表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

小さな島で・星降る夜に・雪の結晶を・探し始めて十年が経ちました。

 【厳選】お前らが今まで一番印象的だったスレを貼れ(最小小文字)


夜20時32分

 「雪食べたことあるやつ、思い出を語ろうぜwww」


 1   ・まず俺から。生まれが南の方だから、親に小学三年の時に初めて北海道に行ったんだよ。その時テンション上がりまくって、道に積まれてる雪を家族の前で食ったったwしかも両手一杯のかじりつきww家族大爆笑で俺満足だけど、道にいた人たちはドン引きしてたなw

 4   ・雪国あるあるかと思ったが、本州以外でもやるのな

 5   ・むしろ雪国育ちだけど、やったこと無いぞ。

 7   ・ちなみにその後どうなったんだ。無傷か?

 1   ・>7 いや、その後見事に腹壊して、5日くらいの旅行ほとんど残り寝てたわ

 10  ・まああるあるよねwなんで食おうと思うのかね、空中の埃とか吸ってんのにな

 11  ・ガキの頃にそんな理屈聞かされても理解できねーだろ。目の前の雪が真っ白だし、汚いと思わん

 10  ・知恵遅れかよ。普通小学三年なら理科くらいやるだろwww

 18  ・1置いて荒れるの止めろ。喧嘩したいならヨソ行け

 7   ・まあまあヒートアップしなさんな

 11  ・この時期は餓鬼多いからな

 10  ・wwwガキはどう見てもお前だろwww

 19  ・流れぶった切って申し訳ないんだけど、俺の話してもいいか?

 5   ・どうぞ。

 19  ・ありがとう。俺の思い出話なんだけど、雪の結晶って食べたことある人いる?

 11  ・いや結晶は食えないし目に見えねーだろ。オイオイ、このスレ幼稚園生の集まりか?www

 18  ・けんか腰でしか話せないもんかね。まあいい。>19、思い出でもあるのか。雪の結晶は流石に肉眼で見るのは無理だぞ

 19  ・見たんだ。つーか、教えてもらってそれを食ったことがある。真っ白で薄くて、噛むとほろほろ崩れるのに、妙に舌に残ってさ。全然うまくなかったけど

 20  ・今来たが何か雪の笑い話展開じゃ無いな

 22  ・俺のとっておきの雪トークを披露しようとしたんだがな

 19  ・悪い。俺の話は一旦忘れてくれ。続きドゾ

 22  ・そこまで大層な話じゃ無いんだけどwむしろこの流れは無理ww

 5   ・>19続き求ム

 19  ・22さんすまんな。俺の曖昧な記憶なんだけど、聞いてくれると有り難い。子供の頃の記憶が曖昧でさ、昔のことを少しでも知りたいんだけど育ててくれた祖父母が頑なに教えてくれないから自分で調べてる

 20  ・これは期待大

 4   ・続きはよ

 19  ・でも覚えてることがめっさ少ないのよ。まずなんか飛行機っぽい座席にいたんだけど、次の瞬間爆発音がすぐ耳の横でしてさ。怖くて泣いてたら肩をぐいっと捕まれて、多分親父らしい男に引っ張られて砂浜にいたんだ

 11  ・舞台海なの?

 19  ・ごめんそう。飛行機の場面から突然塩っ辛い水の中でおえおえ言ってたのは覚えてる。そんで今思い出したけど、混乱と恐怖っぽい顔の女の人が前にいたのよ。それが母親かもしれん

 4   ・そんで?雪の結晶はどこから来る

 11  ・まあおまえら、少しは落ち着いて聞いてやれよ

 19  ・遅くてすまん。思い出しながら書いてるから時間かかる。そっからがよく覚えてないんだけど、すっげえ暑くてすっげえ喉渇いた記憶があったのだけは覚えてる。昔祖父母が言うには、食い尽くし系だったんだよな俺。

 20  ・それ治ったん?

 19  ・確か中学前には治った。

 20  ・どうやったん?話脱線するけど。純粋な興味で聞いてみた

 4   ・脱線したっていいじゃない。ここは便所の落書きだぞ

 19  ・すまんちょっと脱線する。目の前にある食べ物は食わないと死ぬって当時思ってた。でも相手は祖父母だし、じいちゃんばあちゃんと張り合ってもしょうがないって分かってるんだけど、奪うように食ってた。だからなかなか学校も行けなかったよ。誰かと一緒に食ってると取らなきゃいけないって思うんだ。そんで給食が無理だろうって

 4   ・ナルホドそれで?

 19  ・なんか人数減ってるけど1さんすまない。で、俺の誕生日にめちゃくちゃな量の食事作ってくれたのよ。唐揚げとかサンドイッチとかポテサラとか、とにかく好物を皿にてんこもりにしてテーブル一杯にしてさ。それを食ってたらふとじいちゃんばあちゃんがさ、にこにこしながら見てくれてんの。いつもは一緒にいただきますするんだけど、その日は俺が満足するまで箸付けなくて、多分二人もお腹すかせてんだろうなと思ったけど俺は食いつかさなきゃ死ぬと思ってるから、そんでも食って腹ちぎれるかと思ってやめたらテーブルの上がさ、、すげえ汚えの。付け合わせのキャベツは散乱してるし、急いで食うからソースとか全部飛び散っててさ。そこにとどめで、じいちゃんばあちゃんの腹の虫が聞こえてきて。俺その場で号泣したんだ。自分がすげー変なことしてるって、

 19  ・思ってたけど、なんか本当に大事に思ってくれるじいちゃんばあちゃんが、俺の残飯をもそもそ食ってるの見たら情けなくて。何やってんだろと思ってさ。二人に泣きながら謝って、そっから治った。

 20   ・トンクス。流れ切ってすまん。そんで食べ尽くしはもしかしたらその飢えた記憶が原因じゃないかって?でもそこで雪の結晶とやらを食べたのか

 10   ・スレ違いじゃね?食い尽くし系逝け

 11   ・お前まだいたのかよ。治ってるって言ったの見えてないのか知恵遅れが

 18   ・そんで>19、雪の結晶はその後食ったのか?

 19   ・そう。なんか腹減って仕方なかったのだけ覚えてるんだけど、その時になんか肌が俺より浅黒い男の手がさ、これは雪の結晶だから食ってみろって言って手渡された

 4    ・それ国内の話か?

 19   ・分からない。それで、その記憶を元に島の場所でも特定できないかと思って、地理とかを独学で勉強してるんだけど全然当てはまる場所が出てこない

 10   ・は?

 7    ・なんだそれ。グーグルアース使ったのか?

 19   ・>10は?ってなるよな。俺もそうだ

       >7使ってる。じいちゃんに頼んで使ってるんだけど、全然見つからない

 10   ・ーー板行けば?(URL)つーか、なんか深掘りしたくないんだけど

 19   ・そうだよな。ごめんな、荒らしちまって。大人しくそっちで聞いてみるわ。なんかもし俺と同じ人がいたらって思ったんだ。すまんかった

 4    ・お前は何も悪くない。



夜0時51分

 「どうせ深夜だし、島について語ろうぜ」


 74   ・誘導されてきました。すみません、慣れてないので話をしてもいいですか?

 21   ・どうぞ

 23   ・待ってた

 74   ・俺 スペック18 しがない高校生で大学受験を考えてる

じいちゃんばあちゃんと同居 親は事故で死んだと聞いてる

子供の頃の記憶が曖昧で、雪の結晶を食ったことがあるがそんな物は無いと言われる。

あと、海に放り出されて砂浜に登った記憶でグーグル先生に聞いてみるが、該当の島が今のところ見つからない

 74   ・こんなところで大丈夫ですか?

 34   ・オケ

 5    ・島が見当たらないって事はあり得るかもしれんが

 49   ・オカ板の予感

 33   ・まあでもせっかくだ。俺たちの知識でなんか74が救われるかもしれんじゃないか。やってみようぜ

 74   ・>33ありがとう

 33   ・なんか特徴的な地理とか無いのか。覚えてる限りで良い。あと砂浜の色とか

 74   ・砂の色?けっこう真っ白で眩しくて、暑かった記憶が

 5    ・これは楽しめそうな予感

 34   ・気候的に南半球か

 22   ・元板覗いてきたけど、飢えてたんならどこでも暑い可能性はあるぞ。まあまずは南で絞るべきか

 21   ・というかまず季節はいつだ?着てたのは半袖か?長袖か?

 6    ・おい

 5    ・おーい。74?

 33   ・メシかもしれんな

 23   ・戻ってきたらなんか面白そうなことになってんな

 74   ・すみません。じいちゃんに聞いてきた。でも二人とも話してくんないんだ

 21   ・回答よろ

 74   ・それも聞いてみた。確か俺は半袖だったけど、親は長袖を着てた気がする

 22   ・むしろ当時お前いくつ?

 74   ・>22確か5歳ぐらい。

 21   ・五歳児で健康なら、半袖と上着着せてりゃまあ秋ぐらいならいけるかもな

 33   ・他に情報は?

 74   ・海外旅行に行く途中の事故だったらしいです。飛行機の記憶はたぶん、行きの機内

 6    ・トンクス。そうなると飛行機事故で墜落して、遭難したのかもしれんな

 11   ・それらしい記事あるか?探してみるわ

 21   ・記事にされて無い可能性があるなら、やべーとこかもな

 49   ・オカ板の予感じゃね?

 33   ・まあまあ落ち着け。記事にされてることが全てじゃないだろ。そんで海に落ちて島に辿り着いた。そっからどう生きてきたのか思い出せないか?

 74   ・思い出してるんだけど、とにかく辛かった記憶しかない。でもそのおかげか、暑さとか寒さにめちゃくちゃ強くなった

 96   ・中学の時にサッカー部のキャプテンやってたんだけど、俺の基準だと部員が倒れる直前まで行って、すごく顧問に叱られたんだ。炎天下でも平気だったし、体育館でも全然水飲まなくても平気で、それを部員に言ってたらみんな熱中症になりかかってた

 96   ・すみません、74です。トリ付けてませんでした

 33   ・気にすんな。むしろ辛い記憶思い出させて悪かったな

 49   ・例えばこんな島どうよ?ーーーーーーー島、ーー国立ち入り禁止の地区とかさ。拾い画だけど

 96   ・見たことある

 49   ・は?

 6    ・【悲報】島、見つかる【最速】

 21   ・いやいやいや。それはねーだろ

 35   ・釣り乙

 96   ・いや、ほんとなんだ。この特徴的な岩に、俺ぶらさって遊んでたし、その裏に海藻がついててそれかじってた

 20   ・解散解散

 16   ・おつかれーーーw

 45   ・なんだ釣りかよ。まじめに考えて損したわ

 96   ・ホントなんです!俺はここに来たことある!

 49   ・オカ板行け。ほらな、俺の予見当たっただろ?予言者じゃん俺w

 23   ・本日の49を褒め称える板はココですか

 11   ・戻ってきたら荒れてるな。それっぽい記事無かったわ

 8    ・うまいこと釣られたわー。釣り師乙w

 96   ・頼む、頼むよ信じてくれよ

 6    ・ケンかよ、いや狼少年かよw

 96   ・なんか人少なくなってないか?本当なんだって、俺はここに来た覚えがある

 33   ・おちつけ96。お前は断片的な記憶を、初めて見たこの島とつなぎ合わせてんのかもしれんぞ。勝手に脳がそう思い込む可能性もある

 96   ・じゃあ、これはどうだろう。この岩の向こうに潮だまりがあるんだ。それを移した画像って無いのか!?

 49   ・だからオカ板いけ。このーー島ってのはやべー島なんだよ!立ち入り禁止だし、知ってるやつがいくら何でもここにいるわけない。都市伝説詳しい奴らに聞け

 96   ・どこに行けばいいんだ

 49   ・(URL)おらよ

 33   ・すまん、96。ちょっと俺らじゃ分からん

 96   ・分かった。荒らしてすみませんでした

 11   ・ちょい待てお前ら。ちょいと聞け

 8    ・ん?

 49   ・なに

 11   ・もう少し調べて、飛行機事故の記事ならあった。まあ生存者も書いてない地方の小さい記事だから分からんけど、航路が少しだけ近い。ちょっと確証になるかな?

 96   ・ありがとう、信じてくれて

 49   ・信じきれるかw

 96   ・でも、本当なんだ

 8    ・まあでも49が貼った写真見てすぐ分かったってのもちょっとホントっぽいな・・・他に画像無いか調べてみるわ

 49   ・だからそれはオカ板だって

 33   ・オイ待てお前ら。200行くから次の板移動するぞ

 49   ・嘘だろ!狼少年ケンのために移動すんのかよ

 8    ・96じゃなくてケンでよくね。トリそれで付けて

 ケン   ・こうですか?

 8    ・そうそう



夜2時17分

 「どうせ深夜だし、島について語ろうぜ その2」


 ケン   ・荒れさせてしまってすみませんでした。俺も画像探してみます

 33   ・確かーーーーーーとかで取材してなかったか?そのーー島

 49   ・有名だよ、外来から来た人間を拒み続けてる島だって。ディレクターも怪我してるし

 52   ・結局面白そうでついてきてしまった俺

 8    ・同じくw暇だな俺らwww

 ケン   ・もう一度俺、じいちゃんに話聞いてきます。まだこの時間なら起きてるかもしれない

 49   ・オイオイ、夜中二時に起きてるじいちゃんがいるかよ。ほんと釣りくせーな

 33   ・じゃあ付き合うなよ

 49   ・どこでぼろ出すのか見たいからに決まってるだろw

 8    ・ケンが戻る前に画像でも調べてみるか。まあ、少ないだろうけどな

 ケン   ・すみません戻りました

 49   ・お

 33   ・起きてたのか?

 ケン   ・じいちゃん、深夜に散歩する癖があるんで。今帰ってきたとこをつかまえて聞いた

 49   ・釣りにしては設定が弱い

 33   ・49は気にするな。で、何だって?

 ケン   ・確かにーー島の名前を出したら、少し顔色が変わってた。もしかしたらそこに俺は漂着したのかもしれない。なんで知ってる?って低い声d言われた

 33   ・なるほど。で、他には何か言ってなかったか?

 ケン   ・確かに近くにはあったかもしれないが、お前の両親は事故で巻き込まれて死んだ。俺は運良く近くに居た船に助け出されたんだって、いつもの定型文だった

 49   ・ばかかお前、そこはもっと詳しく教えてくれの一択だろ

 ケン   ・じいちゃん怒ると怖いんだ

 49   ・しらねぇよwwwwwww

 8    ・ほらよケン、これか?(画像)

 ケン   ・これだ!ここの潮だまりによく小魚がいたから、素手で掴んで持ってった覚えがある

 33   ・持ってった?誰に?

 ケン   ・親かも・・・そこは思い出せない。すみません

 33   ・お前の記憶から考えるに、親と一緒に島に流れてついてなんとか生き延びてたのは間違いなさそうだな

 52   ・前スレ見てきたんだけど、ケンお前食い尽くし系だったって?それが関係してんじゃねーの。んで話が壮大にずれてるけど、雪の結晶だろお前の知りたいの

 ケン   ・それもあります。でも、俺はまずどこにいて、そこで何をしていたのか知りたい。もしかしたらそれが親のことを思い出すかもしれないし・・・

 49   ・ハイハイ苦労人www

 33   ・お前何しに来てんだ。嫌ならどっか行けよ

 49   ・やだよwwwこんな面白い見世物ないだろwwwwwww

 ケン   ・見世物でもいいけど、俺はこの島でどう暮らしてたのか知りたい

 49   ・あとお前らこの島について知らないの?w ここ、×食いの島とか言われてんだぞ?ww だから言ってんじゃん、釣りだって!

 33   ・×食い?

 49   ・都市伝説レベルの話だけど、まあまあ信憑性あるだろ。第一、この島に流れ着いたのが旅行者だろうが拒んで頃しにかかってくるのは当たり前だ。頃されてない時点で矛盾してんだろ

 33   ・×食いが噂レベルで信憑性は無い。だけど、49の言うとおり島に寄りついた人間はもれなく追い出されるか危害を加えられるのに生き残ってるのはおかしいか・・・

 52   ・おいおい、ずっと味方っぽい33が揺らぐなよw

 ケン   ・そうですよね、そんな島なら俺が生きてるわけ無い。もしかしたら33さんが最初に言った、記憶が混乱してるのかもしれない

 8    ・おいケン、負けんな。ここでお前を信じなきゃ、誰もお前を信じられんよ。茶化すだけのやつはおいとけ。自分の記憶を取り戻したいんだろ?そこで諦めたら、いつもの日常に戻るだけだぞ

 ケン   ・8さんありがとうございます。そうですよね、無理に忘れたくもないし、やっぱり親が俺を守ろうとしてたような記憶がかすかにあるんです。だからそれを知りたくて

 8    ・そうそう、そこだよ。大事な点はそこだ

 52   ・ケン、他に親の記憶は?あと最初の記憶は爆発音と海に投げ出されたって言ってたな?

 ケン   ・はい。覚えてるのはその二つですけど・・・でも、木の実っぽいものを握らされて食べなさいって言われたのを今思い出しました。女の人の声です

 8    ・極限状態で食べ物を譲れるのは母親じゃね?たぶん

 52   ・十中八九な。まあ母性が溢れてる人も中にはいるが、たぶん子供に譲れるのはお前のおかんだろう

 ケン   ・顔を覚えてればいいんですけど、なんでか忘れてるんです。あ

 8    ・?どした

 52   ・ケンー?

 49   ・おい釣り師どこいった?ネタ探しか?

 33   ・ケン、返事しろ

 ケン   ・すみません

 52   ・おお良かった

 ケン   ・なんか急に思い出した事があって、フラッシュバックっていうのか分からないけど。両親っぽい人たちの記憶が

 8    ・マジか

 33   ・良かったな。どんな人たちだった?

 ケン   ・それが顔がないんです

 49   ・は?www

 ケン   ・顔が削られてるのか無いんです。で、そこに蠅がたかっててまっくろで、でも髪が黒いからなんかもうまっくろくろの人間で、蠅のぶんぶん音しか聞こえてこなくて

 49   ・オカ板案件

 ケン   ・おれ、なんでかそれを見下ろしてるんです

 49   ・話聞いてたか?オカ板行け

 33   ・どの板だよ

 49   ・知るかんなモン。とにかくここじゃないだろ!

 ケン   ・もう少し教えてください。もう少しでなんか思い出せそうなんです

 49   ・きもい

 33   ・ケン、もうちょっと分かりやすく絞ろう。なんか食べた記憶は?雪の結晶以外で

 ケン   ・焼いた魚と、木の実は口の中が痺れてきて唾液がいっぱい喉の奥からせり上がってきてた。それからあんまり覚えてなくて。

 8    ・件の雪の結晶はいつ食った?

 ケン   ・なんか食べ物はその木の実以降あんまり食った記憶が無い。そんで喉からからで、死にそうで、死にたくないって岩にへばりついた海藻とか小さいカニとかばりばり食っても腹減って、そんで雪の結晶だって渡された

 33   ・それは誰なんだ?

 52   ・浅黒い肌の男の手だって前のスレにあった。親じゃ無いよな?親まっくろだったか?

 ケン   ・すみませんそれは思い出せない。でも、多分親じゃない

 8    ・現地の人か?

 33   ・ケンだけ助けたのか

 49   ・大体さあ、お前矛盾多いんだよ。そこは外国なのに、なんでお前はそれを雪の結晶だと分かったんだよ。お相手が日本語喋ったのか?そんだから釣りって丸わかりなんだよ

 ケン   ・日本語じゃなかった。でもゆき、けっしょうって聞こえたんだ

 49   ・それがおかしいんだけどな

 ケン   ・49さんの言うとおりです、どこからそれが出てきたんだろう。でも食ってみろって言われて食べたら、笑い声が聞こえたんだ。そっから意識が無い

 211  ・なんか盛り上がってるスレはこちらですか

 49   ・釣りのな

 33   ・雪の結晶って子供が分かるはずないな。だから何か別の言語で話されたのを勘違いしたのかしれない

 8    ・その雪の結晶ってまずどんなんだった?もう一度説明してくれ

 ケン   ・手に持ったら15センチくらいだったかな。真っ白で薄くて、でも均一に薄くなくて。噛んだらほろほろ崩れるのに溶けなくて、粉っぽくて

 211  ・俺普段オカ板も行くんだけど、このスレの内容に似てるな(URL)

 33   ・つまり・・・骨食ったってことか?

 211  ・おそらく。なんかの骨と思う。お菓子なんか未開の地にあると思えない

 52   ・ケン?

 8    ・ケン?

 33   ・おいケン。どうした、大丈夫か

 49   ・またフラッシュバック嘘だろ乙ーw

 ケン   ・すみませんお待たせしました。笑ってたらじいちゃんとばあちゃんが心配して様子見に来てた

 49   ・は?

 ケン   ・分かりました。その雪の結晶、多分両親のどっちかの骨だと思う

 49   ・は?お前何言ってるか分かってんの?

 ケン   ・分かってます。でも思い出しました。両親は多分死んでて、その骨を食わされたんだと思う

 33   ・大丈夫か?

 ケン   ・大丈夫です

 8    ・大丈夫感はないが・・・

 ケン   ・俺の中でしっくり来たんです。だからうまくもなんともなかった

 8    ・なんで笑ってたんだ?

 ケン   ・腑に落ちたって感覚かな。なんか腹の奥がくすぐったいというか、めっちゃ納得したんです。俺は親の骨を食わされたんだって、乾いてたから多分肉はそぎ落とした後なんだろうけど。俺にそれを食わせて、あいつらはさ、笑ってたんだ。こいつも食ったぞ、みたいな笑い声も思い出してきた。うまくないのに俺が泣いてんのを見て、笑ってたんだ。めちゃくちゃ鮮明に思い出したんだ

 33   ・ケン、大丈夫か。落ち着けよ

 ケン   ・落ち着いてます

 52   ・いやでもその後どうやって帰還したんだよ?

 ケン   ・そこは俺記憶を失ってたんだよね。だから覚えてない。気付いたらじいちゃんばあちゃんの顔で、病院にいたんだ。多分記憶が曖昧なのはふたしてたんだとおもう。思い出したら発狂しそうだから。カウンセリングにも行ったと思うんだけど、さっき俺の診察券入れ漁ってみたら家からめっちゃ遠い大学病院の診察券があった。だから多分行ってる。でも中学に入る前に俺行かなくなったんだ。もしかしたらその先生が知ってるかも。だから明日また聞いてみる

 306  ・スレ漁ってたらなんだか面白くなって参りました

 ケン   ・色々付き合ってくれてありがとう。これなら俺の食べたものも、どう暮らしてたのかも分かるかもしれない。親の顔も、記憶の中だと削られてたけど笑

 33   ・笑い事か?

 8    ・なんかおかしくなってね?

 ケン   ・おかしいのかな?でも俺生きてるし、健康だし。暑さにも強いし。

 49   ・やばくね?

 212  ・吹っ切れたってレベルじゃねーぞ

 ケン   ・そうかもしれない。でも俺は記憶をこれから取り戻せるんだと思うとわくわくしてるんだ。8歳からずっと探してたんだけど、ようやく断片的だけでも思い出せた。だから皆さんには感謝してる。俺はようやく本来の俺になれるんだな

 33   ・おいケン

 ケン   ・星空がめっちゃ綺麗だよ。みんな見てみろよ

 8    ・雨だったのに雲どいたな。確かに星は綺麗だけど

 ケン   ・俺、多分生まれ変われるよ。いつか行ってみたいな

 49   ・バカか、行くな

 ケン   ・行くよ。いつかだけど。俺が食った骨残ってるかもしんないしな笑

 52   ・笑えねーよ・・・

 ケン   ・それじゃそろそろ寝ます。明日大学病院に問い合わせしてみます。

 8    ・こんなに続きを知りたくないスレは初めてだ

 33   ・なんかたがが外れてないか?やばいような・・・

 49   ・まあいいんじゃね?釣りの可能性もあるし、ネタ尽きたんだろ

 212  ・急に文章が変わったから怖いわ。深夜だしw

 52   ・ケン?もういないのかー?




 68   ・俺的にこれだわ。なんかケンの吹っ切れ方がおかしいんだよな。

 71   ・確かに。まとめで見ただけだけど、なんか丁寧なんだけど、どうもドライ過ぎんだよな

 85   ・雪の結晶って結局なんだったの?w

 68   ・その後誰かがこのスレ見てて、近くの国の言語で調査してた。でもどの言葉にもあてはまらんかったわ

 87   ・違う言語の可能性あるんだよな

 92   ・雪の結晶って、×の骨だってこと?

 68   ・おそらく

 103  ・これ後日談がいっさい無いんだよな。病院行ったのかね

 55   ・いつかマジで行きそうな気配あるのが怖いんだよな

 67   ・おいケン見てるか?ここはお前と何の関係もない奴らだけど、なんとなく心配してんだよ。お前がマジで行かないかどうかは置いといて、本当になんかしそうな雰囲気ってのがあるからさ。

 71   ・まあ生きて帰ってきたらまた書き込んでくれよな

 121  ・んで次いっていい?


ーーーー終了ーーーー


原典:一行作家

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ