表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/11

宿屋2

桜が雨で散りました。

明日から気分一新頑張って仕事してから、また更新します。

検索を開始すると


どうやら掻い摘んで話せば

この世界は大きく4つの大陸で分かれており

大きい順に

パンゲア、ゴンドワナ、ローラシア、アフロと呼ばれているそうで


僕がいるアフロ大陸は多種多様な種族が生活し、1億2千年前から比較的平和であり、近年の史実においては勇者ヨシヒコの活躍により、人間族との抗争に終止符が打たれ世の中に平和がもたらされたとのことであった。しかし、ここ十数年で人間族による支配が進むにつれてアフロ大陸の中で混乱が起き始めた。その中でも人間族と結託した魔人族の、(人間に魔が取り憑いたあるいは魔族により、魔人とされたもの)襲撃が各地で勃発し、内乱状態となっている。


あのとぐ〇兄弟もそういうことか


そのため、現女王アフロディーテ13世のお触れによって、平和になって以後、下火になっていた冒険者ギルドの再興が行われ、各地で冒険者パーティーが作られ人間族や魔人族へと対抗するような措置が行われている。


うちの親父が過去に冒険者で今はもっぱら鍛冶屋をしていることっていうのは最近は平和だったのか。


大きな激突としては、来月にオリュンポス山にて、人間族VS他種族の戦いがあるとのこと。


もうすぐじゃないか?


早速明日にでも冒険者ギルドの登録を済ませ、現状を把握しなくてはと思っていると


部屋に備え付けのホルンから、「夕食ができましたので下の階にお越しください」

とカントリーおばさんの声が聞こえた。


そういえば、朝から何も食べていなかったと

階段を下りていると


「お前もここに泊まっていたのか」と


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ