言い忘れたあけおめと読書に専念!
もうすぐ2月突入とかいう時期に、あけおめでも言おうかな!(笑)
割烹や連載小説ではよく言ってましたが、駄文キハ日記を更新してなかったのでこっちでは「あけおめ」言ってなかったんだなーと。
あけましておめでとうございます~(遅いちゅうねん)
今年もよろしくおねがいします〜!(外れちゅうねん)
さて、今年は、読書三昧にしようかなと思っています。
きっかけはいろいろあるのですが……。
年明け前から読書メーターというところに登録していて、昔読んでいて記憶に残っていたものだけを投稿してたりしていたのですが。
学校の図書室へ行って読みたい感爆発しました!(詳しくは割烹で語っています)
なので、読書に専念するとなろうに来れない。
なろうに来れないと執筆ができん(泣)
でも、読書すると執筆意欲が刺激される……。
それと、読書メーターとの両立も大変です。
小説の感想を書きに読書メーターを開くとそこで交流させていただいている方たちと喋ってしまう……。
読書時間も執筆時間も減ってしまう。この悪循環……。
また、読書メーターで、なろう小説をおすすめされたならばなろうのサイトに飛んで原作を読み始める始末。
今度は紙の読書時間が飛び、執筆時間が消える。
執筆に専念したならば、読書が出来ない。
うう……難しすぎる循環でございます(T_T)
その上学業もあるんですって!?
学業中も、本の続きが気になるウズウズ感と、執筆したーい欲望が分泌されています……。
執筆したーいはまあ慣れたのでストップかけられるのですが、本の続きのウズウズはかけられずにいます。
昔から小説読むのは好きだったのですが、毎回ウズウズに負けることがいっつもで勉強の妨げになる、読む時間無いし、私は好きな作家さんの本さえ読めればいいやー!と読書を諦めていたんですね、今まで。
好きな作家さんといっても一人しかいない(しかも児童書作家さん)ので、読書量がぐんと減って、ここ数年ずっと本から遠ざかってきました。
たまに、友人から借りてなんとか刺激を受けてきたんですけどね。
それが抑えられずに、しかも図書室に私の気になってた本がめっちゃあって……。
うう、このウズウズ感抑えられない(泣)
とはいえ、ギリギリ両立させているのですが。
結構キツイ状況になっていますが、やめられないという(君、ドM?)
まあ読書楽しいですもん(笑)
もう少し経ったら、読んだ小説一覧でも上げようかと思います。
リアルタイムで追いたい方は読書メーターに遊びに来て下さい!
本の感想を書き込めたり読めるのがサイコー&自分と気が合いそうな方とお喋りが出来るのが超サイコー。
交流を掘っていけば、なろうで活動している方も数人居まして読書メーターで知り合いなろうで相互さん、という方も居ますし。
でも、読書メーターでなろうやってる人より他サイトの小説投稿サイトの方が多い気がしますが。
まあ暇ならば見るだけでも遊びに来て!(笑)
……あ、ちなみにわたくしはどちらかというとドSですよ?
性格悪いですからねー笑笑
友人とそんな話になった時に、私はドSだから、代表作ビューフラの水樹を書くのが好きで、友人は弱ドMだから水樹が好きだとかいう変な話になりましたー(笑)
では、このへんでお開きになりますぅ。




