表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

短編:詩&エッセイ

目に映る陰

作者: 尖角

 ―――世界は穢れている―――


 これは何処かの占い師が言った言葉じゃない。


 これは小説や漫画や映画などのキャッチコピーじゃない。



 これは、俺自身が思っていること。



 『世界は穢れている』



 世の中は腐り果て、時代はそれでも流れていく。


 人々は疲れ果て、それでも世界は廻っている。


 『まだ、俺は生きなきゃいけないのか』



 日々の生活に、苦労している人間がこの世に何人いるだろうか?



 まだ、きっと、 世界から見れば、


 俺の人生なんてマシ(・・)な部類なんだと思う。


 そうじゃないと、俺はこの日本で生きてはいけない。


 もし、世界から見ても、俺がとてつもなく不幸なら、


 俺はとっくの昔にこの世界にはいない。 来世にいるだろう。


 

 だが、世界に視野を広げれば、


 今日の飯にありつけない。 寒さで凍え死ぬ。


 水を確保するために、通いたくても学校に通えない。


 そんな人は沢山いる。 それに比べれば、俺なんてまだマシ。


 通いたくはなかったが、学校で勉強することが出来た。


 家庭内暴力とかもあって、決して満足できる家庭じゃなかったけど、


 それでも蛇口をひねれば水が出てきたし、不味くても毎日飯を食っていた。




 そう思えば、俺は幸せだったのかなぁって思う。



 だけど、日本で、周りを見てみると、


 いつも笑って、 いつも幸せそうな顔をして、


 きっと、そいつらもそいつらなりに苦労してるんだろうけど、


 俺にはそいつらが憎らしいほど羨ましく見えて。 思えてしまって。



 だから、俺は一日でもいい。 そいつらの人生を歩んでみたいと思った。




 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ