表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
駄文キハ日記  作者: キハ
2022年
4/60

【説明】恋愛知略戦の裏話(1)

 

恋愛知略戦〜「好きって何?」「振り向いて下さい」〜


1月31日(月)に完結させた知略企画の作品。

2回に分けて裏話を投稿します。


まずは、話の設定から。


 

 知略企画に絶対参加したい!っていう願望が強くて。

 だって参加したら見てくれる人が増えますし…。

 ですが、肝心のテーマが思い浮かばないーッ!


 それを友達に相談したところ。

「知略企画っていうなにか考えている描写の小説を書きたいんだけど!案ってある?」

「考えてる描写ならなんでもいいの?」

「なんでもいい!とにかく言ってみて」

「……疑問でもいいの?」

「うん」

「恋愛ってなんだろうね」

「……?ハッ……!」

 これぞ!

 恋愛って何なのかと悩める主人公を書いて…。


 というわけで今の秦弥が出来上がりました。

 初めて男主人公を書くことになったのです。

 今まで異性の気持ちを描くことはハードル高くて…。

 男子だけだと恋愛描写が上手く行かなそうなので、女子も主人公に…。

 彩苗!6章ずつでサイドを別けて書きました。


 初めは男子が強いクラスを書こうとしたのです。

 男女差別…男子強しでしょ?

 だけど、そうすると秦弥のポジションどうなるんだろって迷いました。

 秦弥が自分の後ろの席を指さして彩苗がそこに座る…という情景でしたが秦弥の性格に合わなくて。

 ならいっそ女子が強い世界を!

 というひねくれたクラス情景を描いたのです。


 先生という出番も出す予定はありませんでした。

 でも、女子が強い世界に描く時、「なんで女子が強くなれたのか?」の過去に遡るとこで「先生という加護がないと駄目だよな」って思い立って書き足しました。

 いい感じのキャラ。

 先生の本名とエピソードを書いてみたくなってきます。


 で。

 私実は「好きです」「俺もです」「付き合ってください」「いいよ」ハッピーエンド的な恋愛好きじゃないんです。

 上手くいきすぎじゃね!?

 ハッピーエンドはもちろんだけど、恋愛がそんなに上手くいくとは…。

 だから、ちょっとねじらせて秦弥は好きと気付いていない→眞博が告白するから遠慮しておこう→彩苗から見ると失恋みたいにしました。

 でも、スムーズ恋愛も常連として結衣と結城の二人はそうしています。

 今回悲しかったのは綾と眞博です。

 でも、二人とも失恋経験者で気が合いそうだし。

 なんだか、新たな距離が進展しそうな予感♡


 蛇足

秦弥オススメ「のび〜っと転生」

 こちらは、私の経験を踏まえたことです。

 クラスメイトで、席が近かったからまあまあ話していた男子に

「キハっていつも本好きだけどこういう系読まないの?」

 って見せられたのが「転すら」で……。


 そう!一部の方は知っていると思いますが半分それでなろうを知りました。

(→なろうと出会った件 より)


 でもそのとき私は可愛くない返答をしちゃったんですよ。

「転生?」

 転生なんてしないだろうという言い返し。

 相手は嫌な顔をしてました。

 いや…今話せるなら私も一応転すらのファンなんて言いたいんですけどね。

 あいにく席が近くないので話せていないです。


 スライムってのび〜っとなりますよね。

 まさか作中の本に「スライム」なんて入れたらきまずくなりそうなので「のび〜っと」にしたのです♪


彩苗オススメ「逆天使舞い降りる」

 あらすじを作中に書きましたが、これ…駄文キハ日記で紹介した「魔天使マテリアル」とそっくりです。

 児童書のため、あまりあらすじは書かなかったのですが、マテリアルも超能力で、悪魔を倒す正義だと思っていたら自分が悪魔との忌み子で──という展開になっていきます。

 悪魔と超能力者(正義)が駆け落ちしたことで悲劇は始まったらしいです。

 あ、著作権だ〜とかいって通報はやめてくださいね!


 次はキャラ設定ですね。

 お読みいただきありがとうございました!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 友達からのアイデアだったのですね◎ 自分にない発送をくれたりするから、会話って大事です♪ 構成も工夫されていて楽しかったです。そういう理由で二人の目線、先生の登場があったのですね(*^_^…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ