクチナシで決めました♪

 よく見えるけど、ハッキリ言ってテキトーにつけました。



 これで終わります!

 完全に恋愛知略戦は終わり!

 次は新シリーズ、更新途中のものを書いていきます。

 では、他の作品で。

お読みいただきありがとうございました!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] キャラ設定もしっかりしていますね。 名前の由来も楽しかったです。楚漢から取ったというのは意外でした。 そう言うのもいいですね☆彡 連載お疲れ様でした◎
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ