表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

391/591

ワラン村

 黄結姫のお陰で当初予定したよりも早く人間の村につき、私は村の情報を聞き出すことにしました。


 私は村の木で出来た門の前に立っていた少年に声をかけました。


「すみません、この村はなんていう名前の村ですか?」


「ん? ここはワラン村だ。えーと、ここにはどうして来たんですか?」


「ワラン村。やはり、この地図は正しいようですね。教えてくれてありがとうございます。この村に少しだけ滞在したいのですか、宿屋とかあったりしますか?」


「宿なら、モンデばぁさんがやってるよ。ほら、あそこの家さ」


「親切にありがとうございます。黄結、チェックインを済まして、今日は早めに休むことにしましょう」


「かしこまりました」


「兄ちゃんは貴族の人か? ここいらでは珍しい服きてるよな」


 少年は私の服が気になるようでした。うーん、資料になっていた商人の服装を真似たのですが、資料が古かったのでしょうか? 怪しまれると厄介ですが、話を晒すことにしましょう。


「おや、そうでしょうか? 聡明な君に聞きたいのですが、王都タユナタまでの道を教えてもらえってもいいですか?」


「兄ちゃんは一体何者なんだ? 貴族の人に見えるけど、貴族じゃないんだろ?」


「貴族ではないですよ。私は商人になる為に王都タユタナに向かっているのです。あっ、申し遅れました。私の名前は藍介と申します」


「俺の名前はコンダだ! 王都に行けば大商人になる事もできるって聞くけど、成功するやつなんて一握りしかいないのに兄ちゃんは行くのか?」


「えぇ、行きますとも、例え茨の道だとしても、私は成し遂げなければいけないですからね」


「ふーん、まぁ、兄ちゃん頑張ってね」


「はい、黄結疲れたでしょう。今日は宿をとって休みますよ」


「かしこまりました」


 私はコンダ君に教えてもらった宿屋に行き、イデアさんから事前に貰っていた金貨で支払おうとしたら、両替が出来ないから金貨以外でと断られてしまいました。まさか、こんなことになるとは、ある程度のお金があれば余裕で事を進められると考えていたのに、これは大きな誤算でした。


「すみませんねぇ。金貨なんて何年振りに見たかしら。でも、ここで野宿なんて可哀想だし、そうだ。私の手伝いをしてくれないかしら? お手伝いをしてくれた代わりにお部屋をただで貸してあげるわ」


「ほんとですか! 助かります! その、お手伝いとは何をすればよろしいのですか?」


「この頃、腰が悪くて、立っているのも大変なのよ。料理のお手伝いをお願いしたいわ」


「それでしたら、私が手伝いますね」


「あら、私はてっきり貴方のメイドさんが手伝うとばかり」


「彼女は私の護衛なので、料理は下手なんですよね」


「ちょっと、藍介様、私そんなに料理下手じゃないです!」


「じゃあ、藍介さんと黄結さんに3号室の鍵を渡すわね。夕飯の準備をするときにベルを鳴らすから、ベルが鳴ったら食堂に来て頂戴」


「ありがとうございます」


 私はモンデさんから鍵を貰い、黄結姫と一緒に3号室に向かいました。


「優しい方で良かったですね」


「まさか、金貨が使えないと言われるなんて驚きましたよ。どうにかして金貨を両替しないといけませんね」


「ふぁーあ、私走り疲れちゃったので先に休んでもいいですか?」


 黄結姫は大きな欠伸をして靴を脱ぎ、ベッドに横たわった。


「もう、寝る気じゃないですか。まぁ、危険な事はなさそうですし、夕飯の時間になったら起こしますから休んでください」


「ありがとう、ございますぅ」


 黄結姫は疲れていたので、直ぐに熟睡していました。


「あれだけ走ったらそりゃ、疲れますね」


 私は主人様から貰ったポーチを鞄から取り出し、無地の半袖と黒いズボンを取り出し、着替えました。


「この姿なら大丈夫ですね。最初からこの服を着れば良かったですね」


 そして、私はベルが鳴ったのでモンデさんの料理の手伝いをして、その日は暖かいシチューを食べてゆっくり休みました。

ブックマーク、評価いただけると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このおばあさんは当たりですね。ひどい所だと両替してあげると偽って偽硬貨を渡したりするから。 主人より先に寝るメイド……お疲れ様でした(笑)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ