表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
駄文キハ日記  作者: キハ
2022年
17/60

ホラーを書いてみた

 ホラーはとても難しい。


 うん、ずっとそう思っています。


 私は小説だとホラーを読んでも怖がらないタイプです。

 ですが、漫画で読むともう駄目。

 ホラーは好きで、読み終わったあとは怖いとか以前にこういう設定とかキャラが……とか素晴らしく描かれた物語の設定の細かさに感動します。

 私もそんな素晴らしい設定のホラーを書きたい。


 まず、ホラーで考えついたのはヤバかったです……。

 異世界とか天使とか悪の伝染やバトルでホラー以上にアクションかよ、となりましたので却下。

 その後、考えて。

 ゾンビとかは小説だと表現力が難しそう。

 サイコ系はホラーというよを狂気なんでちょっと今回は除きました。

 ああ、やっぱり最初に人の歪みとかじゃないとだめだなって思います。

 フツーの世界に隠れたホラーしかない。

 都市伝説とかいろいろやるとヤバイことになるんで……。

 人の歪みを書くことにしました。



「何するか分からないよね」

 という題名は登場人物全員に当てはまるの、分かりました?

 

 まず山田。

 清原が言っている通りバカは何するか分からないよね。


 次清原。

 まあ途中でやめたのでセーフですけど人って攻撃されると仕返しとか……何するか分からないよね。


 最後の覗いてた人。

 山田を振った女です。

 人を喧嘩させた……。

 何するか分からない人っているよね。


 という意味です。


 ホラーに初めて挑戦したので……なんだか各能力がレベルアップした感覚が……(?)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ホラーは思いつくまでが大変というのが私の抱いているものです。 キハさんのホラーも狂気があってよかったです(*^^*) いやはや、この世には何をするかわからない人っていますからね●~*
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ