表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

486/592

アビーサは逃げる

 アビーサは普段通りに銀次にボードゲームで戦っていた。


「今回は銀次! 金色丸! オセロをするぞ!」


「オラ、今度は負けない!」


 オセロ盤を切り株の上に置いた時、アビーサは何かを感じ取った。


「ん? まさかな、いや、まさか!?」


「アビーサさんどうしたのですか?」


「いやな、知り合いの魔力が近くにあるとおもってのぉ」


「知り合いですか? それでしたら、確か、フローゼラーさんと言う魔王軍の方が遊びに来ているみたいですよ」


「なんじゃと!? あの子がここに!? まずい、非常にまずい! 何としてでもあの子に会わないようにしなければ!」


「何がまずいんだ?」


「あの子は真面目なのじゃよ。本当に真面目でな、少しばかり仕事を休んでいただけでめちゃくちゃ怒らんじゃよ。今の事がバレたら酷い目にあうのは確定! すまぬが、わしは逃げる!」


「いや、逃げると余計面倒な目にあうのでは、あー、アビーサさん足早いですね」


「もう、見えなくなっただ」


 すると、10分後にネルガルとフローゼラーが二人の元へやってきた。


 銀次はアビーサが逃げた方向を彼女に話した。


「そんな事じゃろうと思っておったのじゃ! もう! 教会の件絶対に何も考えて無さそうなのじゃ! ネル坊! 絶対に怠け者を捕まえるのじゃ!!!」


「魔王様の師匠を捕まえるのですか?」


「そうじゃ、捕まえてとっちめるのじゃ!!!」


 こうして、フローゼラーはネルガル、銀次、金色丸と一緒にアビーサを捜索した。


「なぜじゃ! 銀次と金色丸までもがあの子の味方に!? 今ここを出ると、わし、死ぬかも知れぬな」


 アビーサは木に登り、下を確認しながら木から木へ飛び移っていた。


「あー! アビーサ様いただ!!!!」


「金色丸!? くそぉ!」


 アビーサは全力で逃げた。


「あっ! そっちに向かっただ!」


「でかしたのじゃ! この怠け者がぁぁあ!!! 大人しくお縄につけーなのじゃー!!!!!」


 アビーサが金色丸に驚き、逃げた場所には事前に準備していた魔法陣が貼られていた。


「なに!? そんな、馬鹿な!」


「何が馬鹿なのじゃ? アビーサ、いいや、お爺様、門を守らず何をしているのじゃ?」


「フローちゃん! いや、それがのぉ。この頃寂しくて、つい、のぉ。青雷からルービックキューブと言うやつを貰ってのぉ。それを作ったのが洞窟の主人と聞いて遊びにきたのじゃ」


「それで、何日ここにいるのじゃ?」


「あー、そう言えば、アビーサ様結構長くいるよな?」


「銀次覚えてるだ?」


「うーん、2ヶ月ぐらい? いや、それ以上か?」


「ほーん、そんなに遊んで重要な使命を放棄していると、そうじゃな、きつい一撃を喰らわないと反省し無さそうじゃな!」


「フローちゃん待って!」


 フローゼラーから巨大な魔法陣が出現した。


「やめて! それだけはやめて!!!」


「またないのじゃ! 絶対零度アブソリュートゼロな・の・じゃ!!!!」


 魔法陣は消え去り、アビーサの足元が凍りつき、次第にアビーサの体を凍らせ始めた。


「ぎゃにぁぁあああ!!!!」


「ほら、ごめんなさいしないと、全身氷に埋め尽くされちゃうのじゃよ。逃げてごめんなさいと、遊び続けてごめんなさいと言うのじゃ」


「ご、ごめんなさい」


「ん? 声が小さいのじゃ? 何か言ったのかじゃ?」


「逃げてごめんなさい! 遊んでてごめんなさい」


「ふーん、やっぱり逃げてたし、遊んでおったのじゃな! 後で沢山パシリにするから覚悟するのじゃぞ!」


「ごめんなさい」


 フローゼラーはアビーサにかけた絶対零度アブソリュートゼロを解除した。


「オラ、初めて拷問を見ただ!」


「ありゃ、可哀想に。普通の人ならもう足は使い物にならなくなるな」


「まさか、お孫さんがいたとは驚いたのぉ」


 3人は絶対にフローゼラーを怒らせないことを心の中で誓ったのでした。

ブックマーク、評価いただけると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
師匠すら大慌てで逃げ出す。ま、遊んでいたら当然ですね♪ ジグソーパズルを見せたらどうなるかな?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ