12/12
ポケモンの楽しさ
ポケモンは何といっても、万人受けする楽しさがある。
初期のころは、シンプルな対戦だったり、育成だったり、バッチ集めや経験値を積んで、レベルアップなどを地道にやっていた。
その当時は、グラフィックがそんなにきれいではなかったが、それでもやりこみ要素がたくさんあって、はまっていたことを今でも鮮明に覚えている。
トレーナーを倒して、お金を貰うことで、道具を買うことができる。
図艦を貰うことで、モンスターをゲットして、図鑑を増やすことができる。
道具を買うことで、ボールでポケモンを捕まえることができ、仲間にすることができる。
いろんなタイプのポケモンがいて、みんな技が違って、レベルを上げるごとに新しい技を覚えていく。
中には進化していくポケモンもいるなど、どんどん強くなっていく。
ジムリーダーも段々手ごわくなっていく。
それらをクリアして、四天王と戦う。
最後にチャンピオンと戦って、勝てば、殿堂入りする。
今のポケモンもスタンスはそんなに変わっていないが、グラフィックが進化している。
やりこみ要素も盛沢山。