表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
プリムローズ・ストーリア  作者: 刈安ほづみ
第六章
388/532

第六章 吉報と不穏な預言


「えっ」

 全員の視線が一斉に、バルトルトに集中する。

 

 気まずくなった住職はコホン、と咳払いをした。

「ビクターは生きておる。拙僧のマテリア術にて分かった」


 ドミニクとゾーイは脱力しきって、すっ転びそうになった。

「和尚さん、それ早く言ってくれなきゃあよう~」

「この湿っぽい空気をどうしてくれるのさ……」


「何処に居るか明確な場所は分からぬがな」

 バルトルトは苦笑しながらそう付け加える。


 しかしそれでもトレーシーは夫が生きているという事実に、嬉し泣きの涙を拭った。

「もう、父ちゃんたら人騒がせな……」

 タラッサは何も言わず、彼女の背中に手を添えて微笑みかけた。

 

「ビクターが、生きてる……」

 プリムローズも表情を明るくさせた。


 オリバーが彼女の傍に立って、穏やかな声で話しかける。

「他の騎士も無事であるかもしれませぬな」


「よし、良い知らせもあったことだし幸先が良いじゃないか」

 気を取り直したゾーイは近くにあった木箱に片足を乗せると、右腕を高く掲げた。

「このままの勢いでカルチェラタンの全総力挙げて、いけ好かない連中をぶっ飛ばしに行くよ!」


 オー! と水軍の男たちも女たちも声を張り上げる。


「母ちゃん、それ俺の台詞」

 ドミニクはやれやれと溜息を吐いた。


 そのとき。


「キャアアアアア!」


 玄関前のほうから甲高い悲鳴が上がった。


 声の主、『カルチェラタン婦人の会』のメンバーである主婦が腰を抜かしている。

 人だかりの最後尾にいた彼女は、寄合所の前の通りを指差した。

「い、今さっき、オーク族の男がいたんだよ! きっとほら、こないだの帝国軍の手先だよ!」


「手先じゃねぇよ」


 広間が少し暗くなって皆が上を見上げれば、吹き抜けになっている天井の天窓から、ヌッと現れた大きな人影がこちらを覗き込んでいる。


「ディエゴさん」


 プリムローズは知り合いのオーク青年の顔を見るなり、階段を駆け上がった。オリバーも続く。


 ディエゴは決まりの悪そうに、逆立てたオレンジ色の髪を掻いた。寄合所の前に人だかりができていて入り辛くなってしまったので、屋根によじ登って天窓から声をかけたのだった。


 彼はプリムローズたちが駆け寄ってくると、背中におぶっていたミルコ聖人(しょうにん)を小脇に抱え直す。

「ボウズがよぉ。寺でじっとしてろっつっても聞かなくて、姫さんに会いに行きたいってさ」


「どうしたのミルコさん」


 王女を見るなり、ミルコは天窓の枠から身を乗り出しそうなくらい、ズイッと前に出た。


「しバるバー、ぶタい、いっぱいいっぱいカルチェラタン。しバるバー、ぶタい、いっぱいいっぱいカルチェラタン。しバるバー、ぶタい、いっぱいいっぱいカルチェラタン」


「芝?」

 聞き覚えのない単語を連呼されたプリムローズは、彼のたどたどしい口調も相まって、話の内容が理解できず困惑した。


「さっきからずっと、繰り返し同じことばっか言ってんだよな。芝がどうの、ブタがどうのって」

 ディエゴは身を乗り出しかけたミルコを片手で抑える。


 オリバーも真剣に考え込んだが結論が出ない。

「ウムム、分かりかねますな……。ミルコ殿、カルチェラタンに何があるというのですかな」


「しバるバー、ぶタい、いっぱいいっぱいカルチェラタン。もうすぐ」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ