表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2の命  作者: ふみお
6/12

序章ー5

『ただいま』

帰宅すると同時にどっと疲れが出てきた。


『おかえりなさい。ご飯は?』

母が気遣うように言葉をかけてくる。


『さっき、お兄ちゃんから電話があってね。透析中の治療を変更して移植したいって電話があったよ。』

最初に言った方が楽だろうと考えたので、即座に話した。


『ふ~ん』


母のリアクションはあっけなく、実に素っ気無いものだった。


『ご飯は?』


母の中では、移植よりも腎臓か!

気づいているんだろうが。。。


『お父さんは?』


『寝てるよ。早くご飯食べて。片付けが終わらないから。自分の部屋で食べる?どこで食べるの?』


食事のこと、家事家業のことで頭がいっぱいなのだろうか。。。

仕事の話もして置きたいけど。。。

取り敢えず

『自分の部屋で食べるよ。少しね』

と答えておく

こんな状態はどうも、食欲ないな~


風呂から上がり、部屋に戻ると、食事の用意がしてある。

『ありがとう。ちょっと話があるんだけど。いい?』


『何?忙しいんだから。』


『あのさ、お兄ちゃんから電話があって、透析だとかなりきついらしい。大学病院の先生から、移植を勧められたそうだよ。難しいって。』


『ふ~ん。』


『俺の腎臓がベストマッチの対象になるみたいで、俺の腎臓が欲しいって』


『え???であんたはどうなの?』


『嫌。だって、そんな簡単に電話でできる話じゃないよ。お母さんも電話して聞いてみて。家のこともあるし。お父さんの考えも聞きたいよ。』


『あんたが電話して』


食べながら、携帯で電話してみる。


『あ、お兄ちゃん?今家なんだけどね。お母さんにさっきのこと少し話したよ。電話変わるよ。』


『あ、伸郎?』


『うん。』


母の声は不安一色だった。それもそうだろう、10年前はガンの手術を行い、改めて今度は腎臓か。。。

自分の子供に対する申し訳なさで一杯なのだろう。


伸郎は光が見えたのか、声に張りがあり、何かと明るかった。








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ