表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

169/589

森がやけに静か

 花茶&藍介が1番乗りで洞窟の入り口に到着した。私&紫水は2番、ライネル&緑癒がまさかの3番でネルガルが最後に到着した。


「はぁ、はぁ、なんで俺がライネルに負けるんだよ」


「ネルガル〜、足遅いね〜」


「花茶がいっちばーーーん!!!」


「ハッ! 俺に負けるとか鍛錬を怠ってるからじゃねぇか!」


「いいえ、ライネルさんが速くなったのは僕の鱗粉のおかげなので、ライネルさんネルガルさんに威張れませんよ」


 なんだ、緑癒の鱗粉のおかげだったのね。私はてっきり、ライネルの実力かと思っちゃったわ。


「やっぱりな、ライネルに素早さで俺が負けるわけないからな」


「いや、俺は緑癒を担いでたんだから俺すげぇだろ!」


「はい! みんなそこまで! これから森に入るから逸れないように気をつけなさいよ!」


 私達はそばに寄り添いながら森の中へと入って行った。


 森の中に入ると虫達の思念が送られて、こないわね? そういえば森がやけに静かだしどういう事なのかしら?


「ねぇ、藍介ちょっといい?」


「どうかなさいましたか主人様?」


「あのさ、森に住む子達の思念が全く送られてこないんだけど、藍介は森に住む子達の思念送られてきてる?」


「そういえば、やけに静かですね。どうしたのでしょうか?」


「森は普段からこんなに静かなの?」


「いいえ、そんな事はありませんよ。普段なら五月蝿いと感じるぐらい思念がそこらじゅうに飛び交っているのですか、何かおかしいですね」


「森にはどんな子達が住んでいるの?」


「カマキリ、カブトムシ、クワガタムシ、蜂、蝶などがこの森で権力を持っていますね」


「カマキリならすぐに戦力になりそうじゃない?」


「主人様! カマキリさんはやめといた方がいいよ!」


「どうして? あっ、ご飯のことしか考えていなかったのね。強そうなんだけどな」


「そうそう!」


「そうなると、先に会うのはカブトムシとクワガタムシが良さそうかしら?」


「ハチはどうでしょうか、ミツバチさん達なら比較的優しい方達ですので話しやすいと思いますよ」


「ミツバチ、はちみつをゲットできるチャンスじゃない!!! よし! 最初に会いに行くのはミツバチで決定よ!!!」


「森の中央にある湖を中心として東西南北と4つのエリアに分けられているのですが、ミツバチさん達なら確か、東側のエリアにいると思うので東に向かいましょうか」


「東ね。コンパスつくろーと」


 私はコンパスを作り方位を確認した。


「えーと、北を指しているから反対が南でこっちが東ね! よし! こっちに進むわよ!!!」


 私達は藍介の助言通りに東のエリアに向かった。15分ほど歩いていると思念が伝わってきた。


 森の奥から声を荒げた女性の声が聞こえてきた。


「あたいらに敵うわけないんだから、さっさと降伏しろよ!!!」


 優しい女性の声が聞こえた。


「降参なんてしません! 私達はまだ、貴方達に負けていません!!! どうして貴方達はいつも私達の食糧を奪おうとするのですか!!!」


「そんなの、簡単に食糧が手に入るからな構っているだろ! さぁ! これ以上仲間が殺されたくなければ大人しく蜜をよこしな!!!」


「いやです! この蜜は仲間達が一生懸命に集めた大切な食糧。絶対に渡しません!!!」


 これって、なんかやばそうじゃない!? 助けて行ってあげなきゃ!!!


「みんな今すぐに助けに行くわよ!!!」


「おー!!! 花茶頑張っちゃうんだから!!!」


「主人様〜、本気で走るから〜、ちゃんと捕まってね〜」


「了解!」


「まじかよ、また走るのかよ」


「はい、ライネルさんへこたれていないで、ほら、走ってください」


「くそがぁ!!! 走りゃあいいんだろ!!!」


「紫水! 乗せてくれ!」


「仕方ないな〜、背中は嫌だから〜、水作るから水の中に入ってて〜」


「紫水ありがとうな」


「どういたしまして〜。それじゃあ行くよ〜」


「花茶がぁぁぁあああ! いっちばぁああーん!!!」


「花茶競走しているのではないの、ぐへぇっ!? 急に走らないでくださいいぃぃぃいいいい」


 花茶は物凄いスピードで走り始め、藍介は花茶の背中から落ちそうになっていた。その後を私と紫水、水の中に入ったネルガルにライネルは緑癒を担いで走ったのであった。

ブックマーク、評価いただけると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ