表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
駄文キハ日記  作者: キハ
2025年
38/60

【映画】銀魂オンシアター2D 真選組動乱篇の感想(ネタバレ有り?)

どうもどうも。

書くネタないのでこれから映画の感想書いていこうかなと思います。

映画単体エッセイとか憧れるけどひたすら自分の好きなもんしか見てない人が名作も見てない人がかける代物ではないですし、というかエタったらどうする。


月1〜2回の頻度で映画を見ている人間ですので、それなりに更新できるかな〜と。

シネマイレージカードの無料も貯めるの楽しいですしね。後一本見れたら二回分無料になりますし(前の無料分をまだ使えてないのです〜


さて、今年初映画、受験明けはやっぱり大好きな銀魂でキメてきました。

とはいえ大好きとか言ったって原作で読んでいるんですけど読みきれてないんですよ。アニメもまだ全然見れてないし……。

銀魂オンシアター2D シリーズは、最初のハラガキ篇のみ多忙で見れずにそれ以降は欠かさず見てます。

でもですね、追いつけてないためアニメの総集編だと言うのに総集編だと言うのに、初見ということが多くて困ります……(笑)


そもそも私どこまで読んだっけ……漫画から離れすぎて忘れました……。


何が言いたいかと言うとね、真選組動乱篇も一番見たいというのに見れてないんですよ。人生損してる。

ですので今回の総集編で初見となります。

まあ、銀魂って前後のつながりそんな知らなくても楽しめるし……うんw


普通、オンシアターシリーズ見ている方々ってもう銀魂なんてすでに見終わって何周もしているヲタク様なんですよね。好きな描写を、推しを大画面で大音響で見れる、と見に来ているのに私は半分初見だから……恥ずかしいwww


ですので、謎の初見感想が始まりますゆえ〜お手柔らかにお願いします(笑)


真選組動乱篇ねえ。

土方さん好きとしては薄っすらと内容だけ頭に叩き込んでいたんですけど(主にチラ読み)

ちゃんと見たことがなかったのですっごく感動しました。

シリアス系かと思ったら、トッシーの件で思いっきり銀魂らしいギャグやなとずっと爆笑していたので楽しかったです。

やっぱり最後はね……色々と良かった……。語彙力消失。


真選組が大好きですが、助っ人としていいとこかっさらっていく万事屋っていいですね。というかあの万事屋の家族感ってホッとするんですね。いっつも万事屋メインだったので改めてそれを感じていいなあと思いました。銀さんかっこいい。

もちろん、真選組がイチオシ。


近藤さんってゴリラだしネタキャラだと思うんですよ。なのに何であんなかっこいいんだ……。脳内でバグ起きてる。

というか銀魂のキャラ全員ぶっ飛んでるのにかっこよくて可愛くて魅力的なんだよなあ……。


途中で挟まれたヲタクの論争、ヲタクの私には刺さりまくっていましたw

三次元も二次元もどちらも叶わない恋なんですよね……ガチ勢じゃないけどさ……リアコ勢じゃないけどさ、やっぱり時々悲しさと言うか寂しさと言うかそういうものを感じます。

銀魂の時代のヲタクの扱いがわからないのですが当時ってああいうイメージだったんですかね……。やっぱり時事ネタに強い漫画だ……。

今はむしろヲタクが社会回しているんだ! という感じで、ヲタク文化に商業が乗ってくる感じな気がします。

いやまあ、そういう社会の話をしたいわけではないんですが(笑)


本音を言うと、映画を見た感想で思いつくのがひたすらに我が推しがかっこいい、あのキャラもかっこいい、という暴走気味だったのでここでは抑えておきますw

久しぶりの映画、久しぶりに大画面で推しを見る、ということでいつもより感動が増しました。


映画といえば、あのチケット購入してから上映前に映画館見て回るのがいいんですよね……予告見たり予告のチラシ取ったりグッズ見たり……友人が居ましたら友人と話をしたり……最後にポップコーン買ったり……。

あと入場する時に場合によっては特典もらえるのでその特典へのワクワク感や座ってからこれからだというワクワク感と同時に、次にこんな映画みたいなと思いながら予告見たりとか……。

映画見る前にいろんなことを楽しめるのでやっぱり映画は大好きです。

予告のチラシを取るのが一番好きなので、会場にある半分ぐらいのチラシはいつも取ってしまいます……本当はそれら全部見たいけど時間とお金が許してくれないのよねw


今年は去年より映画みたいです。というか見たい映画が去年より多いというのが正しいのか。

書籍やグッズ、その他遊ぶことへ金銭をつぎ込むことが多いですがやっぱり映画にね、お金つぎ込みたいかなあと思います。


とはいえ、やっぱりね……映画がある原画展がある……って貯めているのに……なぜ物欲に負けてしまうんだ……!!!!

そういや曇天ってサムライハートの次に好きなんだけどあそこに使われていたのか。マッチ度すごい。

次はかぶき町四天王篇だ……楽しみだ……。

その前にベルばらとプロセカを見るかと思います。楽しみ。


映画話が多くなるかなあ。

こんなにアニメ一つ指してすっごく語ったのが初めてでちょっとむず痒いです(笑)


お読みいただきありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ