表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
98/146

98. 続編の進行

 


 ステラが兄と何を話すのか。

 あの話をどうやって伝えるのか。


 それが気になり、映像転送魔法を遣った。


 あんな兄の顔を見たのは、初めてだった。

 ヴェガードがステラに向ける顔に似ている気もするが、違っているような気もする。


 思えば、兄はステラに釣書を出している。

 兄自身、ステラのことをどう想っているのだろうか?


 不安な気持ちが、あの呪いの黒い血液のように、胸の奥に渦巻く。


 その不安も、すべて“あの事実”を知ってから。

 ステラの『呪い』がまだ解けていない事実を。


 『呪い』が解けていない理由。

 それはステラにとって、自分が『愛する者の魂』ではなかった、ということを意味している。

 そのことに気が付いて、身体中の力が抜けていくのを感じた。きっと『絶望』とは、この感覚の事なのだろう。


 ステラは、自分に『好きだ』とは言ってくれたが、『愛している』という言葉は聞いていない。他の者より好ましく想っているだけで、愛している訳ではなかったのかもしれない。それはきっと彼女自身も気が付いていないことなのだ。


 今後、彼女に心から愛する者が現れる。

 それを考えただけで、沸々と湧き上がる『嫉妬』に心を焼き尽くされそうになる。胸の奥がズキズキと痛む。『呪い』の身体的な痛みよりも、遥かにたちの悪い痛みだ。


 皮肉なものだ。

 『光』の感情も、『闇』の感情も、どちらもすべてステラが教えてくれた。自分には彼女しかいないのに。

 一人で帰るというステラに無理矢理同行し、屋敷まで送り届けた。


 月夜を走る蹄の音だけが響く静かな馬車の中、その月を眺めるステラの横顔を黙って見ていた。

 どんな状況になっても自分の嗜みを変えるつもりはない。ずっと彼女だけを眺め、愛でていく。


 例え、それが辛く苦しい感情ものでも。

 『呪い』など、解けなければ良かったのだ。そうすれば、こんな感情になることはなかった。


 こんなに、苦しむことも、悩むこともなかった。生まれて初めて『後悔』した。




 シアンの胸の奥に、あの黒い血液が再び渦を巻き始めていた。



 ◇◇◇◇



「何それ……何で? 一体、どうなってるの?」


 アリサは呟いた。


 西の辺境の地にある、古びた教会。

 教会に来る人々を聖女として癒やしながら、日々を送っていた。その日は治療にくる兵士らしき格好の人が多く、その人たちから話を聞いた。


 西の隣国アンドロスから逃げてきたという。


 アリサは凍り付いた。

 その国はまさしくあの彼女がいる国だったから。


 続編の主人公ヒロイン、第二王女フレア。

 内乱により身を隠さなければならなくなり、隣国であるアルカディア王国に身分を偽り、留学という形で従者と護衛騎士と共にやってくる。


 しかし、物語で内乱が起こるのは約二年後。そして、彼女が留学してくるのも、その頃だ。

 今、彼女は15歳のはず。留学するとしても、来年以降でないと入学出来ない。


 続編の攻略対象は従者と専属護衛騎士、そして、留学先のアルカディア王国の教師であるラサラス、主人公ヒロインと同じクラスで生徒会会長の侯爵家令息だ。しかし、公式発表では、攻略対象は五人と言われていた。


 四人まではクリアしたのだ。そして、五人目は――隠しキャラだった。


 そのルートの途中で、アリサは死んだのだ。

 だから、知らなかった。最後の攻略対象を。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ