表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
駄文キハ日記  作者: キハ
2022年
23/60

エタりは検索除外にしようか

 私はすぐいろんなアイデアが出てくるのでエタるということは皆さま耳が痛くなるまで聞いていると思います。

 耳が痛くなっても読んでくださってありがとう。

 私はしつこいので(笑)


 昔はエタりまくってなろうの投稿作品にもエタりの形跡がありますけど。

 今は書いていてもまだ公開せずまあまあ溜まったら公開しようと方針を変えている状態です。

 

 そこで思うのですが。


 過去にエタっている作品は一度検索除外にして投稿作品を整理した方がいいのではないか?です。


 そして何ヶ月後かに再開したら検索除外をやめて公開すればいいですし、削除するわけではないから大丈夫かと……。


 はっきり言ってエタりは読者さんに迷惑を書けているんだなと。


 しかも続きが気になるすごいとこで終わっているのもありますし……。


 私のマイページに飛んできて過去作を見て「お!!いいのあるじゃん!」とか言ってクリックした方が読み進めてエタってたとかのは洒落にならないし。


 今でも待ってくださっている方がいるのではないかとヒヤヒヤしているのです。

 (待ってないって言われたらそれはそれで傷つく笑)


 だから近いうちに検索除外にして一度整理したいなーと。

 作業が大変でもありますが……頑張るつもりです。


「検索除外にして一回エタりという現実から逃げたつもりか?」

「い、いえ!そういうわけでなく整理したいのです!」

「そんなこと言って。検索除外にすればエタっているとでも言えないと?」

「そのうち再開しますからー!」


 とか言って永遠に再開しないのかも……はお覚悟で。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ