悪役令嬢に興味なかった私が読むようになった理由
どうもどうも。
友人様になろうやってる〜といった時に「女子だから……悪役令嬢系書いてるの?」と予想を立てられてマイページに飛んだら全然異能力バトル系書いててびっくりされたことがある人です。あれもう2年ぐらい経ちますね。
当時の私は悪役令嬢系は相互さんが書いていたら読む程度で、興味はありませんでした。一応題名で気になった時に一話目だけは読むというのは多かったんですが挫折しました。
今思うとただの食わず嫌いだったのだと思います。
今は悪役令嬢に限らず読めるジャンルは読んでいる状態ですので、余計に「何ていう勿体ないことを……!」と思っております(笑)
ある日たまたま見つけた作者さんを漁っていたら題名がすっごく気になり、一話で引き込まれて読んでしまったんですよね。
ちなみに、ハマった悪役令嬢もの、書籍化作品でした。そりゃあそうですよね。何ならアニメもしていましたね。アニメで自身の好きなキャラが好きな声優さんでびっくりしたものです。アニメ二期いつまでも待ってますからね。
自分は家のパソコン以外でなろうを開くことがなくて。外出時にスマホで見るほどなんて今までなかったのですが、その作品だけは続きが気になって仕方なくてスマホでずっと読んでいました。おかげですぐ読み終わってしまいましたが。
そのおかげで、私も「こんな強い令嬢様が活躍する悪役令嬢書きたい! もっと読みたい!」となりまして。
まだ全然悪役令嬢コンテンツに触れられていませんが少しずつ勉強させていただければな、と思っております。
おすすめな悪役令嬢物がありましたらぜひ教えてくださいませ。
ハマった作品
「悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました」
こんな「私TUEEEE」な作品が自分に刺さるんだなと気づきました。
ざまあもあるんですけど、ざまあされた側も愛せるキャラに出来る書き方が凄いです。
アイザックさんとエレファスさんが好きだったんですけど、声優さん見て本当にびっくりしました……。
最初に読んだ作品が「悪ラス」で感謝しています。
「悪役令嬢の中の人」
漫画サイトで見つけてなろうで読んだ作品。
やっぱりこういう強い令嬢さんが好きです。そして悪役令嬢らしい美しくも厳しいお顔が好きです。
「念願の悪役令嬢の身体を手に入れたぞ!」
こちらも漫画サイトで見つけてなろうで読んだ作品。
ヒロインと悪役令嬢の絡みが尊すぎて、ざまあされない素敵な話で好きです。
こんな明るくて光属性な作品も読んでて大好きです。
適切でない内容が含まれていたので消去いたしました。教えてくださった方、本当にありがとうございます。




